したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

九州・沖縄 地方議会・首長,政治・選挙スレ

1とはずがたり:2008/10/26(日) 18:16:25

統一地方選スレから西海道・琉球地方のネタを独立させます。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1042226470/l40
合併ネタはこちら
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1066974699/l40

6994 チバQ:2019/06/08(土) 00:35:33
6554 チバQ 2019/06/07(金) 11:24:11
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190607-00000015-asahi-pol
質問した議員は1人だけ 鹿児島の町議会、議長も失望
6/7(金) 8:35配信 朝日新聞デジタル
質問した議員は1人だけ 鹿児島の町議会、議長も失望
6月議会でただひとり一般質問に立ち、演台を離れて議席に戻る川口憲男議員(右)=2019年6月6日、鹿児島県さつま町宮之城屋地
 鹿児島県さつま町議会(定数16)の6月定例会が4日開会したが、6日の一般質問に立った議員は1人だけという「過去に例がない事態」(議会事務局)に陥った。唯一の質問者は定例会で欠かさず質問を続けているベテラン。「もの言わぬ議会」との批判を浴びかねない状況で、危機感を強める議長と議会事務局は議会の活性化に懸命になっている。

 一般質問は、町が提出した議案に関係なく行財政全般についてただすことができ、議員にとっては一問一答のやりとりで当局に迫る見せ場でもある。

 しかし議会事務局によると5月29日の締め切りまでに質問を通告したのは4期目の川口憲男議員(72)だけだった。質問は自分だけという事態に、川口議員自身が「ともかく驚いた」。

 30日の議会運営委員会で報告され、平(ひら)八重(ばえ)光輝議長は翌31日の全員協議会で、改めて一般質問の重要性を訴えたが、6月議会に関してはあとの祭り。川口議員に対しては「ゼロにならなくて本当によかった」と感謝の言葉をかけたという。

 現在の議員16人は2017年4月の町議選で無投票当選。同年6月以降の定例会では毎回5人前後が一般質問に立ち、最も少なかった18年3月の定例会でも3人だった。議会事務局によると、3町合併後の05年6月議会以降、今回の1人が最も少ないという。

 川口議員は「一般質問は議員の権利。行使するのは議員の使命」が信条で、定例会での質問を欠かさず、新人議員にも積極的な質問を働きかけているが、議員の中には「質問するだけが議員の仕事ではない」という人もいる、と明かす。

 ほかの議員が名乗りをあげなかったことについて、議会事務局は「なぜこうなったかは分からない」と戸惑うばかり。17年の改選直後には議会活性化調査特別委員会が設置されている。

 定例会ごとに発行されている「議会だより」では昨年秋から一般質問の紹介を、議員2人で1ページから1人1ページにするなど、議員の意欲向上を図ってきた。

 それだけに平八重議長も失望の色を隠せない。「全員協議会などでは活発なやりとりがあり、議員が沈黙しているわけではない。ただ、真剣な取り組みが町民に見えない今の状況は早急に改善したい」として、9月定例会に向けて議員への働きかけを強める考えだ。

 議会事務局も、過去の一般質問の項目をとりまとめた参考資料を作成、議員全員に配って質問の準備をサポートするという。同時に議会傍聴やネット中継の視聴など町民への呼びかけも強めたいとしている。(城戸康秀)

朝日新聞社

6995チバQ:2019/06/10(月) 14:46:41
https://www.sankei.com/politics/news/190515/plt1905150024-n1.html
子連れ熊本市議、会派名を自分の氏名に
2019.5.15 17:26
 乳児を連れて議場に入るなどの行動で議論を呼んだ熊本市の緒方夕佳市議(43)は15日までに、自身の1人会派名を「緒方ゆうか」にすると各派代表者会議で申し出た。同日の議会運営委員会で各派が反発し、議長から名称を見直すよう求めることに決めた。緒方氏は「議論もせず、一方的だ」と譲らなかった。

 緒方氏は2017年11月以降、生後7カ月だった長男を伴って本会議に参加しようとしたり、喉あめを口に含んで議場で質疑したりして、厳重注意処分や懲罰動議を出されるなどして注目を集めた。今年4月の市議選で再選し、現在2期目。

 1期目の会派名は「和の会くまもと」。名称変更の理由を「複数人の会派に属しているようで分かりにくい、と市民から指摘されたから」と議運で説明した。今後の対応について、報道陣に「支持者らの意見を聞いて考えたい」と話した。

6996チバQ:2019/06/11(火) 21:38:01
熊本市議会
★自民会派分裂
自民党
倉重徹
山本浩之
古川智子
荒川慎太郎
齊藤博
田島幸治
平江透
日隈忍
大嶌澄雄
光永邦保
髙本一臣
小佐井賀瑞宜
寺本義勝
原亨
原口亮志
紫垣正仁
大石浩文
満永寿博
澤田昌作
三島良之
津田征士郎
坂田誠二

令和自民
白河部貞志
田中敦朗
落水清弘
藤山英美
田中誠一 >>6925

市民連合
上田芳裕
島津哲也
吉村健治
山内勝志
福永洋一
田上辰也
西岡誠也
村上博

公明党
吉田健一
伊藤和仁
高瀬千鶴子
三森至加
藤永弘
井本正広
浜田大介
園川良二

共産党
那須円
上野美恵子

履応会
北川哉

令和会
田尻善裕

無所属 >>6995
緒方夕佳

6997チバQ:2019/06/11(火) 21:51:44
福岡市議選

■福岡市博多区定数9 – 候補11
8,107 鬼塚昌宏 自民 現
7,432 福田衛  自民 現
6,337 川上多恵 公明 新
6,061 山田由美子立民 新
5,900 浜崎太郎 みらい現
5,489 川口浩  無所属現
5,185 古川清文 公明 現
4,683 南原茂  自民 現
4,271 堀本和歌子維新 新
↑当選↓落選
4,181 木村拓史 共産 新
4,147 新開裕司 無所属新  >>6964 元代議士

■福岡市南区定数11 – 候補16
9,147 川上陽平 自民 現
7,591 新村優  無所属現
6,990 打越基安 自民 現
6,868 飯盛利康 自民 現
6,581 近藤里美 国民 現
6,358 大石修二 公明 現
6,329 伊藤嘉人 自民 元>>6911
6,265 国分徳彦 みらい現
6,034 成瀬穫美 立民 新
5,891 松野隆  公明 現
5,322 堀内徹夫 共産 現
↑当選↓落選
4,396 大沢愛  維新 新
3,471 富永周行 無所属現
3,253 森田俊文 無所属新
2,276 黒木鞠子 無所属新
1,256 柏木大道 無所属新

■福岡市中央区定数7 – 候補10
9,240 稲員稔夫 自民 現
6,869 中島正裕 自民 現
6,848 堤田寛  自民 現
6,710 橋田和義 無所属現
5,940 田中慎介 国民 現
5,657 楠正信  公明 現
5,201 松尾律子 共産 新
↑当選↓落選
4,508 小鴨由水 無所属新 >>6907元女子マラソンのバルセロナ五輪代表
3,872 新開崇司 維新 新
3,811 浅香咲良 無所属 新

6998チバQ:2019/06/15(土) 22:10:49
https://news.goo.ne.jp/article/nishinippon/region/nishinippon-1000518759.html
無名新人「善戦」何があった? 大牟田市議選 SNSに力、動画も
2019/06/15 06:00西日本新聞

無名新人「善戦」何があった? 大牟田市議選 SNSに力、動画も

無名新人「善戦」何があった? 大牟田市議選 SNSに力、動画も

(西日本新聞)

インターネット上にアップした動画の一場面。経営するバーで撮影した
 統一地方選で実施された大牟田市議選から2カ月が過ぎた。定数24に31人が出馬する激戦だったが、落選者の中に、失礼ながら「予想外の善戦」をした新人がいた。当選ラインまで255票に迫る1082票を獲得したバーテンダーの稲益彰彦さん(43)だ。当選に必要とされる「地盤(組織)、看板(知名度)、カバン(潤沢な資金)」を一つも持たない無名の新人に一体、何が起きていたのか。店を訪ねた。

  今月上旬、大牟田市内のビル2階で稲益さんが営むバーの開店前、恐る恐る話を向けてみた。「千票を超えるとは」。すると「いやー、私も500〜600票ぐらいかと」。本人も「善戦」は驚きだったらしい。

 「もちろん当選したかったけど、私も素人だし、票読みは全くできなかった。何せ後援会名簿もないですから」

 そもそも、なぜ出馬を思い立ったのか‐。素朴な疑問をぶつけると、店でお客とまちづくりや政治の話を交わす中で、しがらみのない自由な立場で物言う議員が必要と思ったから、との答えが返ってきた。

 「市議選では、政党や誰々の子や後継といった組織がバックにある人たちが当選するのが常。これでは大牟田は何も変わらない。組織に属さない市民は多いが、投票に行かないので投票率は上がらない。だったら自分が立ち、組織に無縁の人たちの声を市政に届けて大牟田の未来をつくりたかった」。思いは明快だ。

 昨年11月ごろに出馬を決意。妻に打ち明けたところ「私は何もせんけんね」と言われ、承諾の意に受け止めた。ただバー経営をやりながらなので、本格的に準備を進めたのは今年に入ってから。友人知人のつてを頼って少しずつ支援者を増やしていった。

 「後ろ盾がないと無理」と忠告する人もいたが、「組織人なので表だっては応援できないけど、必ず投票する」という人も出てきた。

   ■    ■

 活動はインターネット戦略に力を入れた。無料通信アプリLINE(ライン)に公式アカウントをつくって情報発信。「友だち」登録でつながったのは170人。「思いを共有してくれた人たちで、投票してくれたのでは」と、稲益さんは推測する。ホームページには、出馬動機や政策などを語る姿を自ら撮影した各2〜4分の動画を計8本アップした。

 告示日にアップした「打倒三バン」と題する動画は、地盤、看板、カバンが庶民とは縁遠いと解説した上で「三バンがないと選挙に勝てないのであれば、庶民とは感覚が違う人ばかりが政治を行うことになる」と訴えた。

 ただ8本の動画の視聴回数は、1500〜370回で「思いは伝えたが、どこまで票につながったかは分からない」と分析する。

 お金のかからない選挙を徹底し、電話作戦はせず、選挙期間中の集会は2回のみ。このほかの運動は、たすきをかけて自転車で毎日、市内巡回に精を出した程度だ。これも、どれほどの票の上積みになったかは不明。一方で、つじ立ち(街頭演説)をほぼ毎日続けた別の新人2人が当選したという話を聞いて「有権者に、愚直に頑張っている姿を見せる戦略が必要だったかも」と、やや後悔の念を口にした。

   ■    ■

 選挙事務所も構えなかったため投開票日の夜は、知人の焼き鳥店に、ボランティアでビラ配りなどを手伝ってくれた40人ほどが集まった。

 落選の報に「ここにいるみんなが、あと10票ずつ広げていれば」といった声も漏れた。ただ素人集団の手作り選挙に、誰もが「大健闘だ」との思いを共有したという。

 公費負担分を除く手出しの選挙費用は、ビラ製作費や演説会場費など30万円弱で済んだ。供託金(30万円)も返ってきた。

 「嫌な思いをすることは何もなかったし、出馬して本当に良かった。投票率が過去最低となったのは残念だが、未来を変えたいと訴えた僕への投票分は(投票率が)上がったと思う。僕みたいな候補者が、もっと増えていい」

 地方選での候補者不足は今や全国的な課題。大牟田での稲益さんの挑戦が、政治と有権者の距離を縮める一つの方法を示したのは間違いない。

6999チバQ:2019/06/20(木) 00:06:28
統一地方選
長崎市長選
当86,319 田上富久 62 無所属 現 4 市長
落54,136 橋本剛  49 無所属 新 (元)市議
落19,239 高比良元 66 無所属 新 (元)県議
落 4,207 吉富博久 74 無所属 新

7000チバQ:2019/06/20(木) 00:10:00
統一地方選


>>6946
直方市長選
当14,111 大塚進弘 67 無所属 (自・国) 新 1 (元)副市長
落11,614 壬生隆明 66 無所属 現 市長


>>6936
田川市長選
当13,770 二場公人 62 無所属 (自・国・公) 現 2 市長
落11,902 高瀬春美 70 無所属 新 (元)市会議長

7001チバQ:2019/06/20(木) 23:52:24
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190620-00000009-tncv-l40
「極めて屈辱」自民党県議団 小川知事の“踏み絵”発言を批判 難しい県政運営 福岡県
6/20(木) 19:25配信 TNCテレビ西日本

テレビ西日本

20日の福岡県議会で答弁に立つ小川知事。

知事選で別の候補を支援した自民党県議団とのしこりが残るなか、選挙期間中の発言をめぐり厳しい批判を受けました。

【自民党 香原勝司 県議】
「県知事という公人としてまことにあるまじき発言であり、私人としても許されることではありません」

【小川知事】
「当時、踏み絵を踏まされたのだろうという見方が広がった。
 自民党県議団や議会活動を批判する意図をもって行ったものではない」

小川知事に対する自民党県議からの痛烈な批判から始まった、20日の福岡県議会。

問題に取り上げたのは、小川知事が選挙期間中“自民党県議団が踏み絵を行った”という趣旨の発言をしたことです。

さかのぼること4カ月前ー

【当時 自民党県議団 岳 康宏 県議】
「小川知事、あなたは500万県民を幸せに導く県政指導者としてのリーダーシップが欠けておりました。
 あなたのような行政スタイルは、今日ではもはや通用しない」

これは福岡県知事選挙の前、小川支持を表明していたはずの当時の自民党県議が小川知事を厳しく批判した時の様子。

本人の意に反して言わされたとの見方が広がるなか、小川知事がこれについて「踏み絵」という言葉を使ったことに自民県議団は反発し、「事実無根」だと憤りを見せています。

【自民党 香原勝司 県議】
「極めて屈辱であります。
 県知事として軽率な発言であり、猛省を促す。以上です」

自民党県連の原口会長はー

【自民党福岡県連 原口剣生 会長】
「全く満足はいたしません。
 誠に遺憾であるとしかいえない」

これに対し、小川知事はー

【小川知事】
「県の発展、県民福祉の向上、議会とは共通の目標に向かって協力をこれまでもしてきたし、これからもしっかりしていきたい」

改めて表面化した県議会最大会派、自民県議団とのしこり。

3選を果たした小川知事は、今後も難しい県政運営を迫られています。

テレビ西日本

7002 チバQ:2019/06/21(金) 00:30:23
>>6776
岳県議は、小川支持

7003とはずがたり:2019/06/22(土) 17:46:45
大分市議会、議長留任で紛糾 「2年」慣例破り出身の自民激怒
https://www.excite.co.jp/news/article/Mainichi_20190622k0000m010052000c/
毎日新聞社 2019年6月22日 10:55

 大分市議会が、議長の任期を巡り揺れている。2年交代の慣例が四半世紀以上続いてきたが、全国市議会議長会の会長に今月就任した野尻哲雄議長(69)=無所属=は「会長として成し遂げたいことがある」と慣例を破って留任。反発する最大会派・自民が、25日開会の6月定例会で議長不信任案提出を検討する事態に発展している。

 野尻氏が議長となったのは2017年3月。当時は自民に所属し、慣例に従えば任期は今年3月まで2年間のはずだった。しかし、6月に交代する全国会長ポストが大分市議会へ回ってくると、野尻氏は地方自治法が議長の任期を「4年」と定めていることを挙げて議長職にとどまった。これに怒った自民は「慣例を破った」として3月、野尻氏を除名処分とした。

 自民を含む市議会6会派は4月、野尻氏に対し全国会長就任を辞退するよう申し入れたが、野尻氏は拒否。今月11日、会長となった。もし自民が不信任案を提出し、可決されれば市議長を失職するが、野尻氏は「会長となり、全国各地の市議の仕事を魅力的にするため尽力したい」と理解を求める。

 しかし自民関係者の見方は異なる。あるベテラン市議は「2年で交代するのが筋だ。そもそも野尻さんは『2年で辞表を出す』と約束して議長になった」と怒りが収まらない。

 全国の地方議会では、最大会派の自民系議員が議長となるケースが大半だ。全国市議会議長会事務局によると、全国814市議会で17年12月現在、慣例などで議長の2年交代制を取っている市議会は52%。1年交代制も24%で、2年以下で議長が交代する市議会は77%に上る。

 背景には議長給与が高額で、さまざまな「充て職」に就任できる事情もあるとされるが、最大のメリットは選挙という。別の大分市議は「市議は選挙で負けたらおしまい。議長ポスト経験者という肩書が、自分の選挙で有利に働くのは間違いない」と断言する。

 騒動に巻き込まれた全国市議会議長会は「野尻氏は規定の手続きを踏んで会長に就任した。議長会として特に議論することはない」と静観する構えだ。【白川徹】

大人の対応を

 地方自治に詳しい日本大の岩井奉信教授(政治学)の話 慣例はあくまでも自民会派内での決まり事。法律的には問題ないのだから、議長が強弁すれば居座ることもできる。現状では議会がスムーズに進むとは思えず、不利益を被るのは市民だ。双方一度頭を冷やして「大人の対応」で妥協点を探るべきではないか。

7004チバQ:2019/06/23(日) 09:03:26
北九州市議会
【自民会派分裂】>>6949

北九州市議会 自由民主党・無所属の会議員団 13人
上野照弘
吉田幸正
中島慎一
佐々木健五
井上秀作 
村上幸一
鷹木研一郎
田仲常郎
田中元
吉村太志
佐藤栄作
三原朝利 三原朝彦代議士の親戚 2015年市長選落選
宮﨑吉輝

北九州市議会 公明党議員団 13人
金子秀一
冨士川厚子
渡辺修一
渡辺徹
本田忠弘
成重正丈
岡本義之
山本眞智子
木下幸子
村上直樹
木畑広宣
中島隆治
松岡裕一郎

ハートフル北九州市議会議員団 11人
森浩明
森本由美
浜口恒博
白石一裕
大久保無我
奥村直樹
中村義雄
河田圭一郎
福島司
三宅まゆみ
世良俊明

日本共産党 北九州市会議員団 9人
田中光明
荒川徹
石田康高
柳井誠
出口成信
山内涼成
高橋都
藤沢加代
藤元聡美

北九州市議会 自民の会 9人
木村年伸
佐藤茂
渡辺均
奥村祥子
戸町武弘 
香月耕治
片山尹
日野雄二
西田一

ふくおか市民政治ネットワーク 1人
讃井早智子

村上さとこ 1人
村上さとこ

7005片言丸:2019/06/24(月) 22:34:53
>>7004
北九州では、会派村上さとこの代表村上さとこでOKなんですねぇ。

7006チバQ:2019/06/27(木) 11:58:39
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/392324
鳥栖市長に辞職勧告へ 市議会3会派、初の決議案
相次ぐ不祥事「統治能力欠ける」
6/26 9:53
佐賀県鳥栖市上下水道局の架空発注などの不祥事が相次ぎ、市政への信頼を失墜させた責任は大きいとして、鳥栖市議会の自民、公明、共産の3会派は25日、橋本康志市長に対する辞職勧告決議案を開会中の市議会に提…

7007チバQ:2019/07/12(金) 15:51:29
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190711-03398824-saga-l41
前唐津市長の坂井俊之氏が死去、57歳 佐賀
7/11(木) 10:00配信 佐賀新聞
前唐津市長の坂井俊之氏が死去、57歳 佐賀
退任に際してのインタビューに応じる坂井俊之・前唐津市長=唐津市役所(2017年2月)
 「平成の大合併」後の唐津市初代市長を務めた坂井俊之(さかい・としゆき)氏が11日午前3時33分、市内の病院で死去した。57歳。自宅は唐津市二タ子3丁目4の16。通夜は12日午後7時から、告別式は13日午後1時から唐津市鏡の公善社斎場パインフィールド・ホールで。喪主は妻由美子(ゆみこ)さん。

 岩國哲人元衆院議員の公設秘書を担当した後、1999年、佐賀県議に初当選し1期を務めた。2003年、旧唐津市長に当時41歳で初当選し、1市6町2村の合併を挟んで2017年2月まで14年間、市長を務めた。

 唐松地区の合併をまとめたほか、早稲田佐賀中高の誘致、化粧品産業の集積を目指す唐津コスメティック構想など推進した。「唐津くんちの曳山(ひきやま)行事」のユネスコ無形文化遺産登録や旧高取邸、旧唐津銀行の復元やオープンにも尽力した。新市に道筋を付けたことなどを理由に17年の市長選には出馬しなかった。

