したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

九州・沖縄 地方議会・首長,政治・選挙スレ

6067チバQ:2018/04/10(火) 22:23:43
https://www.nishinippon.co.jp/nnp/local_election/article/406941/
【佐賀】伊万里市長選8日告示 人口減歯止め策急務 観光振興、港湾の拡充も課題
2018年04月08日 06時00分
3月31日に供用が開始された伊万里東府招ICの開通式。観光客の誘致も大きな課題だ
3月31日に供用が開始された伊万里東府招ICの開通式。観光客の誘致も大きな課題だ
写真を見る

 伊万里市長選が8日、告示される。西九州自動車道の延伸や伊万里港の整備拡大で交流人口の増加や物流の拠点化が進む一方、人口減少に歯止めがかかっていない同市。若者の雇用対策や観光客の誘致など地域活性化に向けて課題も山積みだ。

 同市の人口は1日現在5万5313人で、10年前と比べ3千人減少している。市は若者の都市部への流出を防ごうと、地元に少ない事務系企業の誘致に乗り出し、県の「さが創生オフィススペース創生事業」を活用して今月、市中心部に県内初の「ビジネス支援オフィス」を開設し、賃料などの優遇措置を設けた。

 ただ、入居企業は1社も決まっていない。市企業誘致・商工振興課は「市内に大学がなく、人材確保の面で二の足を踏む企業が少なくない」としており、誘致を成功させるための早急な対策が求められている。

 一方、西九州自動車道唐津伊万里道路の伊万里東府招インターチェンジ(同市南波多町)が3月末、供用開始となった。今回の高速道路延伸で福岡都市圏から市内までの所要時間が約1時間に短縮。市中心部への延伸も予定されている。

 観光客を呼び込むチャンスだが、「伊万里の観光は鍋島藩窯ゆかりの大川内山に頼っているのが現状」(市関係者)だ。短縮効果を生かすには観光資源の発掘や周遊ルートの設定が課題になっている。

 昨年開港50年を迎えた伊万里港は、コンテナ貨物の取扱量が年々増え、昨年は過去最高を記録。国際コンテナに限れば取扱量は九州4位で、物流の拠点化が進んでおり、関連企業の進出も期待できる。ただ、港内の貨物集積スペースは手狭になってきており、現在は産業廃棄物処理用地となっている浦ノ崎地区埋め立て地の産業用地化も焦点となりそうだ。

=2018/04/08付 西日本新聞朝刊=


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板