したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

東海・北陸 地方議会・首長,政治・選挙スレ

8063とはずがたり:2021/04/18(日) 20:17:07
零打ちか。流石になぁ。
新田は維新と云うより自民分裂だっただけだしな〜。
富山市でこれは善戦だと思うけど。吉田は再び衆院に出たりするのかな?一回休み?

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210418/k10012982431000.html
富山市長選 元富山県議会議員の藤井裕久氏 当選確実
2021年4月18日 20時00分

新人4人の争いとなった富山市長選挙は、元富山県議会議員の藤井裕久氏が初めての当選を確実にしました。

富山市長選挙の投票は、午後8時に締め切られました。
NHKの事前の情勢取材や、18日投票を済ませた有権者を対象にした出口調査では自民党や立憲民主党などが推薦した藤井裕久氏が、ほかの3人を引き離して優勢です。
また、17日までに期日前投票をした人を対象に行った調査でも、藤井氏が上回っていて、今後、順調に得票を伸ばすと見込まれることから、藤井氏の初めての当選が確実になりました。

藤井氏は、富山市出身の59歳。
元富山県議会議員で3期目の途中に今回の立候補を決め、ことし2月に辞職していました。

選挙戦で藤井氏は、▼都市機能を中心市街地に集めるまちづくりと郊外の活性化を両立させることや、▼新型コロナウイルスのワクチン接種を速やかに行うことなどを訴えました。

そして、推薦を受けた各党の支持層に加え、無党派層からも一定の支持を集めて、初めての当選を確実にしました。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板