 現職の峰達郎市長は「新市のスタートを先導された功績は誰もが認めるもの。まだ若く、これからも助言をいただきたかったが、残念でならない」とコメントした。

7008チバQ:2019/07/12(金) 21:59:39
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190712-11716157-kbcv-l40
福岡県議会 16年ぶりに会期延長
7/12(金) 20:20配信 九州朝日放送

九州朝日放送

知事選後、初の定例会は自民党分裂選挙の余波が現れた形となりました。

福岡県の6月定例会。会期は当初11日まででしたが、JR日田彦山線の復旧についての知事答弁に自民党県議団などが反発し審議が中断しました。

小川知事が議会側に陳謝して正常化しましたが、最終本会議が12日に持ち越され午後ようやく閉会しました。

福岡県議会で会期が延長されたのは実に16年ぶりのことです。

九州朝日放送

7009 チバQ:2019/07/15(月) 12:45:41
椋野美智子 2015大分市長選落選(民主系が支援)
https://www.oita-press.co.jp/1010000000/2019/07/15/JD0058275600
日田市長選告示 3氏届け出

2019/07/15 03:01

��

 任期満了に伴う日田市長選は14日告示された。午後5時まで立候補の届け出を受け付け、現職で3選を目指す原田啓介氏(60)、新人で元厚生労働省官僚の椋野美智子氏(63)、学習塾経営の湯浅総氏(44)=いずれも無所属、届け出順=による三つどもえの構図が確定。各候補は第一声を上げ、選挙戦に突入した。
 原田陣営は市内中城町の日田建設業会館前で出陣式。諫山洋介後援会長があいさつし、尾野賢治副知事、衛藤征士郎衆院議員らが激励した。原田候補は「持続可能な社会をつくろうと8年前に出馬した。災害で多くを学んだ。ひるまず前を向き、大きな成果につなげたい」と決意表明。旧郡部でも出陣式を開いた。
 椋野陣営は市内城町の選挙事務所に集結。大石昭忠後援会長があいさつし、室原基樹元市議会議長がエールを送った。椋野候補は「市民一人一人の力を結集すれば日田は変わる。先導役を私にさせてほしい。経験と人脈を日田のために使う。渾身(こんしん)の力で戦う」とアピール。選挙カーに乗り、市内に繰り出した。
 湯浅陣営は市内中央の中央公園で出陣式を開き、崎尾亮介後援会事務局長らがあいさつ。湯浅候補は「所得を向上させるため、外からお金を稼ぐ姿勢が大事だ。いつでも子どもたちが戻ることができる温かい故郷をつくりたい」と決意を表明した。大塚裕一選対本部長の発声で「ガンバロー」を三唱した。
 投票は21日午前7時から午後8時(一部繰り上げ)まで、市内59会場で。同9時から市内田島の市総合体育館で即日開票する。
 選挙人名簿登録者数は5万5373人(13日現在)。
 期日前投票の会場と時間は次の通り。
 【15〜20日】▽市役所本庁(午前8時半〜午後8時)▽前津江、中津江、大山、天瀬各振興局、上津江体育館(午前8時半〜午後7時)
 【18〜20日】▽五和公民館(午前8時半〜午後7時)

日田市長選立候補者

○原田啓介(はらだ・けいすけ) 60 無現(2)
不動産会社社長(千年あかり実行委事務局長、市民大学事務局長)市内中央、東海大五高

○椋野美智子(むくの・みちこ) 63 無新 
松山大特任教授(大分大副学長、厚労省社会・援護局総務課長)市内田島、東京大

○湯浅総(ゆあさ・そう) 44 無新 
学習塾経営、日田商議所青年部理事(社会福祉法人副理事長)市内田島、早稲田大

 (注)上から届け出順。年齢は7月21日現在。無は無所属、現は現職、新は新人。丸数字は当選回数。経歴は現職・代表的肩書、過去職(カッコ内の並びは新しいものから)、現住所、最終学歴の順。

候補者の選挙事務所
 ▽原田候補 市内中城町3の57(��0973-28-6750)
 ▽椋野候補 市内城町1の3の65(��0973-28-5081)
 ▽湯浅候補 市内元町18の18小林ビルC号(��0973-29-8475)

7010名無しさん:2019/07/20(土) 00:52:15
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190719-00010003-mrt-l45
公職選挙法違反の新富町議に有罪判決・宮崎
7/19(金) 19:35配信 MRT宮崎放送

MRT宮崎放送

今年4月の新富町議選に絡み、公職選挙法違反の罪に問われている新富町議会議員の増永逸雄被告66歳に宮崎地裁は、懲役1年、執行猶予5年の有罪判決を言い渡しました。

 判決によりますと増永被告は、有権者9人に対し1人あたり3800円余りの飲食代を支払い接待したほか運動員一人に対し選挙運動の報酬として現金6万円を渡すなどしたものです。

弁護側は「控訴については本人と話し合って決める」としています。

最終更新:7/19(金) 19:35

7011チバQ:2019/07/31(水) 18:42:05
https://www.oita-press.co.jp/1010000000/2019/07/31/JD0058331048
末宗県議、自民会派離脱の意向
2019/07/31 03:00
 県議会の最大会派、自民党に所属する末宗秀雄氏(64)が30日、会派を離脱する意向を示した。・・・

7012チバQ:2019/08/05(月) 17:18:11
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190804-00050141-yom-soci
「たたもうとしたらミラー折れた」市議書類送検
8/4(日) 18:13配信 読売新聞オンライン
 北九州市の柳井誠市議(63)(共産)が乗用車のサイドミラーを破損したとして、小倉南署に器物損壊容疑で書類送検されていたことが分かった。

 小倉南署によると、送検は7月19日。柳井市議は4月下旬の夜、北九州市小倉南区で駐車中の乗用車2台のミラーを破損した疑い。

 柳井市議は読売新聞の取材に「市が管理する土地に長期間止められていた。安全な状態にしようと、ミラーをたたもうとしたら折れた」と話している。

7013チバQ:2019/08/12(月) 13:39:10
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190811-00000003-kumanichi-l43
来春の熊本県知事選、去就は? 蒲島氏、自民に待望論 元熊本市長・幸山氏も意欲
8/11(日) 11:07配信 熊本日日新聞
来春の熊本県知事選、去就は? 蒲島氏、自民に待望論 元熊本市長・幸山氏も意欲
進退について、記者会見で考えを述べる蒲島郁夫知事=7日、県庁
来春に予定される熊本県知事選に向け、県政界がにわかに騒がしくなってきた。蒲島郁夫知事(72)は態度を明確にしていないものの、蒲島氏を支えてきた自民党県連からは4選出馬への待望論が相次ぐ。一方、前回知事選に立候補した元熊本市長の幸山政史氏(54)も再挑戦に強い意欲を見せており、去就に注目が集まっている。

 蒲島知事は戦後7人目だが、過去6人で4選した知事は一人もいない。県政界では加藤清正の肥後統治の歴史に由来した「清正公さんも12年」というキャッチフレーズが、4選出馬が取り沙汰される度に飛び交ってきた。

 蒲島知事は7日の定例会見で、去就について明言しなかったが、「加藤清正の実際の統治期間は23年あった。最後も自ら辞めたのではなく急死だった。間違った認識で形成された政治文化に惑わされないことが大事だ」と4選の可能性自体は否定しなかった。

 県議会最大会派の自民党は9月定例県議会で知事の進退を質問する方針。県連幹部は「4選はあくまで本人の意向次第だが、県議団は現県政を継続してほしいという声でまとまっている」と話す。

来春の熊本県知事選、去就は? 蒲島氏、自民に待望論 元熊本市長・幸山氏も意欲
6月に資金管理団体の総会を開いた幸山政史氏=熊本市中央区
 前川收会長も「各方面から4選出馬に期待する声が届いている」と説明。「知事自身もその期待感を肌で感じているはずだ。地震からの創造的復興もまだ道半ばで、やり遂げてもらいたい」と言う。

 一方、熊本市長を3期務めた幸山氏は、6月に熊本市内のホテルで資金管理団体の総会を開いた。出席者によると、幸山氏は「目指すところは一つだ」と知事選への意欲をにじませたという。

 7月の後援会報でも、熊本市長の4選不出馬を決断した自身の経験を踏まえ、「多選は周囲の忖度[そんたく]を生み、政治のマンネリ化を招く」などと長期政権の弊害を指摘。名指しこそ避けているものの、「復興の在り方がこのままで良いのか」と、蒲島県政を意識した主張を展開した。

 幸山氏は8月1日、熊本日日新聞の取材に対し「次に選挙に出るのならば、選択肢は知事選しかない」と言い切る。一方で「公約や態勢づくりをまだ詰めている」として、出馬の最終判断へ熟慮を続けている。(野方信助、内田裕之)

(2019年8月11日付 熊本日日新聞朝刊掲載)

7014チバQ:2019/08/20(火) 10:16:36
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190820-00000004-ryu-oki
那覇市議会の議長に久高氏 選挙で宮平氏破る
8/20(火) 7:34配信琉球新報
那覇市議会の議長に久高氏 選挙で宮平氏破る
 久高 友弘氏
 那覇市議会は19日、臨時議会を開き、議長辞職願を出していた翁長俊英議長の辞職を許可した。議長選挙の結果、市政野党である自民会派の久高友弘氏が野党と中立系の24票、与党・ニライ会派の宮平のり子氏が与党の16票を獲得し、久高氏が新議長に選出された。


 金城眞徳副議長も副議長辞職願を出し、許可された。副議長選挙の結果、中立の公明会派の桑江豊氏が24票、与党・共産会派の湧川朝渉氏が16票を獲得し、桑江氏が選出された。久高氏は「議会改革を進めるとともに、議会として行政の無駄をチェックし、行政改革を進めたい」と述べた。

琉球新報社

7015 チバQ:2019/08/25(日) 00:56:27
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190823-00000014-kumanichi-l43
幸山氏、熊本県知事選出馬へ 近く正式表明

8/23(金) 22:37配信��
0
��

 元熊本市長の幸山政史氏(54)は23日、任期満了に伴う来年春の知事選に立候補する意向を固めた。同日夜の後援会会合で、関係者に出馬への意欲を伝えた。近く正式表明する。

 幸山氏の知事選出馬は2016年の前回に続き2度目。

 後援会会合後、幸山氏は「前回の落選直後から再挑戦を目標としてきた。選挙態勢や公約など準備が整えば、記者会見を開いて、広く県民に思いを伝えたい」と話した。

 幸山氏はこれまでに、3期目の現職蒲島郁夫氏(72)が取り組む熊本地震の創造的復興について「県民の声を反映しているとは言えず、新たな対応が必要だ」と指摘。熊本市長を3期で勇退した自身の経験を踏まえ、「多選は周囲の忖度[そんたく]と政治のマンネリを生む」と県政の刷新を主張している。

 幸山氏は熊本市出身で九州大卒。銀行員を経て、1995年から県議。2002年11月の熊本市長選で初当選し、14年12月までの12年間で、政令指定都市移行などを実現した。

 16年知事選は、自民党などが全面支援した蒲島氏と事実上の一騎打ちとなり、敗れた。

 一方、蒲島氏は4期目に向けた去就を明言しておらず、9月4日開会の9月県議会での発言が注目されている。現時点で、ほかに立候補の動きはない。(県政取材班)

7016 チバQ:2019/08/25(日) 01:31:47
https://www.nishinippon.co.jp/sp/item/n/537125/
関元県部長が出馬へ 11月の大牟田市長選

2019/8/23 6:00 (2019/8/23 8:13 更新)
西日本新聞��ふくおか版

LINE

Twitter

Facebook

��拡大

 任期満了に伴う大牟田市長選(11月10日告示、同17日投開票)に、元県環境部長で、一般財団法人九州環境管理協会副理事長の関好孝氏(60)が、無所属で出馬する意向を固めたことが分かった。地元経済団体が全面的に支援する見通しで、近く記者会見して正式表明する。現職の中尾昌弘氏(64)は再選不出馬を21日に明らかにしており、立候補表明は初めてとなる。
 関氏は大牟田市出身。早稲田大卒業後、県に入庁し商工政策課長、私学振興・青少年育成局長、環境部長などを歴任し今年3月に退職した。同6月から現職。
 市長選を巡っては2015年の前回、中尾氏が無投票で初当選していることから、市民の間では「2回連続で無投票は避けるべきだ」との声も強く、別の候補者擁立を模索する動きもある。

7017チバQ:2019/09/07(土) 21:38:46
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190906-00000022-kumanichi-l43
蒲島熊本県知事、4選出馬へ 自民も支援、復興の継続性重視
9/6(金) 21:07配信熊本日日新聞
 来年4月に任期満了を迎える蒲島郁夫知事(72)が、次期知事選に4選を目指して立候補する意向を固めたことが6日、関係者への取材で分かった。9日の県議会代表質問で正式表明する見通し。

 過去3回の知事選で蒲島氏を支えた県議会最大会派の自民党(37人)には、すでに4選支持の声が広がっており、今回も選挙戦を支援する見通し。個人後援会も出馬に備えている。

 蒲島氏は3期目の任期開始直前に熊本地震が発生。被災者の住まいの再建など10項目を最重要課題に掲げ、震災対応を進めてきた。

 関係者によると、自身が主導している熊本空港へのアクセス鉄道整備など創造的復興の一部事業が来年度以降に本格化することを考慮し、県政の継続性を重視して4選出馬を判断した。

 熊本では戦後、蒲島氏を含む7人が知事に就いたが、4期を重ねた知事はおらず、4選を目指して出馬したのは、1959年の桜井三郎氏のみ。蒲島氏が出馬すれば、61年ぶりとなる。

 蒲島氏は8月7日の定例会見で、県政界で長く言われてきた「清正公さんも12年」というフレーズについて、「加藤清正の実際の統治期間とは異なる。誤った政治文化には左右されない」と持論を述べ、4選封じの動きをけん制していた。

 蒲島氏は山鹿市出身で、米ハーバード大大学院修了。東京大法学部教授から転身し、2008年の知事選で初当選。12年は共産党が推す無所属新人を破り、16年は無所属2新人に大差をつけ3選を果たした。

 1期目は川辺川ダムの白紙撤回や財政再建に取り組み、2期目はくまモンを生かしたPR戦略や熊本空港への国際線誘致などを推進した。

 次期知事選には前回知事選で蒲島氏に敗れた元熊本市長の幸山政史氏(54)が出馬の意向を示している。(県政取材班)

7018チバQ:2019/09/11(水) 17:42:11
https://www.asahi.com/articles/ASM9B4T7SM9BTLTB00B.html
同性パートナー制を疑問視質問 支援団体が取り下げ要請
LGBT いろいろかぞく

木脇みのり 2019年9月10日18時13分

シェア
ツイート
list
ブックマーク
7
メール印刷
[PR]
 鹿児島市議会で11日に予定されている上田勇作市議(76)=「自民みらい」会派=が事前通告した質問内容に対し、LGBTなど性的少数者への差別を助長するとして、支援団体が質問の取り下げを求める要請書を市議会議長あてに提出したことが10日、わかった。

 市議会ホームページで公開された上田市議の質問内容によると、LGBTに対する市の取り組みや差別の実態などを問う中、同性パートナー制度の利用について「ニーズがほとんどないと言えるのではないか」、「多様な性」については賛否様々な考えがあるとし、「自然の摂理に合った男女の性の考えを強調するなど、市民が納得するバランスのとれた『性』教育を行うべきだと考えるが、いかがか」などの質問が並ぶ。

 性的少数者の支援団体「レインボーポート向日葵(ひまわり)」(鹿児島県指宿市)は9日付で「差別を助長する内容で、当事者の計り知れない精神的なダメージを強く懸念する」などとする質問取り下げの要請書を提出した。

 上田市議は取材に「市議会ではLGBTを擁護する立場の質問ばかりだった。異なる立場から一定の考え方を論じておくことは必要だ」と話し、質問内容は変えない意向を示した。(木脇みのり)

7019チバQ:2019/09/12(木) 13:34:43
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190911-00000007-kts-l46
鹿児島市議会 LGBT政策をめぐる質問 議会紛糾
9/11(水) 19:10配信KTS鹿児島テレビ

鹿児島テレビ

性的少数者、いわゆるLGBTに対する施策をめぐる鹿児島市議会での質問について、「質問が差別を助長する」として当事者団体が質問の取り下げを要請する中、11日通告通りに質問が行われ、議会は紛糾しました。

LGGTの質問を行ったのは自民みらい会派の上田勇作議員です。
自民みらい会派は地方都市で進んでいる同性パートナー制度などを引き合いにして、LGBTの施策に関して「地方都市が積極的に推進するのではなく、国の枠組みができた上で慎重に慎重を重ねた議論が必要」と述べました。

一方、これに異を唱えたのはLGBTの当事者などでつくる団体「レインボーポート向日葵)」で活動する正貴さんです。

レインボーポート向日葵は今月9日、鹿児島市議会の事務局に対して自民みらいの代表質問が「世の中の偏見や差別を助長しかねない発言により一市民として恐怖を感じる」などとして質問の取り下げを要請していました。

また、自民みらい会派の一連の質問に関して共産党市議団が発言の取り消しを求め、議会が一時中断しました。
今後、議会運営委員会で会議録を精査した上で改めて取り扱いについて協議をする方針です。

鹿児島テレビ

7020チバQ:2019/09/12(木) 13:35:29
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190911-00000034-mai-pol
同性カップル認める制度 自民系市議が「ニーズほとんどない」と発言 鹿児島
9/11(水) 11:31配信毎日新聞
同性カップル認める制度 自民系市議が「ニーズほとんどない」と発言 鹿児島
上田勇作市議
 LGBTなど性的少数者への施策を巡り、鹿児島市議会の男性市議が11日の本会議代表質問で「(同性カップルを公的に認める)パートナーシップ制度はニーズがほとんどない」「自然の摂理にあった男女の性の考えを強調する教育をすべきだ」と発言した。鹿児島県内の市民団体「レインボーポート向日葵(ひまわり)」が「差別を助長する」として事前に質問の取り下げを要請していたが、市議は応じなかった。

 発言したのは、自民系会派で当選5回の上田勇作市議(76)。鹿児島市は導入していないが、他自治体で導入が進むパートナーシップ制度について「利用は男女の婚姻に比して極めて低く、ニーズはほとんどないと言えるのではないか」と慎重な対応を求める立場で質問。これに対し、古江朋子市民局長は「制度を導入してほしいとの声や批判的な声もある」とだけ答えた。

 上田市議は、性教育についても「一方的な考えだけでなく、自然の摂理にあった男女の性の考えを強調するなどバランスのとれた教育をすべきだ」と主張。市民団体の質問取り下げ要請に対し「言論の府の冒とくで強く抗議する」と発言した。

 市議会を傍聴した「向日葵」のメンバーは「まだ社会は寛容でないと感じた」と話した。【林壮一郎】

7021チバQ:2019/09/17(火) 21:56:44
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190917-00010011-nishinpc-soci
市長、差別的表現問題で謝罪 優生思想「認識なかった」 福岡県みやま市
9/17(火) 12:11配信西日本新聞
市長、差別的表現問題で謝罪 優生思想「認識なかった」 福岡県みやま市
謝罪する松嶋盛人市長
 福岡県みやま市の松嶋盛人市長が、先祖の悪行は子孫の精神・身体障害、犯罪者の有無などに影響するとする文書を作成し、職員研修で配布していた問題で、松嶋市長は13日、市役所で会見し「『優生思想』という言葉に認識がなかった。配慮の欠けた資料であり、不快な思いをした方々に深くおわびする」と謝罪した。

【写真】市長が職員研修で配布した文書

 研修は8月26日にあり、課長職以上の約半数の22人が出席した。松嶋市長は「遅くまで残業している職員も多い。なるべく早く帰宅し、家族を何より大事にして、愛情を持って子どもを育ててほしいということを伝えたかった」と説明。「差別の意図はなかった。優生思想について今後しっかり学びたい」とも述べた。

 松嶋市長は昨年10月の市長選で初当選。筑後地区の私立中学・高校の教頭をしていた3年ほど前、教職員研修で同様の内容の資料を使ったことも明かした。 (森竜太郎)

西日本新聞社

7022 チバQ:2019/09/18(水) 00:26:47
https://www.sankei.com/smp/politics/news/190913/plt1909130007-s1.html
みやま市長が差別表現引用 「無頼漢の子孫は病人」

