したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

東海・北陸 地方議会・首長,政治・選挙スレ

8194チバQ:2021/07/29(木) 10:38:20
https://news.yahoo.co.jp/articles/8c3ca8f37cfcbb61a06063cd86a1f46a21f7af95
3票差落選で異議…選管の審査で候補者2人の得票数並び当選無効に 不服訴えなければ『くじ引き』で
7/29(木) 6:57配信

東海テレビ
伊賀市役所 三重

 三重県伊賀市の市議会議員選挙について、県の選挙管理委員会が審査した結果、2人の候補者の得票数が並び、市議の当選が無効になりました。

 今後、不服の訴えがなければ「くじ引き」で市議1人が選ばれることになります。

 今年3月の伊賀市議会議員選挙では、北山太加視さん(65)が最下位の1098票で当選しましたが、3票差で落選した福村教親さん(59)が選挙結果について、異議を申し立ていました。

 県の選管が名前の書き間違いの票を審査した結果、2人の得票数が1096票で並んだため、県選管は北山さんの当選を取り消す決定をしました。

 今後、不服の訴えがない場合は、8月末にも選挙長による「くじ引き」で市議1人が選ばれることになり、福村さんは「主張の一部が認められたことは真摯に受け止めている。今後の対応を検討したい」と話しています。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板