したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

東海・北陸 地方議会・首長,政治・選挙スレ

8192チバQ:2021/07/25(日) 20:02:56
https://news.yahoo.co.jp/articles/54f1101b9c0211245249deed939f659950d409b6
糸魚川市長選で「頼むね」副市長が辞職表明
7/21(水) 19:09配信

BSN新潟放送

新潟県糸魚川市で4月に投開票された市長選で、藤田副市長が市の幹部らに「頼むね」などと言い、米田市長への投票の依頼をしたとされる問題で藤田副市長は21日、副市長を辞める意向を表明しました。

【藤田年明副市長】
「きのうの選挙管理委員会の決定を重く受け止め、私が副市長の職を続けることはさらなる市政の混乱をもたらすと考え、このたびの責任を取り、副市長の職を辞する決断をしました」

糸魚川市の藤田年明副市長は21日午後に会見を開き、副市長を辞職することを表明しました。

この問題は4月の糸魚川市長選で、藤田副市長が市の幹部職員に対して「頼むね」などと米田市長への投票を依頼するかのような発言をしたとされるものです。糸魚川市選挙管理委員会は市の幹部職員に対して聞き取り調査を実施し、藤田副市長を公職選挙法違反の疑いで刑事告発する方針を20日に明らかにしていました。

糸魚川市議会によりますと、聞き取り調査は市の幹部職員26人に実施。14人が藤田副市長から選挙の話をされたと話し、そのうち8人が「米田市長への投票を依頼された認識があった」ということです。聞き取り調査を受けた幹部職員の中には、「他の職員にも働きかけてくれ」と受け取った人もいたということです。

藤田副市長は「警察の聴取の要請があれば応じる」とした上で、当時の状況について次のように話しました。

【藤田年明副市長】
「ただ本当に記憶がほとんどないので、そこらへんがちょっと心配ですね」

米田市長は骨盤骨折のため入院していて、藤田副市長は米田市長が公務に復帰するまで副市長の仕事を続けるとしています。

藤田副市長の辞職表明を受け、米田市長は「突然のことで大変驚いておりますが、副市長本人の意思を尊重したいと思います。市政が停滞しないよう幹部職員と相談し、対応してまいります」とコメントしています。

BSN新潟放送


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板