2019.9.13 12:14政治地方自治

��記者会見で謝罪する福岡県みやま市の松嶋盛人市長=13日午前、みやま市役所

 福岡県みやま市の松嶋盛人市長が、無頼漢の子孫は精神や肉体を病む者、犯罪者が多いとする調査報告を引用した文書を作成し、職員研修で配布していたことが13日、分かった。12日の市議会一般質問で、市議が「差別と偏見に基づく表現だ」と批判した。
 市議によると、文書は「人間の『徳』について」と題し、8月26日に開かれた管理職向けの研修で配布。140年以上前の米国の家系調査報告を取り上げた月刊誌を引用し、1720年生まれの「怠惰な無頼漢」の家系は、6代にわたり「約1200人が精神や肉体を病む者や犯罪者」などと記した。

 一方、同年代生まれの神学者の子孫は大学教授や学校長になったと指摘し、「『徳』の有無がいかに家族や子孫に大きな影響を及ぼすか。肝に銘じなければならない」と論じた。
 市長は元みやま市立中学校長で現在1期目。差別的な表現だと批判した市議によると、市長は「道徳教育の一環だったが、そうとらえられるのは残念だ」と述べた。市秘書広報課は13日、文書の配布を認め「対応を協議している」とした。

7023チバQ:2019/09/18(水) 13:02:58
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190918-00472335-okinawat-oki
「あさイチ」がおわび 石垣島特集めぐり、市議会が異例の抗議決議
9/18(水) 10:30配信沖縄タイムス
「あさイチ」がおわび 石垣島特集めぐり、市議会が異例の抗議決議
(資料写真)テレビ
 沖縄県石垣市平得大俣への陸上自衛隊配備計画を取り上げたNHK番組で事実と異なる内容が放送されたとして、石垣市議会(平良秀之議長)が17日に訂正などを求める抗議決議案を可決したことを受け、NHKは18日朝の放送の中で「水源地全体の映像を使うなどより配慮すべきだった」としておわびした。

【写真】石垣島で謎の発光体 円盤状で目撃者「鳥肌」

 問題となったは8月26日に放送された番組「あさイチ」の企画「アッキー&ヤナギーがゆく! もっと知りたい沖縄・石垣島」。陸自配備予定地が映る場面で約1・6キロ離れた河川を示し「配備予定地周辺は水源地」「島の水道水の8割を賄っている」などの発言やテロップなどが挿入された。

 これに対し抗議決議を提案した長山家康氏(自民)は「あたかも自衛隊施設が周辺地域の水質を汚染するとの誤った前提のもとで放送された」と提案理由を説明していた。

 一方、議会が報道の訂正を求めて異例の抗議決議をしたことに、識者らからは報道が萎縮することへの懸念が示されている。

7024チバQ:2019/09/20(金) 17:03:09
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/544455/
反原発県議、三反園知事と「対決」 3年前の知事選で共闘 鹿児島
2019/9/19 16:46 (2019/9/19 16:54 更新)
西日本新聞
Facebook
Twitter
拡大
鹿児島県議会で平良行雄県議の一般質問に答える三反園訓知事

 2016年の鹿児島県知事選で、現知事の三反園訓氏と脱原発に関する政策合意を結んで立候補を見送った平良行雄県議(共産)が、19日の県議会で初の一般質問に臨んだ。三反園知事誕生の後押しとなった候補一本化だったが、知事選後、三反園知事は平良氏の面会要請を避け続けた。平良氏は政策合意を守らせようと、今年4月の県議選で初当選し県議会に乗り込んできた。

 平良氏は議場で「原発を廃炉にする方向で取り組む」など5項目の合意文書をボードにして掲げて質問。川内原発の安全性などを検証する県専門委員会に「反原発派も加える」との約束が守られなかったとただしたのに対し、知事は「総合的に判断し、中立公正に技術的専門的見地から意見助言をいただける方を選任した」と答弁した。

 また、再三の面会要請に応じなかった理由をただしたが、知事は明確に答えず、「政策合意文書を踏まえながら、県民の安心安全を確保する観点から全力で取り組んでいる」と繰り返した。平良氏は「答弁になっていない」と再答弁を求めたが、外薗勝蔵議長が「答弁している」として認めなかった。

 平良氏は「知事の答弁は極めて不誠実で納得できない」と総括した。(河野大介

7025チバQ:2019/09/23(月) 21:09:20
https://news.goo.ne.jp/article/nishinippon/region/nishinippon-1000545145.html
大牟田市長選、元市長出馬表明の舞台裏 現役官僚擁立かなわず
2019/09/22 06:00
 任期満了に伴う大牟田市長選(11月10日告示、同17日投開票)は、8年ぶりの選挙戦になる見通しとなった。新人で元県環境部長の関好孝氏(60)が立候補の意向を表明して約1カ月たった20日、元市長の古賀道雄氏(75)が記者会見を開いて出馬を表明した。告示まで2カ月となる中で、何が起きていたのか。舞台裏を探った。

 今月初め、市長選に関する衝撃情報が関係者の間を駆け巡った。「かつて大牟田で副市長を務めた中央官庁の現役官僚が、急きょ11日に出馬表明の記者会見を開く」。古賀元市長が水面下で擁立に動いているとうわさされる人物だった。

 地元経済界が推す関氏が8月23日に出馬表明し、地元の保守系組織が支援態勢を固めつつある真っ最中のこと。「50代で関氏より若いというアドバンテージはあるが、強力な組織の支援が得られない中で、将来もあるポストを捨てて危ない橋を渡ることはない」。そんな見通しが語られていた。

 ただ「ひょっとすると」と思わせる伏線はあった。「いずれは市長になって働きたい」。現役官僚が副市長時代に、そんな思いを周囲に隠さなかったことだ。

 関氏の出馬表明翌日の24日夜、現役官僚は大牟田入り。古賀元市長、副市長時代に親しかった経済人や市議、市幹部らと小料理店で酒席を囲み、2次会はスナックでカラオケに興じた。中尾昌弘市長が8月21日に2期目不出馬を表明する前から決まっていた宴席とはいえ、元市長らが「ぜひ出馬を」と迫ると、現役官僚は全否定はしなかった。

 ただ本人が出馬の決意を固めることは最後までなかった。宴席でも参加者全員が推したのではない。現役官僚の「記者会見情報」を聞き、ある知人は忠告した。「あなたが出れば市を二分する激戦になる。自身がたたかれる相当な覚悟がいる」。「記者会見情報」の出所は不明。結局は虚偽情報だった。

 9月10日、東京。現役官僚は大牟田の保守政界の重鎮、古賀誠・元自民党幹事長を訪ねた。地元の藤丸敏衆院議員は「負け戦はするな」と暗に出馬見送りを促したという。11日には熊本出張に合わせて大牟田入り。「出馬しない」という結論を伝えるためだった。

 その言葉を聞いた古賀元市長は身を奮い立たせた。「何としても無投票は避けたい」。市長引退後に「政治塾」を自ら主宰。「選挙は民主政治を機能させる基盤」との信念があった。「自分が出るしかない」。最後の一人と懸けた人物の擁立が実現せず、思い詰めていた。

 16日、古賀元市長は親しい知人らに、出馬意向を伝えるあいさつ回りを始めた。関氏を支持する経済界関係者は、この動きを察知すると絶句した。「候補者擁立に動いているのは知っていた。まさか本人とは…」

 大牟田に再び衝撃が走った。「晩節を汚すことにならないか」。20日の出馬会見前、周囲の心配をよそに古賀元市長は言った。「まだ晩節とは思っていない」

7026チバQ:2019/09/30(月) 11:02:14
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190930-00477405-okinawat-oki
沖縄・デニー知事当選1年 政局面は盤石でも… 支持する「オール沖縄」内部は不協和音
9/30(月) 9:10配信沖縄タイムス
沖縄・デニー知事当選1年 政局面は盤石でも… 支持する「オール沖縄」内部は不協和音
知事選で当選確実を決め支援者と万歳をする玉城デニー氏(中央)=2018年9月30日
 翁長雄志前知事の死去に伴う知事選で、玉城デニー氏が当選して30日で1年となる。名護市辺野古の新基地建設反対を掲げ、「オール沖縄」勢力の全面支援を受けた玉城氏は、自民が擁立し、公明、維新が推薦した佐喜真淳前宜野湾市長に約8万票差の大差で勝利した。以降2回の国政選挙でも玉城氏が支援した「オール沖縄」勢力候補が勝利を収め、政局面では盤石な態勢を維持している。

「ハーフ」といじめられたことも…ミュージシャンだった若き日にデニー氏

 今年4月の衆院3区補欠選挙、7月の参院選での勝利は、辺野古新基地建設で政府と対峙(たいじ)する玉城県政に大きな追い風となった。

 玉城氏は1年を迎えるのを前に27日、本紙などに「選挙結果は民意。真摯(しんし)に受け止める」と民意を背景に県政運営を進める考えを示した。

 一方、翁長氏が2014年11月の知事選でまとめあげてから5年になる「オール沖縄」勢力内では、衆院選の候補者選考を巡り不協和音が響き始めている。

 勢力として唯一の空白議席となっている4区では、保守系無所属候補とすべきとの意見がある一方、立憲民主は初の公認候補擁立を目指すなど、「枠組み」を巡り一致点は見いだせていない。

 また、2区では引退表明した照屋寛徳氏が新垣邦男北中城村長を後継指名した一方、社民党内では「正式な党内手続きがなされていない」と反発の声が上がる。党内では仲村未央前県議を推す声があるほか、独自候補の擁立を目指す会派おきなわは、照屋氏引退後も2区が社民の枠となることに疑義を呈している。

 「常在戦場」といわれる衆院で、年内解散の可能性も完全に消えない中、「オール沖縄」勢力が候補者擁立でしこりを残さずまとめられるか、正念場を迎えそうだ。

 一方、知事選以降、豊見城、那覇の両市長選、衆院3区補欠選、参院選の5選挙で公認、推薦候補を落とす結果となった自民は来年6月の県議選を反転攻勢の「分水嶺(れい)」と位置付ける。

 現在、定数48(欠員2)のうち与党が26議席の多数を占めている。自民県連は県議会で主導権を握れば、玉城県政を「レームダック(死に体)」に追い込めるとの算段で、議席を積み増し、保守中道の公明、維新の3勢力による与野党逆転を狙う。(政経部・大野亨恭)

7027チバQ:2019/09/30(月) 18:11:35
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019093000769&g=pol
元熊本市長が出馬表明=熊本知事選
2019年09月30日15時47分

 来年4月15日の任期満了に伴う熊本県知事選で、元熊本市長の幸山政史氏(54)が30日、熊本市内で記者会見し、無所属で出馬すると表明した。同知事選では現職の蒲島郁夫氏(72)が4選を目指し出馬表明している。
 幸山氏は熊本地震からの復興について「仮設住宅の入居者は1万人を切ったが、生活再建の見通しが立っていない被災者も少なくない」と指摘。きめ細かな支援に取り組む方針を示した。

7028チバQ:2019/10/01(火) 23:31:15
社民や社会大衆党はHP更新しなさすぎで分からん!

福岡県議会
立憲05
国民12
社民02
民主県政県議団 22人
山本耕一 国民公認【国民HPに名前あり】
大田京子 国民公認【国民HPに名前あり】
仁戸田元氣国民公認【国民HPに名前あり】
原中誠志 国民公認【国民HPに名前あり】
原田博史 国民公認【国民HPに名前あり】
守谷正人 国民公認【国民HPに名前あり】
岩元一儀 国民公認【国民HPに名前あり】
佐々木徹 国民公認【国民HPに名前あり】
冨田徳二 国民公認【国民HPに名前あり】
野田稔子 国民公認【国民HPに名前あり】
井上博隆 国民公認【国民HPに名前あり】
原竹岩海 国民公認【国民HPに名前あり】
後藤香織 立民公認【立憲HPに名前あり】
堤かなめ 立民公認【立憲HPに名前あり】
冨永芳行 立民公認【立憲HPに名前あり】
新井富美子立民公認【立憲HPに名前あり】2016年補欠選2017年衆院選落選
川崎俊丸 立民公認【立憲HPに名前あり】
渡辺美穂 国民社民推薦【社民HPに名前あり】
大橋克己 国民社民推薦【社民HPに名前あり】
佐々木允 国民社民農政推薦(一人区当選)【社民HPに名前あり】
畑中茂広 国民社民農政推薦(一人区無投票)【国民HPに名前あり】
中嶋玲子 無所属


佐賀県議会
立憲0
国民3
社民1
県民ネットワーク 5人
野田勝人  無所属当選(1人区無投票)
下田寛   国民公認【国民HPに名前あり】
江口善紀  国民公認【国民HPに名前あり】
徳光清孝  社民公認【HPないけどたぶん社民】
藤崎輝樹  国民公認【国民HPに名前あり】


長崎県議会
立憲1
国民6
社民2
改革21(9名)
山田朋子  国民公認【国民HPに名前あり】
山口初實  国民公認【国民HPに名前あり】
深堀浩   国民公認【国民HPに名前あり】
中村泰輔  国民公認【国民HPに名前あり】
饗庭敦子  国民公認【国民HPに名前あり】
赤木幸仁  立民公認【立憲HPに名前あり】
堤典子   社民公認【HPないけどたぶん社民】
坂本浩   社民公認【HPないけどたぶん社民】
宮島大典  無所属
県民・島民の会(1名)
山田博司  【国民HPに名前あり】

熊本県議会
立憲1
国民0
社民0
くまもと民主連合(4人)
鎌田聡   無所属
西聖一   国民社民推薦
磯田毅   無所属
岩田智子  国民社民推薦
立憲民主党(1人)
濱田大造  立憲公認【立憲HPに名前あり】


大分県議会
立憲1
国民2
社民? 推薦含んでる様子
県民クラブ(14人)
浦野英樹  立憲公認【立憲HPに名前あり】  2014年衆院選大分3区民主落選   13参院選みん党落選
小嶋秀行  国民公認【国民HPに名前あり】
守永信幸  社民公認【社民HPに名前あり】
藤田正道  国民推薦【国民HPに名前あり】
羽野武男  国民社民推薦【社民HPに名前あり】
尾島保彦  国民社民推薦【社民HPに名前あり】
成迫健児  社民推薦
高橋肇   社民推薦
原田孝司  社民推薦【社民HPに名前あり】
馬場林   社民推薦【社民HPに名前あり】
平岩純子  社民推薦【社民HPに名前あり】
木田昇   無所属
二ノ宮健治 無所属
玉田輝義  無所属

大分県の食料・農業・農村を守る会(1人)
後藤慎太郎 社民推薦 >>6148では会派:県民クラブ【社民HPに名前あり】

宮崎県議会
立憲1
国民1
社民4
県民連合宮崎(6名)
満行潤一  社民【社民HPに名前あり】
岩切達哉  社民【社民HPに名前あり】
太田清海  社民【社民HPに名前あり】
高橋透   社民【社民HPに名前あり】
渡辺創   立民【立憲HPに名前あり】
田口雄二  国民【国民HPに名前あり】


鹿児島県議会
立憲2
国民0
社民?推薦含んでいる
○県民連合 6人
安楽英美  立民公認【立憲HPに名前あり】 >>6962車椅子の県議
福司山宣介 社民公認【社民HPに名前あり】
遠嶋春日児 社民推薦【社民HPに名前あり】>>6921「脱原発」掲げ当選
前野義春  社民推薦【社民HPに名前あり】
上山貞茂  無所属
柳誠子   立民社民推薦【立憲HPに名前あり】【社民HPに名前あり】

沖縄県議会
立憲0
国民0
社民7?
社大3?

社民・社大・結連合 ( 12 )
亀濱玲子 無所属  社・大・共推
大城一馬 社大
当山勝利 社大
比嘉京子 社大
狩俣信子 社民
照屋大河 社民
新里米吉 社民
仲宗根悟 社民
仲村未央 社民  →参院選へ
崎山嗣幸 社民
次呂久成崇 社民
宮城一郎 社民

おきなわ ( 8 )
赤嶺昇
新垣光栄
新垣清涼
上原正次
親川敬
瑞慶覧功
平良昭一
玉城満

7029チバQ:2019/10/03(木) 21:14:11
https://rkb.jp/news/news/49597/
国民福岡県連 2議員を除籍処分に
9月14日(土) 18時06分

国民民主党福岡県連は、公認料を返還せずに離党届を提出した地方議員2人について、除籍処分とすることを決めました。

除籍処分が決まったのは福岡県議会の野田稔子議員と春日市議会の内野明浩議員です。

2人は今年4月の統一地方選に国民民主党から出馬し、公認料としてそれぞれ300万円と100万円を受け取っていました。

しかし今年6月、それぞれ離党届を提出し、公認料については「法律上の義務はない」などと主張、返還を拒んでいます。

県連は、引き続き返還を求めていく方針です。

https://www.nishinippon.co.jp/item/n/541277/
公認料 離党で返還騒動 県連「党員4年は誓約」 議員「金で活動縛るな」 国民福岡
2019/9/7 6:00
西日本新聞 社会面
Facebook
Twitter
拡大
国民民主党福岡県連が統一地方選の公認候補に署名を求めた誓約書


 国民民主党福岡県連が、離党届を提出した地方議員2人に対し、4月の統一地方選の公認料などを返還するよう求めている。県連が公認の条件として全候補者に提出を求めた誓約書に基づく対応で、県連側は「党員として4年間邁進(まいしん)するという約束と違う」と正当性を主張。一方、議員側は「政治活動の自由を金で縛るのはおかしい。公認料は法的な返還義務もない」などとして返還には応じない構えで、真っ向から対立している。

 党支持率が低迷している国民県連は、地方の勢力維持のため、統一選での公認料を旧民進党時代の約3倍に増額。県議で約300万円、市議で約100万円を配布したという。県連は公認に当たり、誓約書を作成。「4年間は党員として(中略)党の綱領に基づく政策の実現を目指した政治活動に邁進することを誓う」「誓約事項に反する行為を行った際には受領した公認料をはじめ、党公認候補として支援いただいた資金を全額返金する」などと記しており、2人を含むすべての公認候補が署名した。

 3カ月後の参院選。国民県連は当初は立憲民主党の現職候補に一本化する方針だったが、党本部主導で6月に独自候補の擁立を決めた。すでに立民現職の支援で動いていた国民県議と市議の2人は反発し、県連に離党届を提出した。

 国民県連は2人の離党届を受理せず、公認料などの全額返還を求める書面を8月22日付で送付。白石一裕幹事長は「誓約書は本人の判断で署名してもらった。金だけもらって辞めるのはいかがなものか」と、2人の処分を検討していることを明らかにした。

 書面を受け取った2人は、弁護士を通じ「請求には応じない」と書面で回答。市議は「誓約書が離党防止に使われるとは思っていなかった。金でつなぎ留める手法では地方議員は育たない」と訴え、当面は無所属で活動するという。

 公認料は政党から候補者への寄付に当たる。埼玉大の松本正生教授(政治学)は「高額な公認料を払って離党されては県連も立つ瀬がないだろうが、誓約書に効力があるかどうかは判断し難い。当事者同士で解決するしかない」としている。

7030チバQ:2019/10/03(木) 21:17:37

旦那の応援のために離党したって感じですね


https://www.facebook.com/315580615230106/posts/724652497656247/
参議院議員 野田くによし事務所 広報室
2015年3月28日 ·
議員の妻である、野田稔子(のだとしこ)が県政に挑戦する為、各地で「野田稔子を励ます会」が開催され国政報告と挨拶を致しました。

7031chibaQ@Korea:2019/10/06(日) 09:09:01
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=201熊本市議会、教育委員任命に不同意 大西市政で初 北口和皇氏巡る判断背景に
10/3(木) 12:07配信熊本日日新聞
 9月定例熊本市議会は2日、任期満了に伴って渡辺絵美弁護士(44)を市教育委員に新たに任命する人事案を賛成少数で不同意とした。人事案は執行部が議会に根回しして提出するのが慣例となっており、否決は異例。大西一史市政では初めて。

 渡辺氏は、市議会が議員失職を議決した北口和皇氏の不服申し立てを審理した県の自治紛争処理委員の一人。蒲島郁夫知事は同委の意見書を受け、失職を取り消す裁決をした。

 不同意の理由について最大会派自民党の津田征士郎団長は北口氏を巡る経緯に触れ、「渡辺氏に公平公正な判断ができるか疑問がある」と説明。他の会派も足並みをそろえたため、採決では1人しか同意しなかった。

 議会側は執行部に対し「(同意は)難しい」と伝えていたという。大西市長は「議会が決定したことだからとしか言えない。今後の対応はこれから検討する」と話した。(高橋俊啓)

