[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
東海・北陸 地方議会・首長,政治・選挙スレ
849
:
名無しさん
:2009/09/24(木) 19:49:46
http://www.shinmai.co.jp/news/20090924/KT090923ATI090004000022.htm
長野市長選候補3人に絞る 民主党長野市支部候補者選考委
9月24日(木)
任期満了に伴う長野市長選(10月18日告示、25日投開票)で、民主党長野市支部は23日、現職の鷲沢正一氏(68)=無所属、上松=の対抗馬として擁立する候補者の選考委員会を長野市の党県連事務局で開いた。同支部の公募で集まった自薦、他薦合わせ60人余について書類や論文などを審査。終了後に記者会見した倉田竜彦県連幹事長(長野市支部長)らによると、この日は3人の有力候補に絞り込んだ。数日以内に面接などを経て決定する方針だ。
県連代表の北沢俊美防衛相(参院県区)、衆院1区の篠原孝氏ら国会議員や党所属県議、連立内閣を組む社民党所属県議らが出席し、非公開で審査した。
倉田氏は会見で「市政に対する思い、人柄などを総合的に判断し絞り込んだ」と説明。3人の名前などは明らかにしなかった。篠原氏は「党の政策に理解がある首長を少しでも増やしたい。決定後は党が全力でバックアップする」と述べた。
同支部によると、公募で集まったのは自薦が17人、他薦が50人余。氏名などは明らかにされていない。
市長選では、鷲沢氏が立候補を表明しているほか、市民有志グループが、ザ・リッツ・カールトン・ホテル・カンパニー日本支社長の高野登氏(56)=長野市戸隠豊岡出身、東京都江東区=の擁立を目指している。共産党長水地区委員会などでつくる「市民が主人公の長野市政をつくるみんなの会」は組織外候補を支援するか、候補を擁立するか検討中だ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板