したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

九州・沖縄 地方議会・首長,政治・選挙スレ

810名無しさん:2009/11/04(水) 19:17:02
http://mainichi.jp/area/nagasaki/news/20091104ddlk42010187000c.html

選挙:知事選 金子知事の4選出馬断念 現職VS新人、構図崩れ /長崎
 ◇各政党、仕切り直し
 金子原二郎知事が4選出馬を断念する意向を固めたことで、10年2月の知事選では「現職」対「新人」の対決の構図は崩れ、各政党は仕切り直しを迫られている。政権交代を果たし、必勝を期す民主党県連は4日にも候補者を絞り込む可能性がある。

 自民党県連は2日、緊急役員会を開き、金子知事に「代わりはいない」などと出馬断念を再考するよう求めたが、「もう一度決めたこと」と固辞された。「不戦敗だけは避けたい」と県連は独自候補擁立を目指すが、田中愛国幹事長は「至難の業(わざ)」と厳しい見通しを示す。知事選まで3カ月余り。衆院選で惨敗したばかりのタイミングで、擁立はできるのか。幹部の一人は「『独自』が無理なら、民主党の候補によっては『相乗り』だ」と話す。

 一方、金子知事の4選に反対し、独自候補擁立を目指す民主党県連は、県関係の党国会議員らが4日、会合を開き、対応を協議する。関係者によると、農水省の若手官僚ら数人の名前が浮上しているという。また、前ルーマニア大使の東良信氏(61)と高比良元県議(57)、押渕礼子県議(71)の3人が県連に推薦願を出している。西岡武夫参院議員は3日、毎日新聞の取材に「私はまとめる時はまとめる」とゴールが近いことを示した。【阿部義正】


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板