[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
東海・北陸 地方議会・首長,政治・選挙スレ
8010
:
チバQ
:2021/04/06(火) 00:06:02
https://news.yahoo.co.jp/articles/b0572710764a1704ad9cc94404ec70579527c5b6
同性カップルの住所、県議がブログに公開 報道後に削除
4/5(月) 19:05配信
53
この記事についてツイート
この記事についてシェア
朝日新聞デジタル
小林貴虎・三重県議(47)に公開質問状を送った同県伊賀市の男性カップルが、住所の写った画像をブログ上で公開された。カップルが削除を求めていることが5日に報道され、小林県議は同日午後、「(議会)周辺の方にご迷惑をかけている」などとして画像を削除した。
嶋田全宏(まさひろ)さん(45)と加納克典さん(41)のカップルは3月中旬、小林県議がツイッター上で「婚姻と同等の権利をよこせと言うことなら、同等の責任を果たさねばその資格はない」などと投稿したことについて公開質問状を送った。小林県議は同月30日、ブログに回答を投稿し、差出人の2人の住所が読み取れる封筒の画像を添付した。
2人は「公職者が私人の個人情報を無断で公開することは許されない」と削除を要請。今月1日に質問状を取り下げた。小林県議は取材に「質問状を取り下げたことは2人から直接連絡を受けていない。私個人に宛てたもので、職務上知り得た秘匿すべき情報ではないため、地方自治法の守秘義務に当たらない」と自身の正当性を主張した。さらに、「パートナーシップ制度や同性婚は、表でもっと活発に議論すべきだ。議員も含めて萎縮してしまっては当事者のためにもならない」と指摘した。
嶋田さんは「(画像が)削除されてほっとしている。誰もが相手を思いやって行動する暮らしやすい社会になることを望みます」と話している。(大滝哲彰)
朝日新聞社
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板