(2019年10月3日付 熊本日日新聞朝刊掲載)91003-00000006-kumanichi-l43

7032チバQ:2019/10/07(月) 14:35:24
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191007-00010008-nishinpc-soci
副市長を解職 市長「不満が臨界点」 福岡県行橋市
10/7(月) 12:04配信西日本新聞
 福岡県行橋市の田中純市長は4日、松本英樹副市長(61)を同日付で解職したと発表した。任期を2年半残した突然の解職について、田中市長は「市の政策を外部で批判するなど市長の補助機関としての役割を果たしていないと判断した」と説明した。市には副市長が2人おり、松本氏は主に総務・企画部門を担当していた。田中市長は早急に後任を庁内から選ぶ方針。

 松本氏は1982年に市役所に入り、議会事務局次長、総務部長などを歴任。2014年4月、就任間もない田中市長が副市長に起用し、市長と職員とのパイプ役も務めてきた。現在2期目で、任期は22年3月末だった。

 田中市長は「政策への批判や市長の意に反する議会答弁などが積み重なり、私の不満が臨界点に達した」と語った。松本氏は「政策に反対したことはない。私の助言が市長の理解を得られなかったのは残念」と話している。 (石黒雅史)

西日本新聞社

7033とはずがたり:2019/10/08(火) 16:37:16
なんか色々残念だった三反園さん県政だが。。

来年度予算「行財政改革徹底を」
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20191008/5050008220.html
10月08日 11時50分

鹿児島県の来年度、令和2年度の予算について県のプロジェクトチームが試算したところ、87億円の赤字になることが分かり、県の財政部局は、事業の見直しを進めるなどの行財政改革を徹底するよう各部局に通知しました。

県の行財政改革推進プロジェクトチームは、県の来年度予算について、今年度の当初予算をもとに現時点での財政収支を試算したところ、歳出が5740億円、歳入が5653億円と、87億円の赤字の見通しで赤字は3年連続かつ3年間で最も大きくなると試算しました。

これは、幼児教育と保育の無償化に伴い来年度から県も負担するため子育てや高齢者の支援にあてる「扶助費」が増加することや「公債費」が高い水準で推移すると見込まれること、来年10月のかごしま国体の運営費が、現在の基金に加えてさらに28億円がかかることが赤字の根拠だとしています。

県は今回の試算について「来年度に繰り越せる金額も低く大変重い数字だと受け止めている」としています。

このため、県の財政部局は各部局に対し、歳出では国の補助金を活用して支出を抑えることや、公共事業の達成状況を踏まえて規模の縮小や廃止などムダの削減を図るとともに、歳入では県所有の土地の売却などで行財政改革を徹底するよう通知しています。

県は今後、歳入と歳出を見直した上で、来年度予算を組むことにしています。

任期まで1年を切った三反園知事にとって県が厳しい財政状況にある中、新しい総合体育館の建設や子ども医療費ゼロなどといったマニフェストの実現に向けてどのような予算編成を行うか、注目されます。

7034チバQ:2019/10/08(火) 19:41:40
https://digital.asahi.com/articles/ASM9W415TM9WTIPE010.html?rm=447
県議から「寒い」の声出て…福岡、クールビズ前倒し終了
有料記事

宮野拓也 2019年10月5日16時30分

シェア
ツイート
list
ブックマーク
3
スクラップ
メール
印刷
続きから読む
写真・図版クールビズが終わり上着を着る福岡県庁の職員ら=2019年10月1日午後5時22分、福岡市博多区、宮野拓也撮影

写真・図版
 福岡県庁が、5月から10月までを実施期間としていたクールビズを1カ月早めて終了した。福岡市や全国の大半の自治体が例年通りに10月まで続けるなか、県職員からは早速、戸惑いの声が出始めている。

小泉環境相、クールビズ「いつでも自由に」 職員へ訓示
 「半袖の格好でもまだ暑いのに」。福岡県庁では10月に入り、上着を着ることをためらう声が職員らから相次いでいる。

 クールビズは地球温暖化対策で2005年に始まった。環境省が職場で冷房時の室温を28度にしても快適に過ごせるようにノーネクタイや半袖シャツなど軽装を呼びかけている。6〜9月を実施期間としてきたが、11年の東日本大震災後の電力不足を受けて5〜10月に拡大。16年以降は5〜9月に変更し、10月については「各自の判断で軽装を呼びかける」となった。

 県は16年以降も10月までとしてきたが、9月13日、終了を早める方針を内部に通知。この日、小泉進次郎環境相は訓示で「来月以降も皆さん、自由にネクタイをしてもしなくても、シャツであっても、ポロシャツでも」とクールビズを続けるよう呼びかけていた。

 ログイン前の続き県によると、短縮の検討を進めたきっかけは県議会だ。議場や委員会室でのクールビズは従来は5〜10月だったが、17年に「10月の議場が寒い」といった声が女性議員らから上がり、18年から9月に短縮に。それを受け、県職員は議会棟に入る際にはクールビズ期間中もネクタイと上着を着用する必要が出て、ネクタイのつけ外しが煩雑だとしてクールビズをやめる人が少なくなかった。ただ、10月の本会議開催日は冷房を使う予定ともいう。

 県は県内の国の出先機関に短縮の動きがあることも、変更の理由になったと説明する。一方、県内の2政令指定市は同調する動きを見せていない。福岡市の担当者は「福岡はまだ暑いから変える動きはない」。北九州市の担当者も「温暖化が進んでいる」として今年も10月まで続ける。全国の大半の自治体も同様で、県が18年度の対応について聞き取り調査したところ、31都府県が10月までと回答した。

 気象庁の1カ月予報によると、九州北部の10月の気温は平年より高い確率が70%。県職員は厳しい残暑の中、ネクタイと上着を着用している。(宮野拓也)

7035 チバQ:2019/10/08(火) 21:16:06
>>7034
まったく意味わからん
とゆーか、クールビズ期間ってなによ?

7036チバQ:2019/10/09(水) 18:29:01
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191009-00481737-okinawat-oki
「回答になっていない」自民は百条委要求へ  知事の会食問題、県が倫理規程違反を否定  
10/9(水) 11:31配信沖縄タイムス
「回答になっていない」自民は百条委要求へ  知事の会食問題、県が倫理規程違反を否定  
島袋大氏(右)へ回答書を手渡す金城弘昌総務部長(左)=9日、県議会
 玉城デニー知事が「万国津梁会議」の支援業務を受託した業者側と会食をしていた問題を巡り、金城弘昌総務部長は9日、県議会会派の沖縄・自民(島袋大代表)が求めていた県職員への聞き取り調査の結果を回答した。人事課は知事公室の職員が同席していたことに「職員倫理規程の違反行為には当たらない」との見解を示した。

「女は政治は無理」「台所に帰れ」沖縄で出回った怪文書ポスターの謎

 島袋氏は記者団に「全く回答になっていない」と述べ、地方自治法に基づき調査権がある百条委員会の設置を求める考えを示した。

 回答では、職員の同席が規程違反に当たるかに関し、友人からの誘いで、同席した業者のことも認識していなかったことから「私生活面における行為」と説明し、違反を否定した。

 また、職員は知事肝いりの事業「全国トークキャラバン」の担当で、会食には同事業を受注した新外交イニシアチブ(ND)関係者も同席していたため「利害関係にあった」とする自民の指摘には、「職員は業務の委託契約事務を職務としていなかった」として、利害関係を否定した。

 自民は9日午後の議員総会で百条委設置の方向性を確認し、与党側へ具体的な打診に入る方針。島袋氏は11日の議会運営委員会に全会一致で提案できるよう、与党側に丁寧に働き掛ける考えを示した。

7037チバQ:2019/10/13(日) 12:14:41
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191012-00000005-ryu-oki
自公維、百条委設置の動議取り下げ 玉城知事会食問題
10/12(土) 9:54配信琉球新報
自公維、百条委設置の動議取り下げ 玉城知事会食問題
沖縄県議会
 玉城デニー知事が「万国津梁(しんりょう)会議」の設置支援業務を受託した事業者と正式な契約を結ぶ前日に会食していた問題を巡り、沖縄・自民、公明、維新の会の3会派は11日、議会事務局に提出していた百条委員会設置に向けた動議について、否決される公算が大きいとして取り下げた。自民は引き続き与党に対して、全会一致に向けた協議を求めていく考えで、新里米吉議長に対して各派代表者会の開催を要求した。

 新里議長や与党は自民の要求を受け入れ、15日の9月定例会最終本会議の前に各派代表者会を開くことを確認した。

 「自公維」は各派代表者会での協議で全会一致の可能性が生じれば、最終本会議で百条委員会設置の緊急動議を提出したい考え。一方、与党側は一般質問や各種常任委員会などで事態の解明が進み、経済労働委員会では関係者の参考人招致が決定していることなどを踏まえ、百条委員会の設置には応じない構えだ。

 11日には動議などについて議論する議会運営委員会が行われたが、大城一馬委員長が「全会一致には持っていけないと(与党から)報告があった」と述べたことに対して自民側が反発。与党側が「否決ありき」で協議に応じないとして、動議の取り下げを表明した。一方、委員会では与党代表者会議座長の照屋大河県議は「議案が正式に上程された時に改めて判断したい」と述べるにとどめた。

 委員会終了後、記者会見した自民会派の島袋大会派長は「全会一致の見通しが立つならもう一度動議を出したい。ボールは与党側にあり、我々としては否決されると分かっているものを出さない。疑惑を解明するには百条委員会しかない。与党も提案に乗るべきだ」と述べた。

琉球新報社

7038チバQ:2019/10/15(火) 19:01:53
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/550674/
政争ではなく人権問題 吉田 賢治
2019/10/12 10:59
西日本新聞 オピニオン面 吉田 賢治
Facebook
Twitter
 福岡県みやま市は政争の激しい町である。発端は12年前の市を二分した市長選にさかのぼる。議会は今も割れ、議長ポストを巡り議員は対立する。市民の関心も高く、本会議の傍聴席は立ち見が出るほど。気にくわない議員にやじを飛ばし、その議員が傍聴席に声を上げる光景は異様だ。

  政策論議や政治浄化が目的ならば、政争は全て悪ではないと思う。ただ、今は一つ心配している点がある。松嶋盛人市長が差別的な表現を含む文書を作成し、職員研修で配布していた問題だ。ある議員の一般質問で明るみに出たことから、単に「権力闘争の一環」と市民や関係者が捉えていないだろうか。

  文書は、米国の家系調査とされる古い文献を引用し「怠惰な無頼漢の家系は、6代を経る中で約1200人の怠け者、貧窮、精神や肉体を病む者、犯罪者の存在があった」などと差別的内容を記していた。市長は指摘を受けて「差別の意図はなく思慮が足りなかった」とすぐに謝罪した。

  今月3日、全国の障害のある地方議員らの団体メンバーが市長と面会した。糾弾ではなく、市の人権啓発に生かしてもらうため、文書作成時の心の内を教えてほしいと迫った。しかし市長は謝罪の言葉を繰り返すだけで、かみ合わなかった。車椅子の熊本市議、村上博さんは学生時代に受けた障害者差別の生々しい体験を明かしたが「市長には届かなかった」と唇をかんだ。

  一般質問から3週間を経ているのに、市に抗議したのはこの団体が初めてだった。驚いた福岡県久留米市議の藤林詠子さんは「市民の声が少ないということなら、人権教育や啓発がうまくいっていないと危機意識を持つべきだ」と指摘した。その背景に、問題を「政争絡み」と捉える意識が広がっていることがあるとすれば残念でならない。

  行政が、なぜ人権教育をするべきか。人権問題に関わってきた元教師は語る。「障害者や被差別部落出身者など社会的少数者や弱者を救うのに必要なのは、お金や制度といった福祉施策だけではない。その人の話に耳を傾け、気持ちをくみ取ることによって本質的な解決に至るケースを何度も見てきた。周囲がその人を理解することが人権尊重であり、そうした社会をつくるのが行政の役目だ」

  市長は今、自ら人権学習に取り組んでいるという。そこでの学びを市政に積極的に生かすことでしか、周囲の理解は得られないのではないか。議会も問題を政争の具とせず、市全体の取り組みに昇華させていくことを願っている。 (大牟田支局長)

7039チバQ:2019/10/16(水) 11:49:05
https://www.asahi.com/articles/ASMB962HQMB9TIPE03M.html
162円→935円 ごみ袋料金一気に5倍、不満の声も
鳥居達也 2019年10月11日15時31分

シェア
ツイート
list
ブックマーク
1
メール
印刷
写真・図版福岡県糸島市役所のごみ置き場に出された事業系ごみ=同市提供

[PR]
 消費税率が10%に増税された10月1日、福岡県糸島市は事業所用ごみ袋の料金を、5〜6倍に値上げした。20年間ほど安いまま据え置いていたため、増税に合わせて引き上げたという。事業者からは「いきなりの大幅値上げで、乱暴ではないか」との声も出ている。

 値上げしたのは、飲食店や企業が事業ゴミを出す際に使うごみ袋。いずれも税込みで、10枚入りの可燃専用袋(100リットル)は162円から935円に、リサイクル袋(55リットル)は140円から660円に、その他不燃袋(同)は162円から770円に値上がりした。上げ幅は520円〜773円となった。

 糸島市によると、市内の事業者は10年度の約1200から18年度には約1400に増え、事業系ごみの量も約2割増加した。17年度の事業系ごみ処理費は約1億5600万円。これに対し、ごみ袋の販売収入は約1900万円で、足りない1億3700万円を税金で穴埋めした。

 福岡都市圏のほかの自治体と比べると、糸島市の可燃専用ごみ袋の単価は春日、大野城両市の12分の1ほどだったという。市は「受益者負担の徹底化を図るため、安すぎる料金を早急に近隣自治体の水準に近づける必要があった」と説明する。増税と同じ日に値上げしたことについては「来年度実施だと消費増税の半年後で、『また値上げするのか』と事業者の負担感が大きい」と話す。

 市はホームページのほか事業者にチラシを配るなどして広報しているが、「段階を踏まず、いきなりの大幅値上げは乱暴だ」と憤る事業者もいる。(鳥居達也)

7040チバQ:2019/10/16(水) 11:59:01
>>6988
国民推薦
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191015-52624779-kbcv-l41
事故後に逃走、酒気帯び運転容疑で元佐賀県議を逮捕
10/15(火) 21:45配信九州朝日放送
事故後に逃走、酒気帯び運転容疑で元佐賀県議を逮捕
押収された石丸容疑者の車(鳥栖署・15日)
佐賀県みやき町で先月、酒を飲んで車を運転し、住宅のブロック塀にぶつかり壊したまま逃げたとして、元佐賀県議会議員の男が15日、逮捕されました。

警察によりますと、酒気帯び運転などの疑いで逮捕されたのは、三養基郡みやき町の会社員、石丸元章容疑者(55)です。

石丸容疑者は先月15日午前0時半ごろ、みやき町原古賀の県道で、酒を飲んで普通乗用車を運転し、住宅のブロック塀に衝突する事故を起こし、その場から逃走した疑いがもたれています。

通報を受けた警察が、現場近くにあった車と車の外にいた石丸容疑者を発見し、呼気から基準値の2倍を超えるアルコールが検出されました。

石丸容疑者は「飲酒運転をしてブロック塀にぶつけ、その後、警察に連絡しなかったことは間違いありません」と容疑を認めているということです。

石丸容疑者は佐賀県議会議員を2003年から1期務め、去年の県議選にも立候補していました。

九州朝日放送

7041チバQ:2019/10/16(水) 19:33:24
https://news.goo.ne.jp/article/nagasaki/region/nagasaki-20191011110415.html
20日告示・大村市長選 直前情勢 20年ぶり無投票の公算 「選択肢ほしい」の声も
2019/10/11 11:29長崎新聞

20日告示・大村市長選 直前情勢 20年ぶり無投票の公算 「選択肢ほしい」の声も

長崎新聞

(長崎新聞)

 任期満了に伴う大村市長選の告示が20日に迫った。今のところ、再選を狙う現職の園田裕史氏(42)=無所属=以外に目立った動きはなく、1998年以来、約20年ぶりに無投票になる公算が大きい。有権者からは「選択肢がほしい」との声も聞こえる。
 「(前回市長選で掲げた)マニフェスト(公約集)のうち9割は進めることができた」。8月下旬、市内であった園田氏の事務所開き。集まった後援会関係者約20人を前に園田氏はこう力を込め、「残り1割のできなかったことに再挑戦し、オール大村のまちづくりを進めたい」と意欲をみなぎらせた。
 同市は過去、市長選などのたびに激戦が繰り広げられてきた。元市議の園田氏は4人が立候補し混戦となった2014年の市長選で、当時の現職、松本崇氏に敗れ落選。松本氏の急逝に伴う翌15年の市長選では松本氏の長男で現県議の松本洋介氏との一騎打ちを制し初当選した経緯がある。そうした“政争の町”とも揶揄(やゆ)される大村で、今回の市長選は一転、無風状態だ。
 前回、園田氏の支持に回った同市区選出の小林克敏県議は「1期目を評価する市民の声も多く、『絶対に変えなければ』という状況にない」と、ほかに立候補者が出ない背景を解説する。松本県議は所属する自民党で対抗馬の擁立を模索していたが、候補者が見つからず断念。「園田市政への批判の声もあるが、今回は見守る」と静観する構えだ。
 地方が人口減に直面する中、同市は珍しい人口増加都市だ。現在は約9万5千人と、この4年間で約2300人増えた。大村ボートも18年度、大村開催の売上額が1952年の開設以来最高となる728億円を達成。県立・市立一体型図書館「ミライon図書館」の完成など、町の姿も大きく変わりつつある。
 「いろんな形で種まきをしたことが数字として現れてきている」と手応えを口にし、「情報発信には徹底的にこだわり、町の雰囲気を変えることに注力してきた」と4年間を振り返る園田氏。ただ、その評価はさまざまだ。「しがらみを嫌い、中立的な立場を重視している印象。いろんな所に足を運び、自分の言葉で話している」。そう好意的に受け止める市議もいる一方で、別の市議は「自分が瞬間的に目立つことをやっているように見える。1期目は松本市長時代の延長線上のことが多かった」と厳しい目を向ける。
 18歳選挙権が適用されて初めて、そして令和初となる同市長選。園田陣営関係者は「選挙戦になることを想定し、準備はしっかり進める」と気を引き締めるが、新幹線を生かしたまちづくり、市庁舎建て替え、待機児童の解消などの課題を抱える中、政策論争抜きに古里のかじ取り役が決まる可能性が高まっていることに、有権者からは残念がる声も。市中部の60代自営業男性は「会社組織でも議論を戦わせるのは大事なこと。今の市政に意見を言う人が出てこないのは少し寂しい」とつぶやいた。

7042チバQ:2019/10/23(水) 14:10:38
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/444465
自民市政会が分裂 6人新会派結成へ 佐賀市議会
10/22 9:45
佐賀市議会(定数36、欠員1)で13人が所属する最大会派「自民市政会」から6人が離脱し、新たな会派を立ち上げる。16日に議会事務局に届け出ており、23日の代表者会議で報告される。

7043とはずがたり:2019/11/01(金) 10:30:09
沖縄が左派が強い中、この辺が右が強いのはこういう地域構造故みたいだ。

https://twitter.com/miyakojima_fan/status/1189742759831228416
??宮古島ファン??
@miyakojima_fan

同僚(60代)がテレビで首里城の火災の様子を見ながら、「もしこれが40?50年前なら宮古では拍手喝采だっただろう」と言っていた。先島諸島は琉球王国に人頭税で苦しめられた歴史があるため。

正義は一つじゃない。
午後0:15 ・ 2019年10月31日 場所: 沖縄 宮古島市・Twitter for iPhone

7044チバQ:2019/11/05(火) 19:35:22
https://news.goo.ne.jp/article/sankei/politics/sankei-plt1911050025.html
公明、首里城再建に積極姿勢 背景に選挙事情も
2019/11/05 18:59産経新聞

公明、首里城再建に積極姿勢 背景に選挙事情も

会見で記者団の質問に答える、公明党・山口那津男代表=5日午前、国会内(春名中撮影)

(産経新聞)

 公明党が10月31日の火災で焼失した首里城(那覇市)の再建に積極姿勢を示している。斉藤鉄夫幹事長が発生当日に赤羽一嘉国土交通相に早期復元への尽力を要請したほか、今月に入り令和元年度補正予算案での再建費計上に言及、いち早く現地視察もした。背景に沖縄の「精神的支柱」(党幹部)の立て直しを後押しするという本来の目的に加え、選挙事情も微妙に絡んでいるようだ。

