[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
東海・北陸 地方議会・首長,政治・選挙スレ
8055
:
名無しさん
:2021/04/17(土) 10:42:17
静岡県内4市町長選 4月18日投票 6市町議員選も
https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/889224.html
静岡県内の「ミニ統一地方選」は18日、投開票が行われ、即日開票される。掛川、袋井、伊豆の国、西伊豆の4市町長選は、いずれも激戦を繰り広げている。これら4市町に磐田市と森町を加えた6市町の議員選も舌戦が展開されている。多くは同日深夜から19日未明にかけ大勢が判明する見通し。
■掛川市
市長選は無所属新人の5人の争い。元副市長久保田崇氏(44)と元県議東堂陽一氏(65)が激しく競り元市議榛村航一氏(53)、元市職員平出隆敏氏(51)、会社役員鈴木誠一氏(63)が追う展開。最終盤までもつれそうだ。定数21の市議選は現職14人、新人9人の計23人がしのぎを削っている。
■袋井市
市長選は元袋井商工会議所会頭の豊田富士雄氏(72)と元県議の大場規之氏(57)の新人2人が激しく競り合う展開。定数20の市議選は現職13人、元職1人、新人7人の計21人が争う。
■伊豆の国市
市長選は新人で元農林水産省食料産業局長の山下正行氏(65)が支持を拡大し、3選を目指す現職の小野登志子氏(76)=連合静岡推薦=が猛追する展開。定数17の市議選は現職14人、元職1人、新人5人の計20人が争っている。
■西伊豆町
町長選は、再選を狙い、実績をてこに支持を広げる現職の星野浄晋候補(43)に新人で元町議の山本智之候補(64)が迫り、僅差で最終盤に入った。定数10の町議選は現職7人、新人4人の計11人が争う。
■磐田市
市議選は定数26に対し、現職19人、新人9人の計28人が戦う。
■森町
町議選は定数12に対し、現職8人、新人5人の計13人が競り合っている。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板