[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
東海・北陸 地方議会・首長,政治・選挙スレ
7972
:
チバQ
:2021/03/16(火) 09:37:16
https://news.yahoo.co.jp/articles/b82192449e3d081b8f24760f7882a25e3c475d82
宮橋、和田氏再び激突 小松市長選が告示 21日投開票
3/16(火) 5:01配信
任期満了に伴う小松市長選は14日告示され、元市議の団体職員宮橋勝栄氏(41)=無所属、松岡町=、現職和田慎司氏(69)=無所属、3期、有明町=が順に立候補を届けた。4年前の前回選に続き、両候補による保守分裂の激突となった。投開票は21日。
宮橋候補は同市上本折町の多太神社で必勝祈願祭・出陣式を行い、市政刷新に懸ける決意を示した。和田候補は同市本折町の本折日吉神社で必勝祈願祭・出陣式に臨み、第一声で市政継続の意欲を示した。
13日時点の市の選挙人名簿登録者数は8万8559人(男性4万2941人、女性4万5618人)。投票は21日午前7時から午後8時まで(一部を除く)市内38カ所の投票所で行われる。
■小松市長選候補者(届け出順) ★宮橋勝栄(みやはししょうえい)41 無新
2002(平成14)年立教大観光学部卒。物語コーポレーション(愛知県豊橋市)に入社し、クスリのアオキを経て、11年4月に小松市議選に初当選。市議会福祉文教常任委員長を務めた。市議2期目で17年の市長選に立候補し、落選。同市松岡町ト49の1▽選挙事務所 小松市日の出町4の210。0761(22)3660
★和田慎司(わだしんじ)69 無現、自公立推薦
1974(昭和49)年同志社大経済学部卒。コマツに入社し、産機事業本部副本部長などを務めた。2005年の小松市長選に出馬、落選。09年の市長選で初当選した。北陸エアターミナルビル副社長、南加賀広域圏事務組合管理者を務める。同市有明町67の1▽選挙事務所 小松市宝町54の1。0761(46)5519
【注】敬称略。所属政党(無=無所属)、現新別。政党の略称は自=自民、公=公明、立=立憲民主
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板