したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

東海・北陸 地方議会・首長,政治・選挙スレ

8091チバQ:2021/04/20(火) 00:56:29
https://www.chunichi.co.jp/article/238893
愛知・愛西市長に日永氏3選
2021年4月18日 22時15分 (4月18日 22時22分更新)
 愛知県愛西市長選は18日、投開票され、無所属で現職の日永貴章氏(47)が、無所属新人で共産党尾張南地区委員長の松崎省三氏(74)=共産推薦=を破り、3選を果たした。投票率は37・30%で、前回を2・64ポイント下回り、過去最低だった。
 日永氏は2期8年で力を入れてきた子育て支援や、特産品のレンコンなどを生かした観光振興の充実化を主張。自民系の市議会最大会派や農協に支持され、選挙戦を優位に進めた。松崎氏は新型コロナウイルスのPCR検査体制整備などを訴えたが、及ばなかった。
当   14680 日永貴章   47 無 現 <3>
     4334 松崎省三   74 無 新

https://www.yomiuri.co.jp/local/aichi/news/20210412-OYTNT50134/
愛西市長選 現新一騎打ち
2021/04/13 05:00
 愛西市長選が11日告示され、3選を目指す現職の日永貴章氏(47)(無所属)、新人で共産党尾張南地区委員長の松崎省三氏(74)(無所属=共産推薦)が立候補を届け出た。両候補ともマスク着用など新型コロナウイルス対策を取りながら、舌戦を繰り広げた。


 日永氏は「未来の子どもや孫たちにしっかりとした愛西市を引き継ぐべく、仕事をしてきた」と実績を強調。「これからの4年間も先頭に立ち、ほかの自治体に負けないような市にしていく」と力を込めた。

 松崎氏は「国や県の言いなりの市政を続けている」と現市政を批判した上で、感染症対策強化などの公約を主張。「市民の立場で市政を行う。市民の意見を聞いて進めるということを徹底する」と訴えた。

 投開票は18日。10日現在の選挙人名簿登録者数は5万2808人。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板