[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
東海・北陸 地方議会・首長,政治・選挙スレ
8042
:
チバQ
:2021/04/14(水) 14:44:28
https://news.yahoo.co.jp/articles/7c453a65d0be97759e0f37244220e4820aaf4c24
富山市長選挙 KNB・北日本新聞合同情勢調査
4/14(水) 11:48配信
今月18日投開票の富山市長選挙を前に、KNBは北日本新聞と合同で市内全域の有権者を対象に情勢調査を行いました。その結果、藤井裕久候補がリード、吉田豊史候補が追う状況となっていて、高野善久候補、島隆之候補は苦戦しています。
富山市長選挙には届け出順に、いずれも新人で
元富山県議会議員の藤井裕久候補(59)
元衆議院議員の吉田豊史候補(51)
市民団体代表委員の高野善久候補(69)
元富山市議会議員の島隆之候補(59)
の4人が立候補しています。
調査は今月11日から12日にかけて、JX通信社に委託しコンピュータで無作為に選んだ番号に電話する方式で行い、富山市内の有権者939人から回答を得ました。
その結果、藤井候補がリード、吉田候補が追うという状況がわかりました。一方、高野候補、島候補は支持が伸びず、苦戦しています。
また「誰に投票するか」「まだ決めていなくても、いま投票するとしたら誰か」という問いに対し、投票先を答えた人は全体のおよそ8割で、さらにそのうちの8割以上が、藤井候補と吉田候補2人の支持で占められています。
ただ、全体のおよそ2割の人は投票先を「わからない」もしくは「答えない」と回答していて、このあとの情勢は流動的です。
富山市長選挙の投開票は次の日曜の18日で、期日前投票は今月17日までです。
この記事はいかがでしたか?
0
0
びっくり
0
最終更新:4/14(水) 11:54
北日本放送
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板