 「国が再建に向けてイニシアチブを取るべきだ。沖縄予算に圧迫が加わらない形でやることを公明党が主導したい」。斉藤氏は2日の現地視察後、記者団にこう強調した。

 首里城は国営公園内にあり、国土交通省が整備を担当している。党は5日、国土交通部会などの合同会議を開き、迅速な再建に向け地元の要望を盛り込んだ決議文を近く首相官邸に提出することを決めた。

 山口那津男代表は5日の記者会見で、国側に積極支援を働きかける党のスタンスについて「首里城は沖縄の歴史や文化を象徴し、国が保全してきた。県民のみならず国全体が喪失感を覚えている状況を踏まえ、国が再建の方向性を示すことは大事だ」と述べた。

 ただ理由は、それだけではない。沖縄県議は来年6月に任期満了を迎え、改選される。支持母体の創価学会の幹部は「国政選挙で公明党の比例代表得票率が高い沖縄の島は少なくない。学会員以外の支持層の思いに応える面もあるのだろう」と話す。

7045とはずがたり:2019/11/07(木) 12:16:05

どのスレが適当かな・・

首里城正殿内に複数のショート痕 電気トラブルで出火か
2019/11/07 06:00朝日新聞
https://news.goo.ne.jp/article/asahi/nation/ASMC67GYBMC6TIPE04S.html

首里城正殿内に複数のショート痕 電気トラブルで出火か

首里城正殿の焼け跡。階段脇には「大龍柱(だいりゅうちゅう)」が対で立つ。長方形で囲われ鉄骨のようなものが渡されているのが、床下に見ることができた地下遺構=2019年11月6日午後0時19分、那覇市、朝日新聞社機から、堀英治撮影

(朝日新聞)

 世界遺産「首里城跡」の上に復元されていた首里城(那覇市)の火災で、全焼した正殿内の電気配線に複数のショート痕があることが、捜査関係者への取材でわかった。沖縄県警と那覇市消防局は、電気系統のトラブルで正殿北東部付近から出火したとみて調べている。市消防局は6日、出火原因について「電気系統が有力」と発表した。

 また、首里城公園を管理運営する「沖縄美(ちゅ)ら島財団」などは6日に記者会見し、被害を受けた施設が2棟増えて9棟になったことを明らかにした。

 財団によると、警備員と財団職員が10月30日午後9時35分に正殿のシャッターを下ろして出た。正殿内に設置された熱感知器が作動したのは31日午前2時34分で、その間、人の出入りはなかった。

 正殿のブレーカーは毎日午後9時半に自動的に落ちる仕組みになっていて、30日も通常通り落ちていた。電気が通っていたのは防犯カメラや火災報知センサーなどだけだった。

 捜査関係者によると、配線にショートした痕が複数見つかった。3階建ての正殿内には防犯カメラが計7台設置されていたが、電源が落ちていた。ただ正確な時刻を示していないカメラが多く、火災によって電源が落ちたのか、それ以前に何らかの電気トラブルがあったのか、慎重に調べている。(藤原慎一)

7046チバQ:2019/11/14(木) 13:19:30
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191114-00000003-ryu-oki
最高顧問に仲井真弘多元知事 自民沖縄県連 経済界と連携強化へ
11/14(木) 7:04配信琉球新報
最高顧問に仲井真弘多元知事 自民沖縄県連 経済界と連携強化へ
仲井真弘多元知事
 自民党県連(中川京貴会長)は13日までに県連顧問の仲井真弘多元知事を最高顧問に充てる人事を決めた。来年6月の県議選や、3年後の県知事選など今後の大型選挙での勝利を目指し、経済界出身の仲井真氏を最高顧問に据えることで、県内経済界との連携強化を図ることが主な狙い。最高顧問は金秀グループ創業者の故呉屋秀信氏が務めて以来、2人目。


 自民県連は昨年9月の知事選での敗北以降、今年4月の衆院沖縄3区補選や7月の参院選で連敗を喫し、組織の立て直しが課題となっていたほか、経済界に対する影響力の低下を懸念していた。

 沖縄電力会長、県商工会議所連合会長などを歴任し、2006年から2期8年知事を務めた仲井真氏に経済界との橋渡し役を期待している。県連の求心力向上を図る狙いもあり、県連幹部が水面下で仲井真氏側に打診したほか、経済界からも要望があった。

琉球新報社

7047名無しさん:2019/11/18(月) 11:04:22
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191117-00018326-miyazaki-l45
市長「水道料」VS 議会「耐震化」 延岡市民「対立いつまで」
11/17(日) 15:56配信宮崎日日新聞
市長「水道料」VS 議会「耐震化」 延岡市民「対立いつまで」
読谷山市長からの再議要求を受けて開いた延岡市議会水道料金特別委員会=9月26日、延岡市役所
 延岡市の水道料金を巡り、読谷山洋司市長と議会との「対立」が続いている。料金引き下げより水道施設の耐震化の前倒しを求める議会に対し、市長は引き下げを同時に行う姿勢を譲らない。18日には条例改正案を再提案する異例の事態に。市を二分した2018年の市長選のしこりの影響もあるとみられ、市民からは「意地の張り合い」「ほかにも課題がある」など冷めた見方や疑問の声も上がる。

宮崎日日新聞

7048チバQ:2019/12/09(月) 14:57:05
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191208-00507923-okinawat-oki
福岡の町議が大麻売りさばく SNSで沖縄の若年層にまん延 高校生ら20人摘発
12/8(日) 10:10配信沖縄タイムス
福岡の町議が大麻売りさばく SNSで沖縄の若年層にまん延 高校生ら20人摘発
パトカー(資料写真)
 大麻の譲渡や所持などに絡む一連の捜査で沖縄県警が7日までに、大麻取締法違反の疑いで県内の高校生ら未成年を含む約20人を摘発していたことが分かった。捜査関係者によると、県内の1人の捜査過程で、福岡県宇美町の現職町議で40代男が県内での流通に関与していた疑いが浮上し、県警が10月末に町議を大麻取締法違反(譲渡)容疑で逮捕した。

大麻の流通経路の全容は分かっていないが、町議が一定量の大麻を県内のバイヤーに売りさばき、そこから知人友人同士のつながりで拡散したとみられる。譲渡の際のやりとりで、会員制交流サイト(SNS)は主に使われていないという。

 県内の1人の摘発を端緒に芋づる式に次々と関与者が浮上し、県外の町議逮捕につながった。

 県内では今年、高校生9人を含む未成年者17人が大麻取締法違反で摘発されており、若年層へのまん延が指摘されている。

https://www.data-max.co.jp/article/32357
2019年11月05日 12:51宇美町に激震 現職町議、大麻譲渡疑いで逮捕
 大麻を他人に譲り渡したとして、沖縄県警が福岡県宇美町の現職町議、時任裕史容疑者(42)を大麻取締法違反(譲渡)の疑いで逮捕したと読売新聞が11月2日の朝刊で報じた。

 取材に応じた宇美町議会事務局は、沖縄県警が同容疑について捜査を進めていることを認めた。10月24日、沖縄県警組織犯罪対策課が議会棟の議員控室や会議室を2時間ほど捜索。同月28日ごろ、時任容疑者の代理人弁護士から事務局に対し、選任の旨が伝えられたという。宇美町は現在、代理人を通じて情報収集を行うなど事態の把握に努めている。

 時任容疑者は2014年に初当選し、現在2期目。10月20日には、宇美町で政治関係者と種子法廃止に関するシンポジウムを開催するなど精力的に活動していた。同容疑者を知る人は「議会のなかでは若手だが、発言力があり、期待していた。驚きとともに、事実なら非常に残念だ」と話している。

【東城 洋平】

7049チバQ:2019/12/11(水) 18:45:17
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191211-00000057-mai-pol
鹿児島知事選に塩田康一・九州経済産業局長が出馬へ
12/11(水) 18:16配信毎日新聞
鹿児島知事選に塩田康一・九州経済産業局長が出馬へ
九州経済産業局長の塩田康一氏=福岡市博多区で2018年6月26日、久野洋撮影
 来年7月の任期満了に伴う鹿児島県知事選に、経済産業省九州経済産業局長の塩田康一氏(54)が立候補する意向を固めたことが自民党関係者への取材で判明した。21日に経産省を退職し、年内にも出馬表明する見通し。

 塩田氏は鹿児島市出身。東大法学部を卒業後、1988年に旧通産省(現経産省)に入省。在イタリア日本大使館1等書記官や内閣府地方創生推進室次長、大臣官房審議官(産業保安担当)などを歴任。昨年6月、九州経産局長に就任した。塩田氏は11日、毎日新聞の取材に「人事に関わるのでコメントは差し控える」と語った。

 知事選には現職の三反園訓(みたぞの・さとし)氏(61)が再選を目指して出馬表明。鹿児島大特任助教の有川博幸氏(61)は16日に無所属での出馬を表明する。共産党も「反原発」を訴え候補擁立を目指している。【松尾雅也】

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191211-00039579-mbcnewsv-l46
知事選 九州経済産業局長・塩田氏が出馬意向
12/11(水) 11:59配信MBC南日本放送

MBC南日本放送

来年7月の任期満了に伴う鹿児島県知事選挙に、九州経済産業局長の塩田康一さんが無所属で立候補する意向を固めたことがMBCの取材でわかりました。

塩田康一さんは鹿児島市出身の54歳で、経済産業省の大臣官房審議官などを務め、現在、九州経済産業局長を務めています。
関係者によりますと、塩田さんは無所属で立候補する意向を固め、県選出の複数の国会議員に伝えました。

今月21日にも退職し、その後、正式に表明するものとみられます。来年の知事選をめぐっては、現職の三反園訓さん(61)と鹿児島大学特任助教の有川博幸さん(61)が立候補の意向を表明していて、他にも、出馬を検討する動きがあります。

MBC南日本放送 | 鹿児島

7050チバQ:2019/12/12(木) 22:31:33
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191211-00000048-asahi-pol
鹿児島知事選、九州経産局長が出馬意向 自民の動向焦点
12/11(水) 19:47配信朝日新聞デジタル
 来夏に予定される鹿児島県知事選に、九州経済産業局長の塩田康一氏(54)が立候補する意向を固め、地元選出の複数の自民党国会議員に伝えていたことがわかった。21日付で退職し、正式表明するとみられる。

 同知事選には、現職の三反園(みたぞの)訓(さとし)氏(61)が再選を目指す意向を表明し、自民党県議団に推薦願を提出した。地元選出の同党国会議員らによると、党内には塩田氏を評価する声があるほか、前回知事選で落選した伊藤祐一郎・前知事(72)や、森博幸・鹿児島市長(70)を推す声もあるという。三反園氏の任期満了まで8カ月を切り、県議会最大会派でもある自民党の動向が焦点となる。

7051チバQ:2019/12/16(月) 11:20:44
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191213-00039629-mbcnewsv-l46
三反園氏の推薦願い 自民県議団の結論持ち越し
12/13(金) 19:36配信MBC南日本放送

MBC南日本放送

来年7月の任期満了に伴う県知事選挙をめぐる動きです。
県議会最大会派の自民党県議団は13日、団総会を開き、現職の三反園訓さんから出された推薦願いへの対応を協議しましたが、結論は持ち越しとなりました。

自民党県議団は、県議会の総定数51のうち38議席を占める最大会派です。知事選への影響力も大きく、出馬を表明した現職の三反園さんから、推薦願いを受けていました。
13日の団総会は非公開で行われましたが、「自民党の政策と合うか確認した方がいい」といった意見や、「慎重にすべき」といった声が多数を占めたということで、結論は持ち越しとなりました。

自民党県議団は週明け16日・月曜日にも団総会を開き、18日までの意見集約を目指す方針です。

MBC南日本放送 | 鹿児島

7052チバQ:2019/12/17(火) 19:11:25
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191217-00000014-ryu-oki
「条例なくなっても住民に関係ない」 市議から人権軽視の発言相次ぎ…市民から批判とあきれ顔 自治基本条例廃止案否決には拍手と歓声
12/17(火) 11:04配信琉球新報
「条例なくなっても住民に関係ない」 市議から人権軽視の発言相次ぎ…市民から批判とあきれ顔 自治基本条例廃止案否決には拍手と歓声
石垣市自治基本条例廃止条例案の審議を見守る傍聴席の市民ら=16日、市議会
 石垣市自治基本条例を廃止する条例案が採決された16日、石垣市議会には条例に反対する市民らが集結し、否決を求めた。傍聴席を埋め尽くした市民からは、廃止条例を提案した石垣亨市議(自由民主石垣)の答弁に対して「暴論だ」「取り消せ」など批判の声が上がり、議長が制止する場面もあった。結局、廃止条例は賛成少数で否決され、市民からは大きな拍手と歓声が上がった。


 「この条例がたとえなくなったとしても、多くの住民の皆さんにはあんまり関係がない」。廃止条例を提案した石垣市議の答弁に、あきれ顔の市民からため息が漏れた。「市民」の定義を問われたのに対し市議から「市民もどきも入れると…」など、多様性や人権を軽んじるような発言が相次ぐたびに批判の声が議場を包んだ。

 議会を傍聴した渡久山修さん(63)=農業=は「廃止ありきの上っ面な議論だ。市民のためにどうあらねばならないのかを議論するのが議会のはずなのに、市民そっちのけで議論をしている」と指摘した。与党市議の答弁や賛成討論に対して「地域の子どもたちの手本になるような発言ではなかった」と切り捨てた。

 同市平得大俣への陸上自衛隊配備計画の賛否を問う「市住民投票を求める会」のメンバーらも傍聴席から議論の行方を見守った。会のメンバーらは自治基本条例を根拠に、住民投票を求める約1万4千人分の署名を集めてきた。だが、与党多数の市議会が住民投票条例を否決したため、同会が中心となって市を提訴した。

 会の事務局を務める宮良央さん(29)は否決になったことに対して「正直ほっとしている」としつつも「住民投票を求める裁判をしているタイミングで石垣の憲法である自治基本条例を廃止しようとしていた。住民投票を求める声や根拠となった条例を悪者にしたいという圧力や怖さを感じた」と語った。

 同じく会のメンバーの宮良麻奈美さん(27)は「自治基本条例は民主主義の一定の成熟度を満たしているからこそ制定された。裁判は続いているので、否決されたことに安心せず、活動を続けたい」と語った。

琉球新報社

7053チバQ:2019/12/17(火) 21:07:11
https://news.goo.ne.jp/article/okinawa/region/okinawa-20191216133000.html
公明と維新系3人どう動く 石垣市自治条例の廃止きょう採決 与党からの説得不発か
2019/12/16 13:30沖縄タイムス

公明と維新系3人どう動く 石垣市自治条例の廃止きょう採決 与党からの説得不発か

沖縄タイムス

(沖縄タイムス)

 【石垣】石垣市自治基本条例の廃止を巡り、市議会が採決の賛否で揺れている。唐突な条例廃止の動きに「議論は不十分」とする非自民の与党市議3人に対して、15日まで廃止に賛同する与党の自民系市議は説得を続けたが、「廃止条例の取り下げ」を求められるなど意見が割れ、採決の行方は本会議に持ち越された。野党側は廃止となれば、議会解散を求める動議提出も視野に入れており、情勢は混迷を極めている。

 自治基本条例を廃止する条例には与党の自民系市議9人が賛同。数では野党と並び、賛否を明確にしていない公明と維新系市議ら3人の動きが鍵となる。

 与党市議によると、廃止に賛同する自民系市議は14日から断続的に反対・保留の議員に接触して説得を続けたが、「廃止条例の取り下げ」や「一部改正」などで、廃止とは異なる意見で対立した。

 説得を受けた与党市議の一人は「世論の動きを見る限り、取り下げか改正が妥当。賛同市議から賛成への妥協案を提案されたが、『内容は今から考える』では話にならない。本会議当日に賛否の判断を表明したい」と述べた。公明関係者は「過去に住民投票の採決で公明側は退席したが、それが支持者から批判を呼んだ。今回は自衛隊配備計画と住民投票を切り離して第三者の審議会で議論すべきだ」と指摘した。

 反対の姿勢を貫く野党議員は、廃止条例の撤回を求めて週末に市街地を中心に遊説を展開。自治基本条例の必要性についてマイクを握った内原英聡市議は「市民の皆さんでいま一度、自治の大切さを考えてほしい。廃止撤回を呼び掛けよう」と訴えた。

 一連の与党の足並みの乱れに関係者は「来年6月の県議選を見据えて出馬の動きがある与党市議を巡って駆け引きがある。ただ、提案した与党議員の振り上げた拳は行き場がない」と指摘。「議員の都合で市民がないがしろにされているのは確か」と話した。

7054チバQ:2019/12/17(火) 21:08:59
https://news.goo.ne.jp/article/ryukyu/region/ryukyu-20191217060000.html
石垣市自治基本条例廃止提案 市議会が否決 賛成10、反対11
2019/12/17 06:00琉球新報

石垣市自治基本条例廃止提案 市議会が否決 賛成10、反対11

琉球新報

(琉球新報)

 【石垣】石垣市議会与党の自民会派議員らが提案した市自治基本条例の廃止条例案について市議会(平良秀之議長)は16日の市議会12月定例会最終本会議で採決を行い、賛成10人、反対11人の賛成少数で否決した。賛成が過半数だった場合、全国で初めて自治基本条例を廃止する異例の事態だったが、鍵を握った与党内の非自民系議員の賛同を得ることができなかった。ただ、自民会派は来年3月定例会にも現行条例に代わる新たな条例案を提案する構えだ。

 採決では廃止条例提案・賛成者の自民会派議員ら9人に加え、与党の非自民系会派「未来」の1人が賛成した。野党の9人と与党の公明1人、未来1人が反対した。採決の鍵を握っていた与党の非自民系議員3人のうち、2人が反対した。

 16日の本会議では廃止条例案の採決を前に、野党議員の質疑に対する提案者の石垣亨氏の回答を巡って紛糾した。賛成討論に与党4人が立ち、廃止理由の正当性を強調。反対討論した野党7人は自治基本条例の意義を訴えた。傍聴席には多くの市民が詰め掛けた。

 議会閉会後、中山義隆市長は廃止条例案否決について「本議会における採決結果を尊重したい」と文書でコメントした。

 「自由民主石垣」会派長の砥板芳行氏は取材に対し「準備不足で否決されたが、問題点を放置するわけにはいかない。(来年)3月定例会で今の条例に代わる条例案を提案したい。公明や未来にも理解を得て進めたい」と述べた。

 新たな条例案については、現行条例を基にした上で条例上の「市民」の対象を限定するほか、住民投票の請求に対して議会議決の必要性を明記したり、県や国の政策に関する事項を実施対象から除外したりする方針を示した。新たに性的マイノリティーの観点なども盛り込みたいとした。

 自治基本条例を巡っては、市平得大俣への陸上自衛隊配備計画の賛否を問う住民投票の請求団体が、条例の規定を投票実施の根拠にしていることから注目が集まった。

 与党議員のみで構成される同条例に関する調査特別委員会が11月下旬に廃止すべきだと結論付けた。野党は廃止理由の説明が不十分などとして反発したが、自民会派議員らは廃止条例を提案した。この提案については、市民からも反発の声が強まっていた。

7055チバQ:2019/12/19(木) 18:19:01
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/466550
佐賀県議の石丸博氏が死去 元議長、74歳
12/16 13:22
石丸博氏拡大する
石丸博氏

 元佐賀県議会議長で県議の石丸博(いしまる・ひろし)氏が16日、死去した。74歳。武雄市議を経て1995年の県議選で初当選、2007年4月から2年間議長を務め、現在7期目だった。

7056チバQ:2019/12/19(木) 18:23:56
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/466841
<訃報>佐賀県議の石丸博さん死去、74歳
12/17 9:49
石丸博さん拡大する
石丸博さん

 元佐賀県議会議長で県議の石丸博(いしまる・ひろし)氏が16日午前10時40分、すい臓がんのため佐賀市の県医療センター好生館で死去した。74歳。自宅は武雄市橘町芦原4660。通夜は19日午後6時、葬儀・告別式は20日正午から武雄市武雄町昭和のアクロスウィル武雄斎場で。喪主は長男太郎(たろう)さん。

 1987年から91年まで武雄市議を務め、95年の県議選で初当選。今年3月29日告示の統一地方選で、無投票で7期目の再選を果たした。2007年5月から2年間、議長を務めた。

