[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
東海・北陸 地方議会・首長,政治・選挙スレ
7954
:
チバQ
:2021/02/28(日) 23:09:15
https://news.yahoo.co.jp/articles/528b425e0b57e2501225e49c611564e751ce05b5
鈴木修会長 電撃退任の波紋(下) 政治への関与、変化は… 選挙の年、「威光」に注目
2/27(土) 8:36配信
衆院の解散総選挙の時期が話題となっていた昨年11月、都内のホテル。鈴木修スズキ会長(91)は朝食で、菅義偉首相と向かい合った。約40分間、同社を含め国内企業が多く進出するインドのコロナ禍対策など「経済の話だけをした」(鈴木会長)。就任2カ月の新首相と鈴木会長という取り合わせに、静岡県内選出の国会議員の間で「選挙や政治の話では」との臆測が飛んだ。
「ジムニー」インドで生産 スズキ、中南米などに輸出
「行動する経済人」と評される鈴木会長。スズキを世界的なメーカーに押し上げた交渉力と幅広い人脈、自身が「勘(かん)ピューター」と呼ぶデータに裏打ちされた勝負勘を政治分野でも発揮してきた。多くの大物政治家と親交を持ち、県内のさまざまな選挙で、政党の垣根を越えて候補者擁立や支援に積極的に動いた。
「衆院選のさなかに電話がかかってきて、『この地区が弱いからもっと回れ』としかられた。すごい情報網」(自民県議)、「参院選で鈴木会長が特定候補支持の号令を出したら、県西部だけでなく中、東部の労組も動いた」(労組幹部)など逸話は尽きない。
スズキの本社がある浜松市政への関心は特に高い。2005年に市行財政改革推進審議会の会長に就くと、行政組織のスリム化や公共施設の統廃合などを次々と提言した。07年には意見の相違があった当時の市長の対抗馬に衆院議員の鈴木康友氏(現市長)を擁立。「度が過ぎた政治介入」(市議)との批判も出た。鈴木会長を「おやじみたいな存在」と語る4期目の鈴木市長は、行政区の再編を「最大の公約」に掲げている。
選挙イヤーの今年、6月に知事選、秋までには衆院選が控える。「あの人は目の黒いうちは政治に関わり続ける」と交流を持つ県議の一人は断言。「会長の影響力がなくなっては困る。退任してもカリスマ」。長年支援を受ける県内選出の国会議員は願望も込めて絶対的な信頼を寄せる。
一方で、鈴木会長に近い政治関係者からは「無党派層が増え、SNSを使った情報型の選挙に変わる中、高齢の会長の威光がいつまで通じるか」と冷静な声も上がる。
24日の退任発表記者会見で、地域との関わりについて「生きている限り、関心を持ち続ける」と笑みを浮かべた鈴木会長。次の一手は。県内の政治関係者の視線が注がれる。
静岡新聞社
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板