したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

東海・北陸 地方議会・首長,政治・選挙スレ

8136チバQ:2021/05/27(木) 03:50:24
https://www.chunichi.co.jp/article/259859
<津市自治会問題> 市長「知りませんでした」連発 百条委の証人喚問
2021年5月25日 05時00分 (5月25日 05時00分更新)
 
委員の質問に答える前葉市長=津市議会議場で
委員の質問に答える前葉市長=津市議会議場で

津市相生町自治会の補助金詐取事件を巡り、逮捕された元自治会長と市との不適切な関係を巡り、前葉泰幸市長が二十四日、初めて市議会調査特別委員会(百条委)に証人として立った。共犯として元市幹部が逮捕された補助金詐取事件などの個別事案を「知りませんでした」と繰り返しつつ、自身の責任について、二十七日に公表する市調査チームの最終報告書を受けて判断する考えを強調した。(松本貴明、斎藤雄介)
自身の責任 早急に判断
 事件の背景には、元自治会長の田辺哲司被告(61)=詐欺罪で公判中=による行政対象暴力や、市職員の過度な「忖度(そんたく)」があったとされる。市の危機管理を担当する盆野明弘副市長から事前に報告を受けていたか問われた前葉市長は、過去に報告があった事項として四件を列挙。中には、建設部長らが田辺被告との協議が長引いたことを理由に、市議会本会議を欠席したという内容もあったとした。
 委員は、盆野副市長について、田辺被告が実質経営していた飲食店で市幹部らの宴会がたびたび催され、若手職員が店の手伝いをさせられていたことなどを把握しながら「見て見ぬふりをした」と指摘。前葉市長は「任命責任は当然、私にある」...


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板