 県議会事務局によると、4月にすい臓がんが分かり、治療を続けていた。9月議会には出席したが、開会中の11月議会は欠席し、治療に専念していた。

 三女に知的障害があり、1991年に障害者のための作業所を設立。社会福祉法人の理事長や「県手をつなぐ育成会」の会長も務めた。

 在職中の県議の死去は、2015年の故原康彦氏以来。石丸氏が選出されている武雄市選挙区は定数2で、補欠選挙の要件は2人以上の欠員のため、補選は実施されない。

7057チバQ:2019/12/24(火) 10:45:28
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191223-00514075-okinawat-oki

沖縄県議選へ経済界始動 元県知事と経済界重鎮が音頭 保守政界とのきしみに「油」


12/23(月) 17:10配信

沖縄タイムス







沖縄県議選へ経済界始動 元県知事と経済界重鎮が音頭 保守政界とのきしみに「油」


経済関係者との懇談を終え、移動する菅義偉官房長官(左)と政府関係者=22日、ロワジールホテル那覇


 菅義偉官房長官の来県を契機に、来年6月実施予定の県議選に向け、県内経済界が動き出した。22日、企業経営者ら約50人が那覇市内で会合を開き、自民候補全員の当選に向け気勢を上げた。音頭を取ったのは県連の最高顧問に就任した仲井真弘多元知事と、経済界重鎮で國場組会長の國場幸一氏。見据えるゴールは、3年後の政治決戦、知事選での県政奪還だ。

 22日午前11時。「経済振興で沖縄の未来を実現する会」との看板が掛かる那覇市内ホテルの宴会場に、企業関係者が続々と集まった。呼び掛け人は、同会の世話人を務める仲井真氏と國場氏だった。

 「最近、企業の自民離れが顕著で動きが弱い。県議選に向け協力をお願いしたい」。仲井真氏の熱弁を聞く出席者の手元には、県議選で自民がこれまでに公認、推薦した20人の候補者一覧表が配布されていた。仲井真氏が最高顧問に就任したのは、自民候補が敗北した今夏の参院選後。両輪で動いていた、自民を中心とする保守政界と経済界の間に生じていた「きしみ」(県連関係者)に油をさす役割が期待されている。

 この日の会合は、いわば「お披露目」の場。ベテラン自民党員は「最高顧問の肩書を持つ仲井真氏にしかできない仕事だ」と経済界との連携に期待を込める。

 昨年の知事選では、東京から政府首脳や国会議員が続々と沖縄入りしたことが逆に県民の不信感を買い、裏目に出た。

 「仲井真氏は東京に頼る気はさらさらない」。政界関係者は、こう解説する。会合自体は菅氏の来県に合わせたが、仲井真氏は地元経済界や保守系団体が結束を固め、選挙に勝つ態勢づくりを目指していると指摘する。

 ただ、県連関係者は「菅氏は業界団体へ圧倒的な力を持つ。今日は威光が最大限発揮できる会合だった」と政権ナンバー2の存在感を強調。その菅氏はあいさつに立ち「県議選をよろしくお願いします」と恭(うやうや)しく頭を下げた。

 一方、2014年の知事選で故翁長雄志氏が勝利して以降、知事選と国政選挙の選挙区は、オール沖縄が12勝1敗。出席者からは「ようやく動き出したが、まだまだ弱い」との苦言もある。県議選で自民、公明とともに過半数を狙う維新の関係者は「自公維の枠組みを機能させるには、自公体制よりも幅広い企業へ支援を求めるべきだ」と注文する。

 県連は来年1月7日に開く恒例の新春の集いで最大22人の公認、推薦候補を登壇させる予定。この日の会合で登壇者の一人は、こう発破を掛けた。「7日は例年の500人規模ではない。2千人集めよう」(政経部・大野亨恭、仲田佳史)

7058チバQ:2019/12/25(水) 10:33:31
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191224-00000019-san-l40

【回顧2019】(1)選挙イヤー、目立った自民の内紛 玄海原発2号機、九電が廃炉決定


12/25(水) 7:55配信

産経新聞







【回顧2019】(1)選挙イヤー、目立った自民の内紛 玄海原発2号機、九電が廃炉決定


福岡県知事選で当選を確実にし、万歳する小川洋氏(左から2人目)=4月7日、福岡市博多区


 ■福岡のロープウエー構想撤回

 福岡、大分両県知事選に夏の参院選と、九州・山口では今年上半期、大きな選挙がめじろ押しだった。(九州総局 小沢慶太)

 福岡県知事選では3選を目指す現職の小川洋知事に、過去2回の選挙で小川氏を支援した自民党福岡県連が一転して対立候補をぶつけた。主導したのは県連に大きな影響力を持つ麻生太郎副総理兼財務相だ。

 対して、武田良太防災担当相を中心とした県内の二階派議員に加え、古賀誠元幹事長や山崎拓元副総裁ら重鎮が小川氏支持に回った。自民は分裂し、麻生派と、武田氏ら反麻生派の主導権争いの様相を呈した。

 結果は、小川氏が自民推薦候補に90万票以上の差をつけて圧勝。麻生氏の影響力低下は避けられないとみられた。

 ところが、麻生派は続く県連会長選で巻き返しを図る。勢いづく武田氏らは、知事選の敗戦を受けて引責辞任を表明した蔵内勇夫会長(県議)の後任に、岸田派の山本幸三元地方創生担当相を推したが、麻生派が異を唱えた。最終的には麻生派に同調する県議団を巻き込み、山本氏が立候補できない状況に追い込んだ。国会議員に主導権を渡したくない県議団と麻生派の利害が一致し、新会長には原口剣生県議が選出された。

 知事選から県連会長選へ至る一連の内紛劇は、福岡自民の結束のもろさを内外に印象づけた。

 県連は党内対立を抱えたまま7月の参院選に突入した。福岡選挙区では現職の松山政司元1億総活躍担当相がトップ当選で4選したものの、武田氏らが公明党の新人候補に過度に肩入れするなど、一枚岩とはいえない状況だった。

 こうして自民が党内政局に明け暮れていられるのも野党が存在感を示せないでいるからに他ならない。

 野党第一党の立憲民主党は、4月の統一地方選で地方議員の議席を増やしたとはいえ、政権交代をうかがう勢力までには程遠い。国民民主党は参院選福岡選挙区で、迷走の果てに独自候補を擁立したが、得票で共産党候補も下回る惨敗を喫した。

 中央では両党が合併に向けて協議を進めているが、当初、目標にしていた年内の合意は難しい情勢だ。そもそも旧民主党を中心とした勢力が離合集散を繰り返す姿は有権者にはどう映るのか。すでに衆院の任期満了まで2年を切っている。令和2年はいつ解散・総選挙があってもおかしくない。

                   ◇

 平成最後の新年早々、九州を大きな揺れが襲った。1月3日、熊本県和水町で震度6弱を観測する地震があった。熊本、福岡両県で計約50人が公民館などに避難を余儀なくされた。

 JR九州は九州新幹線博多-熊本間の上下線で運転を見合わせたほか、熊本空港は滑走路を一時閉鎖し、Uターンラッシュを直撃した。九州で最大震度6弱以上を記録したのは平成28年の熊本地震以来だ。

 2月、九州電力は存廃判断が焦点となっていた玄海原発2号機(佐賀県玄海町)の廃炉を取締役会で正式に決定した。営業運転開始から40年近くが経過し、再稼働には巨額の安全対策費を要するため採算が合わないと判断した。

 東京電力福島第1原発事故を踏まえて策定された原子力規制委員会の新規制基準の導入以降、全国的に廃炉の決定が相次ぐ。老朽化が進んだ玄海2号機の廃炉判断は妥当といえるが、このまま電源構成における原発比率が下がれば、電力の安定供給が揺らぎ、国民生活に影響する。国は遅々として進まない原発新増設の議論を急ぐ必要があるのだが…。

 平成26年の市長選や福岡空港の民営化への対応をめぐり衝突を繰り返してきた福岡市の高島宗一郎市長と市議会最大会派、自民党市議団が再三対立した。

 火種は、高島氏が29年に打ち出した博多港とJR博多駅を結ぶロープウエー構想だ。高島氏は令和元年度当初予算案に検討費5千万円を盛り込んだが、自民市議団がこれに待ったをかけた。

 市議団は3月、予算案から検討費用を削除して予備費に回す修正案を提出し、市議会本会議は可決した。高島氏には、審議のやり直しを求める「再議」を申し立てる選択肢もあった。しかし「ロープウエーについてビジョンが共有できないと分かった以上、もう議論はしない」と語り、あっさりと構想を白紙撤回した。

                   ◇

 平成から令和へ時代が移った今年も残りわずか。九州・山口の1年を振り返る。

7059チバQ:2019/12/25(水) 14:28:07
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191225-00000013-ryu-oki

にぬふぁぶし2人擁立 来年の県議選 新人の翁長、大城氏


12/25(水) 11:49配信

琉球新報







にぬふぁぶし2人擁立 来年の県議選 新人の翁長、大城氏


(左から)翁長雄治氏、大城民夫氏


 保守・中道系市町村議員らでつくる政治団体「新しい風・にぬふぁぶし」共同代表の金城徹氏は24日、県庁で会見を開き、来年6月の県議選に向けて候補者2人を擁立すると発表した。にぬふぁぶしが県議選で候補者を擁立するのは初めて。

 擁立するのは那覇市議で新人の翁長雄治氏(32)=那覇市・南部離島区と、同じく新人の大城民夫氏(54)=島尻・南城市=の2人。会見で金城代表は「保守・中道、革新、市民が結集する『オール沖縄』の中で、我々は保守中道の立場で存在感を示していく」と述べた。
.
琉球新報社

7060チバQ:2019/12/27(金) 11:14:49
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191227-00000012-asahi-soci
屋久島町長も着服認める 出張で航空券のシルバー割悪用
12/27(金) 7:30配信朝日新聞デジタル
屋久島町長も着服認める 出張で航空券のシルバー割悪用
記者会見で頭を下げて陳謝する荒木耕治町長=2019年12月26日、鹿児島県屋久島町宮之浦
 鹿児島県屋久島町議会の岩川俊広議長(69)が公務出張の際、町が負担した航空券を払い戻してシルバー割引で再購入し、差額分を着服していた問題で、荒木耕治町長(69)が26日に記者会見し、自らも着服していたことを公表した。11月までの約1年で18回再購入したと説明し、それ以外の回数や着服額を精査したうえで返金するとも述べた。

【写真】今春に完成した屋久島町役場の新庁舎=2019年10月27日、鹿児島県屋久島町小瀬田

 荒木町長は町議会の12月定例会で「払い戻していたとの目撃情報がある」と指摘されたが、払い戻しも着服も否定していた。この日は一転して認め、「着服という認識がなかった。不徳のいたすところ」と謝罪した。

 代理人弁護士も同席した会見での説明によると、荒木町長は出張の際、町が購入した航空券を自分でカウンターで払い戻し、空席があれば利用できる日本航空グループのシルバー割引で買い直した。昨年12月〜今年11月で、片道分の買い直しは東京出張13回、大阪出張2回、福岡出張3回の計18回だったという。鹿児島発東京行きの場合、普通運賃で4万数千円の片道運賃が、シルバー割引では1万数千円になる。

 着服した金は「飲食代などに使った」と語ったが、具体的な金額や始めた時期などは、精査したうえで公表すると説明。進退を含めた責任は「今後決めたい」と述べるにとどめた。

 この問題をめぐっては、住民団体が24日、業務上横領などの容疑で荒木町長を近く県警に刑事告発する方針を公表している。

 また、岩川議長は26日、町議会の全体協議会で議長職を辞任する意向を示した。(屋久島通信員・武田剛、井東礁)

朝日新聞社

7061チバQ:2020/01/05(日) 11:06:24
元沖縄県浦添市議の仲里勝憲容疑者(47)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200104-00000032-asahi-soci
自民4議員が現金受領を否定 IR汚職巡り5人任意聴取
1/4(土) 20:40配信朝日新聞デジタル
自民4議員が現金受領を否定 IR汚職巡り5人任意聴取
IR事業参入をめぐる中国企業の「政界工作」
 カジノを含む統合型リゾート(IR)事業をめぐり衆院議員の秋元司容疑者(48)が逮捕された汚職事件で、贈賄側とされる中国企業側が現金を配ったと供述した国会議員5人のうち、自民党の4人が4日までに記者会見を開くなどして現金の受領を否定した。東京地検特捜部が5人から任意で事情聴取していたことも判明。実際に現金を受け取ったかどうかなどについて慎重に調べている。

 5人中4人は自民党の衆院議員で、前防衛相の岩屋毅氏(62)=大分3区=、中村裕之氏(58)=北海道4区=、法務政務官の宮崎政久氏(54)=比例九州=、船橋利実氏(59)=比例北海道。もう1人は日本維新の会の議員。

 関係者によると、贈賄容疑で逮捕された中国企業「500ドットコム」顧問で元沖縄県浦添市議の仲里勝憲容疑者(47)が特捜部の調べに、衆院が解散した2017年9月28日に秋元議員に300万円を渡し、同じころ5人に「それぞれ100万円前後を渡した」と話しているという。特捜部は、この供述と符合するメモも押収している。

 岩屋氏は4日、大分県別府市内で開いた会見で「中国企業から金銭を受け取った事実は断じてない」と現金の受領を否定。「500」社側との関係について「名刺交換した中にいたかもしれないが記憶にない。何かを頼まれたことも便宜を図ったこともない」と述べた。岩屋氏は当時、超党派でつくる「国際観光産業振興議員連盟」(IR議連)の幹部を務めていた。

7062チバQ:2020/01/05(日) 11:22:35
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200103-00018785-miyazaki-l45
小林市長 受注業者から献金 初当選前後、公選法違反か
1/3(金) 11:00配信宮崎日日新聞
 小林市の宮原義久市長が代表を務める政党支部「自民党県小林市第二支部」が2018年4月の市長選前後に、市発注工事を受注している地元の建設関連4社から献金を受けていたことが2日、宮崎日日新聞の取材で分かった。公選法は自治体と受注関係にある企業が選挙に関して寄付したり、寄付を受領したりすることを禁じている。識者は「違法献金の可能性がある」と指摘しており、宮原市長は取材に「法への認識が不足していた」とした上で、4社に計53万円を返還した。

宮崎日日新聞

7063チバQ:2020/01/09(木) 13:42:31
https://www.sanspo.com/geino/news/20200108/tro20010819080015-n1.html
2020.1.8 19:08

詐欺疑い元市議ら9人逮捕 事故装い共済金詐取疑い
 追突事故を装い自動車共済金をだまし取ったとして元行橋市議らが逮捕された詐欺事件で、福岡県警は8日、詐欺の疑いで元行橋市議西本国治容疑者(40)と会社員大浜真一容疑者(41)ら男計3人を再逮捕し、新たに大浜容疑者の妻の保険会社員佳織容疑者(35)ら男女計6人を逮捕した。

 県警によると、一連の事件の逮捕者は計15人となった。大半は行橋市や近郊在住で、県警は地元の知人らで構成したグループが、同様の手口で共済金などを詐取していたとみて裏付けを進める。捜査関係者によると、一部の容疑者には多額の借金があったという。

 9人の逮捕容疑は共謀して2016年10月29日、行橋市の市道で、佳織容疑者ら女2人の軽自動車に、男5人の乗用車が故意に追突して事故を起こしたように装い、自動車共済金など計約848万円を詐取した疑い。県警は9人の認否を明らかにしていない。

 西本容疑者の逮捕は3回目。市議会事務局によると、昨年12月に辞職した。

7064チバQ:2020/01/09(木) 17:23:06
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200109-00000005-kts-l46
次期鹿児島知事選 伊藤前知事が出馬の意向 「迷いは消えた」
1/9(木) 17:00配信KTS鹿児島テレビ
次期鹿児島知事選 伊藤前知事が出馬の意向 「迷いは消えた」
鹿児島テレビ
伊藤祐一郎前知事が、ことし夏に行われる鹿児島県知事選に立候補したいとの意向を9日、県選出の国会議員に伝えました。早ければ1月下旬にも正式に表明する見通しです。

伊藤氏は9日午後、自民党県連の森山裕会長と面会し、ことし夏の知事選に立候補したいという強い意向を伝えたということです。

伊藤氏は出水市出身の72歳。総務省の元官僚で、2004年から3期12年にわたり県知事を務めましたが、4期目をめざした前回・2016年の知事選で当時新人候補だった三反園知事に敗れました。

9日、取材に応じた伊藤氏は「鹿児島がまとまりを欠き始めていて将来が心配。全体をまとめるため行政の役割は大きい」と述べ、知事選への出馬について「強い意向を持っている。迷いは消えている」と語りました。

伊藤氏は早ければ1月下旬にも正式に出馬を表明する見通しです。

次期知事選には今のところ、現職の三反園訓氏と鹿児島大学特任助教の有川博幸氏、元九州経済産業局長の塩田康一氏の3人が立候補を表明しています。

7065名無しさん:2020/01/13(月) 23:09:56
ぼちぼち沖縄県議選の情勢も
これは昨年の記事ですが

https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/498910
社民党・沖縄県連書記長の仲村未央氏、県議選に立候補へ
2019年11月17日 14:00

社民党県連書記長で元県議の仲村未央氏(47)は16日までに、来年6月予定の県議選に沖縄市区から立候補することを決めた。仲村氏の後援会も全会一致で立候補を承認しているという。 仲村氏は沖縄市議を経て2008年、県議に初当選。3期務めた。今年7月の参院選比例代表への立候補に伴い辞職し、落選した。

7066チバQ:2020/01/14(火) 17:09:42

3020 :チバQ :2020/01/14(火) 17:09:15
そうぞうは解散したんですかね?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200112-00000003-ryu-oki
維新沖縄県総支部が解散を決定 IR疑惑で除名の下地幹郎氏と新団体結成へ
1/12(日) 6:34配信琉球新報
維新沖縄県総支部が解散を決定 IR疑惑で除名の下地幹郎氏と新団体結成へ
IR事業を巡る問題で、責任を取り離党届けを提出したと説明する下地幹郎衆院議員=7日、那覇市おもろまち
 日本維新の会の県総支部は11日、代表の下地幹郎衆院議員が党本部から除名されたことを受け、那覇市の支部事務所で緊急会合を開き、県総支部を解散する方針を全会一致で決定した。近く、下地氏と共に新たな政治団体を立ち上げることなどを確認した。
 一方、維新関係者によると、下地氏は18日に会見を開き、議員辞職を含めて進退について発表する予定だという。

 下地氏は、日本でのカジノを含む統合型リゾート施設(IR)事業を巡る汚職事件で、贈賄の疑いが持たれている中国企業関係者からの現金を受領したとして、党本部に離党届を提出していたが、本部は受理せず、除名処分にした。下地氏は現在、後援会幹部など支持者との意見交換を重ねているが、支持者の多くが下地氏の辞職に否定的だという。

 維新の会県総支部は現在、儀間光男前参院議員が顧問を務めるほか、県議2人や市町村議員などが所属しており、いずれも党本部に対して近く、離党届を提出する構えだ。

 県総支部幹事長の當間盛夫県議は本紙に対して「下地幹郎という屋台骨がなくなる以上、総支部を存続させる意味がない。そもそもわれわれは下地という政治家の下に集まった集団だ」と強調した。

 また、別の維新関係者によると、党本部は選挙資金の提供など所属議員に対しての選挙支援はほとんどしないことから、「下地氏のいない維新に残るメリットがない」との声も上がっている。

 當間氏によると下地氏が除名されたことで、県総支部所属の国会議員が不在となり、県総支部の構成要件も満たさないことになるという。

琉球新報社

7067チバQ:2020/01/15(水) 13:38:06
https://www.oita-press.co.jp/1010000000/2019/12/25/JD0058816968
【大分市議長の続投問題】自民会派と遺恨根深く
2019/12/25 03:00
追跡2019(8)
 今年3月、大分市議会が物々しい雰囲気に包まれた。野尻哲雄議長(69)が「議長は2年交代」の慣例を守らずに続投。当時所属していた最大会派・自民党は会派除名処分で対抗した。  争いの原因は全国市議会議長会の会長ポストだった。全国知事会や全国市・・・
※この記事は、12月25日大分合同新聞朝刊19ページに掲載されています。

7068チバQ:2020/01/21(火) 10:42:07
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200120-00010001-nishinpc-soci

市長を市議告発 公選法違反容疑、書籍40冊無償配布 福岡県みやま市


1/20(月) 9:47配信

西日本新聞



 福岡県みやま市の松嶋盛人市長が、教育関連の書籍約40冊を市内の学校関係者に無償配布したとして、市議2人が公選法違反(寄付行為)容疑で告発状を柳川署に提出し、受理されていたことが17日、関係者への取材で分かった。

