[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
東海・北陸 地方議会・首長,政治・選挙スレ
8215
:
とはずがたり
:2023/04/16(日) 20:08:38
>>8213
自民系28人に対して連合系は18人。
連合新潟“統一会派で存在感を” 県議選で推薦した当選者18人が集結
https://www.teny.co.jp/nnn/news1146bf8i63l3r0g3ixn.html
新潟 2023.04.14 19:22
労働団体の連合新潟が13日、臨時の懇談会を開き、県議選で推薦した当選者18人が集まりました。
連合新潟の牧野会長は18人が一つの会派としてまとまれば存在感を発揮できると期待感を示しました。
名刺を交換したり握手を交わしたりと喜びを分かち合う当選者たち。
13日の懇談会には連合新潟が県議選に推薦した22人のうち当選した18人が出席しました。
【連合新潟 牧野 茂夫 会長】
「連合新潟とすれば18名の皆さんが一つの固まりとなって会派を持っていただければ、副議長、そして各委員会の委員長も来るのではないかと思っていますけれども」
連合新潟は統一会派の結成を目指すとする政策協定を県議選の推薦候補と結んでいます。
連合新潟によると推薦候補が18人当選したのは過去最多で、県議会で統一会派を作れば28人の公認候補が当選した自民党に次ぐ議席数となります。
【初当選・無所属・柴山 唯 氏】
「無所属は突き通すつもりでしてもちろん、政策・考え方が同じ方がいらっしゃれば(会派を)組んでいきたいと思っています」
【初当選・無所属・土田 竜吾 氏】
「私も立憲民主党の党籍を持っていますので。公認の大渕さんと小林さんのお2人とまずは3人はまとまるのは間違いないんですが、連合新潟からも要請ありました通り、大きな塊になれるように今調整させていただいているところです」
【連合新潟 牧野 茂夫 会長】
「地域の方々の応援をいただいた部分もありますし、候補者自身の考えもありますから、そこは尊重しながらいきたいと思っておりますから、お手伝いできるところはやっていきたいと思います」
当選者は4月17日までに会派の所属届を提出する予定です。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板