したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

東海・北陸 地方議会・首長,政治・選挙スレ

7965チバQ:2021/03/11(木) 16:29:46
https://news.yahoo.co.jp/articles/9cee2471b6b4f090beddbba387741601951f9ed8
晩節汚したくない・南無阿弥陀仏…「選挙モンスター」河村市長、逆風で出馬保留
3/11(木) 10:12配信



 名古屋市長選(4月11日告示、25日投開票)は、告示まで1か月に迫った。出馬表明しているのは、今のところ、市民団体役員の尾形慶子氏(63)のみ。今月15日には立候補予定者説明会が行われるが、河村たかし市長(72)も態度を明らかにしていない中、いまだに構図は固まっていない。
 「南無阿弥陀仏(なむあみだぶつ)」。記者会見などで市長選への対応を問われると、河村市長は決まってこう言う。一方、最近は「晩節を汚したくない」などの発言も目立つ。
 2017年の前回、河村市長は市議会2月定例会の冒頭で出馬表明した。今回ここまで態度を表明していない理由に、自身が「応援団」として参加した大村秀章知事のリコール(解職請求)運動で発覚した不正署名事件を挙げる関係者は少なくない。
 河村市長率いる減税日本市議団を除く市議会の主要会派は、「リコール運動の中心人物」として、河村市長の責任を追及。河村市長は不正への関与を否定する一方、「(不正に)気づかず申し訳ない」と謝罪に追い込まれた。
 市長選を前に、市議会主要会派は「脱・河村市政」に向け批判のトーンを強めるが、肝心の対立候補は依然、擁立に至っていない。
 「選挙モンスター」と呼ばれる河村市長。今回はかつてない逆風にさらされ、あいまいな発言に終始しているが、市議会内では「不正署名事件の捜査状況や世論の動向を見て、出馬表明の時機を探っている」と見る向きが多い。ベテラン市議の一人は、河村市長出馬を前提に「不戦敗はありえない」と話し、対決姿勢を鮮明にしている。(増実健一)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板