[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
東海・北陸 地方議会・首長,政治・選挙スレ
790
:
名無しさん
:2009/09/03(木) 22:28:17
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/toyama/news/20090903-OYT8T00067.htm
武田県議処分へ
衆院選で柴田氏応援
衆院選富山3区で自民党公認候補でなく、無所属候補を支援したとして、同党県議会議員会は2日、武田慎一県議を県議会の同党会派から離脱させることで基本合意した。武田県議も受け入れる意向だ。
同議員会によると、武田県議が党公認で当選した橘慶一郎氏を支援せず、無所属で敗れた柴田巧氏の支援に回ったことが、党の規約に反しているとしている。県連は今後、党紀委員会を開き、最も重い「除名」から「党則の順守の勧告」まで、8段階のうち、いずれかの処分を言い渡す方針。
(2009年9月3日 読売新聞)
http://www2.knb.ne.jp/news/20090903_21209.htm
2009 年 09 月 03 日 18:01 現在
自民党県連、武田県議脱会届け提出
自民党県議会議員会の脱会届を提出
これを了承した
先の衆院選富山3区で無所属候補を支援した自民党の武田慎一県議が3日までに自民党県議会議員会の脱会届を提出し、自民党県連はこれを了承しました。
この問題の対応を一任されていた自民党県連の坂田光文幹事長が3日、会見し、武田県議から2日、「一身上の都合」を理由に自民党議員会から脱会する意思が伝えられたため、これを了承したことを明らかにしました。
武田県議は今年3月に議員会に入ったばかりで、坂田幹事長は「今後の議員活動などを考えれば会派離脱は厳しい判断になると思う」と話しました
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板