 告発したのは牛嶋利三、中島一博の両市議。告発状などによると、松嶋市長は昨年5月、校長会の会合で、有権者である参加者に1冊500円の書籍約40冊を無償配布した。松嶋市長は取材に対し「道徳授業の参考にしてほしいとの思いで配布し、法に触れるとの認識はなかった。真摯(しんし)に反省している」と話した。

 松嶋市長は昨年8月には、優生思想の肯定ととらえられる差別的文書を職員研修で配布。これらの問題で自らを処分するとして、昨年12月議会に、今年1月から3カ月間給与を20%減額する条例案を提案し可決された。

 松嶋市長は中学校長などを経て2018年10月の市長選で初当選し1期目。 (吉田賢治、森竜太郎)

7069チバQ:2020/01/21(火) 11:27:57
>7066
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200119-00523831-okinawat-oki

沖縄の県議2氏、維新離党へ 新政策集団設立めざす 下地幹郎氏の合流も検討か


1/19(日) 9:45配信

沖縄タイムス







沖縄の県議2氏、維新離党へ 新政策集団設立めざす 下地幹郎氏の合流も検討か


當間盛夫氏


 カジノを含む統合型リゾート施設(IR)事業を巡り、贈賄の疑いが持たれている企業側からの現金受領問題で下地幹郎衆院議員が日本維新の会を除名処分になったことを受け、県総支部に所属する當間盛夫県議は18日、新たな政策集団を設立する考えを明らかにした。2月13日に開会する県議会2月定例会前の設立を目指す。下地氏の合流も検討するとみられる。

この記事の他の写真・図を見る

 當間氏は那覇市内で記者団に「広くいろんな方が結集できるような集団になるのではないか」と述べた。

 當間氏と、維新県総支部所属の大城憲幸県議は、維新本部に離党届を提出する方針だ。

 現在、総支部には県議、市町村議合わせ10人が所属している。近く会合を開き、結論を出す考え。新団体の設立に際しては、政策などを共有できる市町村議らに参加を呼び掛ける。

7070名無しさん:2020/01/22(水) 19:56:27
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200122-00010003-kkbv-l46
知事選「推薦は出そろってから」 自民党県議団 結論先送り
1/22(水) 17:53配信KKB鹿児島放送

KKB鹿児島放送

 少なくとも4人が出馬の意向を示している夏の知事選―。自民党県連は誰を推薦するか県議団に意見集約を求めていますが、22日の総会でも結論は先送りとなりました。

 22日、総会に先立ち、立候補を表明している前・九州経済産業局長の塩田康一さんが県議団の控室を訪れました。すでに推薦願いを出していますが、改めて理解を求めました。塩田さんは報道陣の取材に対し「現職の方も出されているけど私自身のやるべきことを着実に行っていきますと訴えていきたい」と話しました。

 自民党県連には先月、現職の三反園訓さんも推薦を求めています。しかし、22日の総会では推薦依頼が出揃った段階で議論すべきだとして結論は先送りされました。

 自民党県議団の藤崎剛会長は「取り沙汰されている人の状況確認が終わった段階が(候補者が)出そろった段階となる」と話しました。

 知事選にはこのほか、新人で鹿児島大学特任助教の有川博幸さんが立候補を表明しているほか、前職の伊藤祐一郎さんも出馬の意向を示しています。

7071チバQ:2020/01/30(木) 10:59:55
https://this.kiji.is/593611821482689633

「殺すぞこらー」女性議員の事務所に罵声 街宣車3台で乗り付け、ガラス戸たたく

2020/1/25 09:52 (JST)
©株式会社沖縄タイムス社









 沖縄県浦添市内にある西銘純恵県議(共産)の事務所に23日午後、政治団体の街宣車3台が乗り付け、「殺人政党」「殺すぞこらー」などと罵声を浴びせたことが分かった。西銘県議ら共産党県議団は24日、県警に対し、同様の街宣行為を厳重に取り締まるよう申し入れた。今後は弁護士にも相談し、被害届や告訴状を出すことも検討する。

 西銘県議によると、事務所は市民の相談所としても運営され、事務所内に当時、浦添市議と複数の一般人がいた。街宣車から降りた複数人が、事務所のガラス戸をたたくなどの行為もあったという。





 通報後に警察官が駆け付けたが、街宣は30分以上にわたった。西銘県議は「県民に選ばれた議員に対する重大な脅迫行為で許されない」と強調。県警警備1課は「適正に対処する」とコメントした。

 沖縄弁護士会の小口幸人弁護士は「『殺すぞ』との文言は脅迫に該当し、ドアをたたく行為も事務所の業務に支障を生じさせかねない。威力業務妨害に当たる可能性は十分あり、警察は毅然(きぜん)と対応すべきだ」と指摘した。

7072チバQ:2020/01/30(木) 11:07:07
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200130-00010000-kkbv-l46

森市長 知事選出馬の意向は


1/30(木) 10:44配信

KKB鹿児島放送






KKB鹿児島放送

 夏の県知事選挙は立候補予定者が乱立し、先の読めない展開となっています。現時点で正式に立候補を表明していない人も含めてすでに4人。そして動向が注目されているのが、鹿児島市の森博幸市長です。県政に鞍替えする意志があるのかどうか、29日の定例会見で発言しました。

 知事選には、現職の三反園訓さん、新人で鹿児島大学特任助教の有川博幸さん、前九州経済産業局長の塩田康一さんが立候補を表明しているほか、前職の伊藤祐一郎さんも出馬の意向を示しています。自民党県連には三反園さんと塩田さんが推薦願いを提出していますが、自民党側は「候補者が出そろうまでは」と結論を先送りしています。

 そんな中、自民党推薦候補として名前が浮上しているのが森市長です。15年にわたり鹿児島市政を指揮してきた手腕が買われてのことですが、当の森市長は29日の会見で「実績を評価していただけているのかなと受け止めておりますが、4期目の締めくくりの年度として今、市政をあずかる者として、しっかり取り組んでいくのが今の気持ち」と述べました。

 4期目の任期満了は今年12月。知事選には出ないという意思表示にも聞こえますが、「100%出ないのか」と問われると、「それは、ここでは言えません。今のところ市政に邁進していくということですね」と述べるにとどめました。自民党県連の森山裕会長からの会合打診は、今のところきていないということです。

7073チバQ:2020/02/03(月) 18:28:21
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200203-00010006-nishinpc-soci

玄海町長辞任せぬ意向 100万円授受「信頼回復努める」


2/3(月) 10:58配信

西日本新聞







玄海町長辞任せぬ意向 100万円授受「信頼回復努める」


現金100万円を受け取った問題が発覚した脇山伸太郎玄海町長。23日の記者会見で謝罪を繰り返した


 佐賀県玄海町の脇山伸太郎町長(63)が福井県敦賀市の建設会社「塩浜工業」から現金100万円を受け取っていた問題で、脇山町長が「町長として信頼回復に努めたい」として辞任はしない意向を周囲に伝えていることが2日、分かった。問題発覚以降、脇山町長は「後援会と相談する」と述べ、進退に関しては明らかにしていなかった。

【写真】会見の冒頭で頭を下げる脇山伸太郎玄海町長

 脇山町長の後援会は1日夜に開いた役員会で、町長の進退問題を協議。辞任を求める声はなかったものの「(町長を)続ける場合は厳しい処分が必要」などの意見が上がり、最終的には町長本人に判断を委ねることにしたという。

 関係者によると、脇山町長は役員会の結論を伝えた後援会幹部に対し、町長を続ける考えを示した。理由については周囲に対し「応援してくれる町民もいて励みになった」とも述べているという。近く記者会見し説明する予定。 (津留恒星)

7074チバQ:2020/02/14(金) 21:15:16
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200214-00010010-kkbv-l46

知事選 自民推薦は誰に?


2/14(金) 20:01配信

KKB鹿児島放送






KKB鹿児島放送

 今年夏の県知事選挙に向けて出馬の予定者が乱立するなかで、自民党が誰を推薦するか注目されています。14日は前知事の伊藤祐一郎さんが自民党県議団を訪れました。
 
 立候補を表明しているのは・現職の三反園訓さん、鹿児島大学特任助教の有川博幸さん、前九州経済産業局長の塩田康一さん、前職の伊藤祐一郎さんで、有川さん以外の三反園さん、塩田さん、伊藤さんはそれぞれ自民・公明両党に推薦願いを出しています。
 
 伊藤さんは14日正午ごろ、自民党県議団の控室を1人で訪れ出馬のあいさつを行いました。
 
 伊藤 祐一郎 氏
 「次の知事選に立候補させていただくことになりました。何とぞよろしくお願い申し上げます。そのセンテンスだけですね」
 
 立候補予定者による自民党詣でが続いていますが、もう一人のキーマンとされる鹿児島市の森博幸市長が態度を明確にしていないため、集約を任されている県議団も推薦願いの扱いは棚上げ状態です。
 
 自民党県議団 藤崎 剛 会長
 「国会議員団が森市長の意向を確認するまでは県議団としての動きは特にない。待ちの状況」

7075チバQ:2020/02/25(火) 16:04:13
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200225-00010007-nishinpc-pol

熊本県知事選の延期申し入れ 出馬予定の幸山氏、新型コロナ感染拡大で


2/25(火) 11:46配信

西日本新聞







熊本県知事選の延期申し入れ 出馬予定の幸山氏、新型コロナ感染拡大で


イメージ(写真と記事本文は直接関係ありません)


 新型コロナウイルスの感染拡大を受け、熊本県知事選(3月5日告示、同22日投開票)に無所属で立候補を表明している前熊本市長で新人の幸山政史氏(54)が25日、同県選挙管理委員会に感染が終息するまでの選挙の延期を申し入れた。事務局担当者は「選管委員長に報告する」と答えた。

【写真】「健康ならマスクをつけないで」と呼び掛ける海外の新聞広告

 申し入れは、県が不特定多数の参加が見込まれる屋内での行事の中止・延期を決めたことを挙げ、「候補者が自らの政策を集会で選挙人(有権者)に示す機会を失い、選挙を公明かつ適正に行うことができない」と主張。「新型コロナウイルスの感染が終息し、安心して投票所に行ける状態となるまで投票を繰り延べるべきだ」と求めた。

 同県市町村課によると、現在の知事の任期は4月15日まで。県選管が決定すれば公選法で定めた3月16日―4月14日の範囲で投開票日を変えることができるという。1965年に同県の旧坂本村と五木村で大洪水が起き、参院選の投開票を7日間延ばした例がある。同課は「選挙の延期は、災害で投票が物理的に不可能な場合などが想定される」としている。

 任期満了を過ぎると首長が不在となるため、95年の阪神大震災や2011年の東日本大震災では、国が特例法を制定して首長の任期を延ばし、選挙日程も変更したという。

 熊本県知事選には無所属での4選を目指す現職蒲島郁夫氏(73)と無所属新人で自営業の三井一郎氏(71)も立候補を表明。蒲島氏は「新型コロナウイルスの感染終息を最優先する」として、選挙期間中も職務執行代理者を置かない方向で検討している。(和田剛)

7076チバQ:2020/02/25(火) 16:11:58
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200224-00010000-ncctv-l42

対馬市長選告示 現職・新人の一騎打ち


2/24(月) 19:44配信

長崎文化放送







対馬市長選告示 現職・新人の一騎打ち


NCCスーパーJチャンネル長崎


 現職と新人の一騎打ちです。任期満了に伴う対馬市長選挙が23日、告示されました。立候補したのは届け出順に再選を目指す現職の比田勝尚喜さん(65)と、政治団体「日本第一党」の党員で大阪府在住の荒巻靖彦さん(55)です。比田勝さんは観光基盤施設の充実による交流人口の拡大など。荒巻さんは放射性廃棄物の地層処理施設の誘致などを訴えています。22日現在の有権者は2万5823人。投開票は3月1日(日)です。

7077チバQ:2020/02/27(木) 22:07:41
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200227-00040762-mbcnewsv-l46
東清剛県議 一般質問原稿を無断“コピペ”
2/27(木) 20:03配信MBC南日本放送

MBC南日本放送

議員のモラルが問われます。鹿児島県議会の東清剛議員が、去年9月に行った一般質問の多くを、埼玉県議会で議員が行った質問をホームページからコピーして無断で使用していたことがわかりました。

質問内容を無断で使用していたのは、日置市区選出で無所属の東清剛議員です。東議員によりますと、去年9月に行った一般質問で、介護人材確保の問題など7項目について、埼玉県議会で4人の議員が行った質問内容をホームページから無断でコピーして使用したということです。

(鹿児島県議会 東清剛議員)「あくまでも参考でさせてもらったが、結果的にこんな形になったことは深くお詫びする。」「今回限りでそういったことはやめようと誓っている。これからは、次の質問からはしっかりと自分で勉強して取り組んでいきたいと思っている」

東議員は現在開会中の定例県議会でも、来月2日に一般質問を行いますが、今回も無断でコピーした質問内容が5項目入っているということです。

MBC南日本放送 | 鹿児島

7078チバQ:2020/03/02(月) 17:20:50
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200228-00010003-kkbv-l46

自民党県議団 三反園氏を推薦


2/28(金) 19:49配信

KKB鹿児島放送






KKB鹿児島放送

 今年夏の県知事選挙にむけて大きな動きです。県議会の最大会派である自民党県議団は立候補を表明している4人全員から出された推薦願いについて総会で協議し現職の三反園訓さんを推薦することを決めました。

 県知事選挙に立候補を表明しているのは・現職の三反園訓さん・鹿児島大学特任助教の有川博幸さん・前九州経済産業局長の塩田康一さん・前職の伊藤祐一郎さんの4人です。自民党にはこれまでに三反園さん、塩田さん、伊藤さんから推薦願が出されていました。

 きょう午前中には有川さんからも依頼があったため候補がほぼ出そろったとして県議団総会で協議した結果、三反園さんを推す声が多く県議団として推薦を決めたということです。

 自民党県連から意見の集約を求められていた県議団では出馬がとりざたされる森博幸鹿児島市長の意向を確認してから協議する方針でしたが、選挙まで時間が迫っていることなどからこのタイミングで決めたとしています。

 今後、県議団の意向を踏まえ自民党県連の選挙対策委員会で党としての推薦候補を決定します。

7079チバQ:2020/03/02(月) 18:43:44
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200302-00000001-nagasaki-l42

対馬市長 比田勝氏再選 投票率最低63.23%


3/2(月) 9:52配信

長崎新聞







対馬市長 比田勝氏再選 投票率最低63.23%


再選を果たし万歳する比田勝氏(左から2人目)=1日午後10時7分、対馬市厳原町


 任期満了に伴う対馬市長選と、欠員に伴う同市議補選(被選挙数1)は1日、投開票が行われ、一騎打ちとなった市長選は現職の比田勝尚喜氏(65)=無所属、自民・公明推薦=が新人、荒巻靖彦氏(55)=無所属=を抑え、再選を果たした。3人が争った市議補選は元職の小宮教義氏(64)が当選した。
 選挙戦で比田勝氏は、対馬が人口減や高齢化、日韓関係の冷え込みに伴う島内経済の低迷などの難題に直面する中、国境離島新法の活用などで「持続可能な豊かな島づくり」を進めると訴えた。対馬北部と福岡を結ぶジェットフォイル混乗便の就航実現など1期目の実績や長年の行政経験、国や県とのパイプをアピールし、手堅く支持を広げた。
 大阪府在住で、ゆかりのなかった対馬の市長選に名乗りを上げた荒巻氏は、高レベル放射性廃棄物の地層処分施設誘致で観光依存の経済からの脱却を主張したが、及ばなかった。
 当日有権者数は2万5587人(男1万2547、女1万3040)。投票率は市長選が63・23%、市議補選が63・22%=市選管発表=。市長選の投票率は過去最低だった前回(16年)の79・63%を16・4ポイント下回った。

7080チバQ:2020/03/02(月) 18:46:03
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200302-00000001-rkkv-l43

相良村長選 新人が僅差で初当選


3/2(月) 13:08配信

RKK熊本放送






RKK熊本放送

任期満了にともなう球磨郡相良村の村長選挙が1日行われ、新人の吉松啓一さん(66)が4選をめざした現職を4票差で破り初当選しました。

相良村長選挙の開票結果です。
吉松啓一さん1485票
徳田正臣さん1481票
投票率は、80.68%でした。

「4年前、涙を飲みましたが今回は、この僅差ですがみなさんが相良を変えようという表れだと思っています」(初当選した吉松啓一氏)

初当選を果たした吉松啓一さんは、前の村議会議長で4年前の前回に続いて2度目の挑戦でした。

吉松さんはまずは執行部と議会が協調し、基幹産業である農業振興や福祉政策など一歩一歩前に進めていかなければならないと抱負を語りました。
.
RKK熊本放送

7081チバQ:2020/03/02(月) 18:50:05
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200301-00000009-kumanichi-l43

新人・吉松氏が初当選 相良村長選


3/1(日) 21:23配信

熊本日日新聞



 任期満了に伴う熊本県相良村長選は1日、投開票され、新人で元村議会議長の吉松啓一氏(66)が、現職の徳田正臣氏(61)=いずれも無所属=を4票差で破り、2回目の挑戦で初当選を果たした。投票率は80・68%。前回と比べ3・00ポイント下がった。

 吉松氏は、議会との協調路線や、若者の移住定住のために村営住宅の拡充を訴えた。過半数の村議や地元建設業などからの支持を受け、「村政を前進させる」と主張。各地区で票を伸ばした。

 当選後、同村深水の事務所で「相良村を変えようという村民の意思を受け止め、村政を前に進めていく」と抱負を語った。

 徳田氏は「財政再建を果たし、村のブランド化事業も結果が出ている」と3期12年の実績を強調。行政の継続性を訴えたが、出馬表明の遅れが最後まで響き、再選には至らなかった。

 当日有権者数は3737人(男1749人、女1988人)。(小山智史)

7082チバQ:2020/03/02(月) 20:36:51
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1082433.html
48議席に68人が出馬の動き 沖縄県議選告示まで3カ月
2020年2月29日 11:10
県議選
mail_share

沖縄県議会
 任期満了に伴う沖縄県議選(6月7日投開票)は5月29日の告示まで3カ月に迫った。定数48に対し、これまでに現職、前・元職、新人合わせて68人が出馬を決めたか、出馬に向けて準備を進めている。今年に入り、県内13の選挙区では候補者による事務所開きが相次いで行われるなど選挙戦に向けた動きが活発化している。2018年10月の玉城県政発足後、初の県議選で与党が多数を占めている議会勢力の行方が焦点となる。辺野古新基地建設問題に象徴される基地問題や経済振興、医療・福祉問題などが争点になりそうだ。

 県議会は現在、定数48(欠員2)のうち、与党が26、野党が14、中立が6となっている。出馬の意向を固めた68人の内訳は与党系36人、野党系23人で、中立は9人。

 現職は46人のうち40人が出馬する予定。残り6人は今期限りの引退を決めた。前職1人、元職4人、新人23人が出馬を決めたか、出馬を検討している。

 県内各党は既に公認・推薦を発表している。公認候補は自民19人、社民5人、公明4人、社大3人、共産7人、立憲民主1人。無所属の内訳は与党系19人、野党系5人、中立5人。

https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/540855
沖縄で前参院議員らが新政治グループ 保守中道の結集狙う 県議選で過半数目指す
2020年2月29日 05:00
 6月の沖縄県議選で保守、中道議員での過半数議席獲得を目指し、儀間光男前参院議員とかりゆしグループオーナーの平良朝敬氏、元副知事の安慶田光男氏らが政治グループを結成したことが28日、分かった。会名は「21令和の会」で、定数48の県議会で自民、公明と維新の会を離党した保守中道議員らで、25議席以上の獲得を目標に掲げている。

 関係者によると2月13日の設立総会には経済界を中心に50人超が参加。会長に儀間氏、副会長に平良氏と儀武剛元金武町長、事務局長に安慶田氏が就任した。複数の那覇市議らも参加している。

 県議選には自民が公認、推薦合わせ21人、公明が公認4人、維新を抜け無所属となった2人が野党的立場で立候補を表明している。会では、現在与党的立場で玉城県政に批判的な保守中道議員らの取り込みも視野に、過半数超の議席獲得を目指す。儀間氏は本紙に「保守中道議員が結集し新たな勢力をつくりたい」と述べた。平良氏は「大きな野党勢力をつくり、次期知事選で県政奪還を狙う」と語った。

7083チバQ:2020/03/02(月) 21:16:23
https://www.asahi.com/articles/ASN2N74FKN2NTLTB00M.html
副町長が宿泊料を二重取り 町長、前議長…と不正続く島
屋久島通信員・武田剛

