したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

東海・北陸 地方議会・首長,政治・選挙スレ

8137チバQ:2021/05/27(木) 03:51:36
https://www.chunichi.co.jp/article/258280
修繕の「集会所」を生活保護者に賃貸 津の元自治会長、補助金交付後に
2021年5月22日 05時00分 (5月22日 05時00分更新)

 津市の元相生町自治会長田辺哲司被告(61)=同市中河原、詐欺罪で公判中=らが市から補助金をだまし取ったとされる事件に関連し、市は二十一日、調査チームの報告書を公表した。修繕工事の補助金を詐取したとされる「集会所」を巡っては、田辺被告が補助金交付後に複数の生活保護受給者に住宅として貸していた実態が明らかになった。 (斎藤雄介、松本貴明)
 田辺被告は二〇一四年度、知人の塗装業増田宏和被告(38)=同市雲出伊倉津町=と共謀し、市から補助金百万円を詐取したとして起訴された。市の開示資料などによると、高齢者向けのサロンなどに使うために増田被告が修繕したと装って補助申請。だが、ある市職員は本紙の取材に、同僚職員らと数日間かけて建物の外壁塗装などをしたと証言している。
 市の報告書は、申請に添付された見積書に記された工事が施されておらず、集会目的の使用が把握できないなどと指摘。さらに、補助金交付後に生活保護受給者三人が、田辺被告から有償でこの建物を住居として借りていたことが判明したとした。改修完了から数カ月後には賃貸借が始まっていることから「目的外使用は明らか」とする一方、生活保護を担当する援護課の...


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板