2020年2月21日 9時52分
シェア
ツイート
list
ブックマーク
1
メール
印刷
写真・図版
「JALパック」を利用した東京出張の旅費精算書に添付された領収証。全額のうち4万5千円がパック料金だったが、ただし書きには「チケット代として」と書かれている

写真・図版
写真・図版

[PR]
 屋久島町の荒木耕治町長(69)が出張旅費を着服するなど不正が相次ぐ同町で、新たに、岩川浩一副町長(67)が出張旅費の精算に絡んで不正請求をしていたことが分かった。ホテル代と往復の航空券のセットパックを利用しながら別途、「宿泊料」を請求して二重取りをするなどしており、同町を巡る不正の根深さが浮き彫りになった。

 岩川副町長は20日、朝日新聞の取材に「着服の意図はなく、事務的ミスが重なり、結果的に宿泊費の二重取りになった」と釈明。町に返還する意向を示した。

 岩川副町長や町が開示した出張記録によると、岩川副町長は2015年11月、東京出張の際、宿泊と往復航空券がセットになった「JALパック」を利用したにもかかわらず、別途、町に「宿泊料」の仮払いを請求し、2泊分の計2万1800円を受け取った。

 16年9月の大阪出張の際もJALパックを予約し、同様に「宿泊料」の仮払いを町に二重請求したが、このときは出張が急きょ取りやめになったという。

 さらに名古屋へ出張したとされる17年4月、往復の航空運賃より2万円高い7万2220円の仮払いを町に請求して受け取り、精算でも旅行会社発行の「鹿児島〜名古屋航空券代」と手書きされた同額の領収証が添付されていた。

 ところが岩川副町長は朝日新聞の取材に対し、実際には鹿児島から航空機で東京へ行き、東京から名古屋へ新幹線で移動した後、名古屋でホテルに滞在したことを認めた。実際の行程と領収証の記載の隔たりについて、岩川副町長は「旅行会社が書き間違えた」と説明している。

 同町の出張旅費をめぐる不正では昨年末、荒木町長と岩川俊広前議長(70)が普通運賃などの航空券を払い戻し、格安のシルバー割引を使って買い直して差額を着服したことが発覚。業務上横領や詐欺などの容疑で住民から刑事告発されている。(屋久島通信員・武田剛)

7084チバQ:2020/03/02(月) 23:42:17
https://news.goo.ne.jp/article/okinawa/region/okinawa-20200229073000.html
「正殿 見事に燃えた」 首里城火災 自民県議が議会で発言 後に修正、謝罪
2020/02/29 07:30沖縄タイムス

「正殿 見事に燃えた」 首里城火災 自民県議が議会で発言 後に修正、謝罪

沖縄タイムス

(沖縄タイムス)

 沖縄県議会議員の又吉清義氏は(沖縄・自民)は27日の県議会(新里米吉議長)一般質問で、首里城火災の質問の際「正殿が見事に燃えた」と発言した。質問後、同じ会派の議員に促され「ちょっと言い過ぎな点があったので、全焼に換えさせていただきます。大変失礼いたしました」と修正し、謝罪した。

 自衛隊に出動要請しなかった理由を追及した又吉氏は「(消防の)放水距離は30メートルが限界です。消火活動を那覇市の方でやったって水が届かない」と持論を展開。「ですから正殿、見事に燃えたんですよ」と発言した。

 那覇市消防局によると「30メートルでも水は届く」という。30メートルからの放水が有効かどうかは、風向きや風圧などの条件で異なる。

 又吉氏は本紙取材に「もっと対策していれば、全焼は食い止められたのではないかとの思いだった」と釈明した。

 又吉氏は昨年12月の一般質問でも、インターネット上で見つけた写真を基に、玉城デニー知事が実際はいなかった京都にいたと指摘。発言を議事録から削除し、謝罪している。

7085チバQ:2020/03/02(月) 23:45:07
https://news.goo.ne.jp/article/mbc/region/mbc-2020030200040824.html
県議会 三反園知事vs平良県議 2度目の対決
2020/03/02 20:17南日本放送

県議会 三反園知事vs平良県議 2度目の対決

県議会 三反園知事vs平良県議 2度目の対決

(南日本放送)

前回の鹿児島県知事選挙で、三反園知事は、反原発の市民グループから立候補を予定していた平良行雄さんと政策合意し、候補の一本化を経て当選しました。就任後、「脱原発」がトーンダウンした三反園知事と県議となった平良さんが2日の鹿児島県議会で、去年9月に続いて、議場で2度目の対決となりました。

4年前の県知事選挙に反原発の市民グループから立候補を予定していた平良行雄さんは、川内原発の廃炉などを盛り込んだ政策合意文書を三反園知事と交わしました。

平良さんの支援も受け、選挙戦で「脱原発」を掲げた三反園知事は当選しましたが、就任後は、川内原発の再稼動を事実上容認するなど「脱原発」はトーンダウン。去年の12月議会では、自民党議員の質問に対して、「政策文書の趣旨はすでに達成」と三反園知事は答弁しています。

この答弁に対し、平良議員は。
「政策合意文書の趣旨・目的がすでに達成されていると答弁した。これは明らかに虚偽答弁であり、私は驚きと怒りを禁じえなかった。」

三反園知事は、「ご指摘の(政策合意)文書については、前回の知事選挙の前に作成したものであり、知事就任後、文書の内容については、すでに実現に向けて取り組んでいる。先の県議会定例会で文書の趣旨・目的は達成していると申し上げた。」と、このように述べ、政策合意は目的を達成したという認識を繰り返し、議論はかみ合いませんでした。

7086チバQ:2020/03/03(火) 15:30:01
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200302-00000081-mai-pol

熊本知事選は予定通り実施 5日告示22日投開票 選管「延期しても終息の見通しない」


3/2(月) 20:25配信

毎日新聞







熊本知事選は予定通り実施 5日告示22日投開票 選管「延期しても終息の見通しない」


熊本県庁=熊本市中央区水前寺6で2019年2月21日午後1時35分、中里顕撮影


 新型コロナウイルスの感染拡大を受けて任期満了に伴う熊本県知事選(5日告示、22日投開票)の延期を検討していた県選挙管理委員会は2日、「延期しても終息する見通しはない」として予定通りの実施を決めた。

 知事選には4選を目指す現職の蒲島郁夫氏(73)と前熊本市長の新人、幸山政史氏(54)が出馬する予定だが、蒲島氏は告示日の出陣式中止を決め、幸山氏も選挙中の集会開催が危ぶまれるなど影響は免れない見通し。

 県選管の松永栄治委員長は2日の臨時委員会後の取材で、同じく22日投開票の全国3市長選も予定通り実施されることや、県内の感染者が2月25日の5人目を最後に確認されていないことも理由に挙げた。

 県選管の決定について蒲島氏は「判断に従う」としたが、幸山氏は「このような状況で大事な選挙をできるのか」と疑問を呈した。【城島勇人、清水晃平】

7087チバQ:2020/03/05(木) 13:06:04
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200305-00000512-san-pol

熊本知事選告示 現職2氏が立候補 選挙戦にもコロナ影響


3/5(木) 10:19配信

産経新聞



 任期満了に伴う熊本県知事選は5日告示され、いずれも無所属で、新人で元熊本市長の幸山政史氏(54)、4選を目指す現職の蒲島郁夫氏(73)の2人が届け出た。平成28年4月の熊本地震の復興政策などが争点。両陣営は新型コロナウイルスの感染拡大で大勢の支援者を集めた出陣式を見合わせたり、集会や有権者との握手を自粛したりするなど、選挙戦は異例の展開となっている。22日に投開票される。

 幸山氏は国民民主党と社民党の県組織がそれぞれ支援、支持し、共産党県委員会の自主的支援を受ける。蒲島氏は自民、公明両党の県組織が支援し、連合熊本が推薦する。

7088チバQ:2020/03/05(木) 13:07:58
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200305-00000016-mai-pol

新人・幸山氏と現職・蒲島氏が届け出 いずれも出陣式中止 熊本知事選告示


3/5(木) 9:48配信

毎日新聞







新人・幸山氏と現職・蒲島氏が届け出 いずれも出陣式中止 熊本知事選告示


熊本県庁=熊本市中央区水前寺6で2019年2月21日午後1時35分、中里顕撮影


 任期満了に伴う熊本県知事選が5日告示された。新人の幸山政史氏(54)と4選を目指す現職の蒲島郁夫氏(73)がいずれも無所属で立候補を届け出た。県内でも6人の新型コロナウイルス感染が確認される中、両氏はこの日朝の出陣式を中止した。期間中の集会も抑制する方針で、異例の選挙戦となる。投開票は22日。

 2016年4月の熊本地震後、初の知事選で、復興政策の評価や多選の是非が主な争点となる。

 蒲島氏はかねて多選には否定的だったが、熊本地震からの復興が道半ばだとして4選出馬した。自民、公明両党の県組織の支援と連合熊本の推薦を受ける。

 幸山氏は14年まで熊本市長を3期務めた。前回選で蒲島氏に敗れたが、今回は国民民主、共産、社民各党の県組織の支援を受け再挑戦。4選阻止を訴える。【城島勇人、清水晃平】

7089チバQ:2020/03/09(月) 19:25:45
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200307-00000002-kumanichi-l43

静かな戦い、構図に変化 熊本県知事選


3/7(土) 9:07配信

熊本日日新聞







静かな戦い、構図に変化 熊本県知事選


新型コロナウイルス対応で異例の選挙戦となった知事選。県民が次の4年間を託すリーダーを待つ県庁=6日、熊本市中央区(池田祐介)


 5日告示された熊本県知事選は、元熊本市長で新人の幸山政史氏(54)と4選を目指す現職の蒲島郁夫氏(73)=いずれも無所属、届け出順=による一騎打ちとなった。2016年の前回選挙に続く2度目の対決。新型コロナウイルスの感染拡大で両陣営が運動を大幅に縮小する異例の選挙戦だが、地域によっては前回とは異なる“静かな戦い”が繰り広げられている。

【県 南】攻勢強める新人

 幸山氏は、上天草市議の半数となる8人、宇土市議の18人中10人から支援を取り付けて攻勢を強める。八代市でも市議計8人が幸山氏支持に回った。県南は首長経験者の一部も支援しており、陣営幹部は「前回敗れた後、頻繁に足を運んだ成果が出つつある。支持者が点から線、さらに面へと広がってきた」と手応えを口にする。

 一方、蒲島氏陣営は上天草と宇土の両市を「激戦区」と位置付ける。2月に本人も参加した両市での県政報告会には、蒲島氏を支援する自民党県連の前川收会長が自ら乗り込み、友好団体にハッパを掛けた。
.

 「県南の首長は全員現職側だ。新人の勢いは両市にとどまる」(県連幹部)との見方もあるが、現職本人の運動は新型コロナ対応で制約されるため、自民は国会議員や県議を軸に地盤固めを急ぐ。

【熊本市】市議にしこりも

 県内有権者の4割を占める大票田。自民は衆院1、2区ごとに国会議員を頂点とした選対本部を置いて友好団体の支持固めを急ぐ。同市に県議、市議計11人を抱える公明党県本部も引き続き現職を支援する。

 ただ、盤石の体制にも不安材料はある。市議会が議決した女性市議失職を蒲島氏が18年に取り消したことに、「市議会の総意が軽んじられた」と、自民市議の一部に不満が残っているためだ。

 一方、個人後援会や出身高校のOB組織を中心に保守層が地盤の幸山氏。今回はそれに加え、野党系3党の県組織が支援に回った。県議会第2会派の流れをくむ一部県議や立憲民主党市議も新人支援で動く。

 それでも“野党結集”は未知数。連合熊本が現職を推薦したことで様子見の議員もおり、共産内には市長時代に幸山氏と対立した過去のしこりも残る。
.

 非自民の元衆院議員松野頼久氏は中立の姿勢。個人後援会も北部地区は幸山氏、細川護熙元首相から続く支援者は蒲島氏、などと対応が割れている。

【県 北】現職厚い組織戦

 蒲島氏の出身地・山鹿をはじめ、荒尾、玉名、菊池、合志、阿蘇の全6市長の支持を取り付けた現職陣営が分厚い組織戦を進める。荒尾玉名地域の無所属県議2人も現職を支援する。前回幸山氏を支援した玉東町長は「中立」の立場を取る。

 荒尾市は昨夏の参院選熊本選挙区で唯一、野党統一候補が自民候補の得票を上回った。幸山氏は同市議4人が所属する新社会党の支持者らを足掛かりに浸透を図る。(知事選取材班)

7090チバQ:2020/03/09(月) 19:27:20
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200308-00000002-kumanichi-l43

4票差の相良村長選、全票再点検へ 村選管、異議申し出受け 


3/8(日) 9:23配信

熊本日日新聞



 1日に投開票が行われた熊本県の相良村長選の開票結果について、村選挙管理委員会は7日、現職の徳田正臣村長(61)の支援者2人が公職選挙法に基づき提出した異議の申し出について、全3015票(うち無効49票)を28日、村総合体育館で再点検することを決めた。

 申し出は投票総数3015票の再点検のほか、不在者投票や期日前投票が適正に実施されたかについての調査を求めているが、これらの調査は27日までをめどに実施する。再点検の際の開票立会人選定など、詳細は未定。

 村選管によると、支援者2人は5日、内容を「選挙の無効」とする異議申し出を提出。6日には、一度取り下げた「当選の無効」を加えた異議申し出を提出し、村選管は同日付で受理した。

 提出者の一人、西本巳喜男さんは「要望通り、再点検が実施されることに満足している。選管には公正、公平な選挙が実施されたか、適正に審査してほしい」と話した。

 村長選は、新人の吉松啓一氏(66)が1485票を得て初当選。敗れた徳田氏は4票差の1481票だった。(小山智史)

7091名無しさん:2020/03/15(日) 11:37:07
https://this.kiji.is/611543377796301921?c=92619697908483575
蒲島氏優位、幸山氏追う 熊本県知事選世論調査、投票先未定2割強
2020/3/15 08:30 (JST)3/15 08:38 (JST)updated
c株式会社熊本日日新聞社
熊本日日新聞社は12〜14日、任期満了に伴う22日投開票の知事選の電話世論調査を実施し、取材を加味して情勢を探った。選挙戦は無所属の現職と新人による一騎打ちで、4選を目指す蒲島郁夫氏(73)がリードし、元熊本市長の幸山政史氏(54)が追う展開となっている。

 回答者の2割強は、まだ誰に投票するかを決めておらず、投票日までに情勢が変わる可能性もある。

 蒲島氏は3期目に取り組んだ熊本地震の復旧・復興の実績を強調し、「創造的復興」の一環として熊本空港へのアクセス鉄道整備を掲げる。県組織の支援を受ける自民党支持層の7割強、公明党支持層の6割弱をそれぞれ固めたほか、自主投票とした立憲民主党支持層の5割強、無党派層の5割からも支持を集めている。全ての年代や地域で優位に立っている。

 幸山氏は首長の多選による弊害を訴え、アクセス鉄道計画の見直しを主張。個人後援会や出身高校のOB組織を軸にした戦いを進める。県組織の支援を受ける国民民主党支持層の9割近くを固めたほか、自民、公明支持層の一部にも食い込む。一方、県組織が自主的に支援する共産党や、支援より重い「支持」の社民党支持層への浸透では、蒲島氏に後れを取っている。

 知事選で重視するものは「実績」がトップで34・5%、「政策・公約」26・8%、「人柄・イメージ」22・2%の順だった。

 新知事に最も力を入れてほしい政策は、「医療・福祉」が26・5%で最多。「経済振興・雇用」23・2%、「熊本地震からの復旧・復興・災害対策」17・7%が続いた。

 両氏は2016年の前回知事選に続く再戦。今回は新型コロナウイルスの感染拡大で各陣営の選挙運動が大幅に自粛される中、知事選への関心が「大いにある」「ある程度ある」は計82・3%で、前回知事選時の調査を3・8ポイント下回った。(知事選取材班)

 ※17日付朝刊で詳報します。

7092チバQ:2020/03/16(月) 16:33:26
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200315-00000002-kumanichi-l43

蒲島氏優位、幸山氏追う 熊本県知事選世論調査、投票先未定2割強


3/15(日) 8:53配信

熊本日日新聞



 熊本日日新聞社は12〜14日、任期満了に伴う22日投開票の知事選の電話世論調査を実施し、取材を加味して情勢を探った。選挙戦は無所属の現職と新人による一騎打ちで、4選を目指す蒲島郁夫氏(73)がリードし、元熊本市長の幸山政史氏(54)が追う展開となっている。

 回答者の2割強は、まだ誰に投票するかを決めておらず、投票日までに情勢が変わる可能性もある。

 蒲島氏は3期目に取り組んだ熊本地震の復旧・復興の実績を強調し、「創造的復興」の一環として熊本空港へのアクセス鉄道整備を掲げる。県組織の支援を受ける自民党支持層の7割強、公明党支持層の6割弱をそれぞれ固めたほか、自主投票とした立憲民主党支持層の5割強、無党派層の5割からも支持を集めている。全ての年代や地域で優位に立っている。

 幸山氏は首長の多選による弊害を訴え、アクセス鉄道計画の見直しを主張。個人後援会や出身高校のOB組織を軸にした戦いを進める。県組織の支援を受ける国民民主党支持層の9割近くを固めたほか、自民、公明支持層の一部にも食い込む。一方、県組織が自主的に支援する共産党や、支援より重い「支持」の社民党支持層への浸透では、蒲島氏に後れを取っている。
.

 知事選で重視するものは「実績」がトップで34・5%、「政策・公約」26・8%、「人柄・イメージ」22・2%の順だった。

 新知事に最も力を入れてほしい政策は、「医療・福祉」が26・5%で最多。「経済振興・雇用」23・2%、「熊本地震からの復旧・復興・災害対策」17・7%が続いた。

 両氏は2016年の前回知事選に続く再戦。今回は新型コロナウイルスの感染拡大で各陣営の選挙運動が大幅に自粛される中、知事選への関心が「大いにある」「ある程度ある」は計82・3%で、前回知事選時の調査を3・8ポイント下回った。(知事選取材班)

 ※17日付朝刊で詳報します。

7093チバQ:2020/03/23(月) 20:17:13
https://news.goo.ne.jp/article/kumanichi/region/kumanichi-1401837.html
蒲島氏4選で自公「復興成し遂げて」 野党「一枚岩になれず」
2020/03/23 10:00熊本日日新聞

蒲島氏4選で自公「復興成し遂げて」 野党「一枚岩になれず」

蒲島氏が当選確実となり喜ぶ自民党県連の前川收会長(前列左から2人目)と公明党県本部の城下広作代表(同左端)ら=22日午後8時すぎ、熊本市中央区の選挙事務所(小野宏明)

(熊本日日新聞)

 熊本県知事選で現職の蒲島郁夫氏(73)が4選を決めた22日夜、候補者本人が遊説しない異例の選挙戦を支えた自民、公明両党の幹部は「創造的復興を成し遂げてほしい」と安堵[あんど]。一方、元熊本市長で新人の幸山政史氏(54)を支援した野党は「一枚岩になれなかった」と肩を落とした。

 自民県連の前川收会長は、蒲島氏の選挙事務所(熊本市中央区)で当選確実の一報を聞き、満面の笑み。新型コロナウイルス対策のため遊説や集会を控える初の選挙戦だったが、「現職を変える必要がないという思いが、県民に広がっていた。そこをさまざまな運動を通して後押しできた」と胸を張った。

 公明県本部の城下広作代表は「投票率がこの程度の減少にとどまって再選したのは重要。強い決意でコロナ対策や熊本地震からの創造的復興を実行してほしい」と力を込めた。

 一方、国民民主党と共産党、社民党の県組織幹部は、幸山氏の選挙事務所(同市東区)で落胆の色を隠せなかった。

 国民県連の中山弘幸代表は「自民党の組織力が圧倒的だった。(野党最大の支援組織である)連合熊本が現職を推薦し、野党が一枚岩になれなかった」と敗因を分析。社民県連合の今泉克己代表は「集会が開けず、有権者に浸透できなかった」と振り返った。

 共産県委員会の松岡勝委員長は「水俣病や震災復興の課題解決が4年間遠のいた」としながらも、「知事選で県内野党と課題を共有できたのは財産。衆院選に向け共闘したい」と前を向いた。

 自主投票だった立憲民主党県連の濱田大造幹事長は「国政と知事選は別物なので、共闘には影響しない」と話した。(内田裕之、田上一平、高宗亮輔、中尾有希)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板