[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
東海・北陸 地方議会・首長,政治・選挙スレ
7754
:
チバQ
:2020/11/02(月) 14:00:01
https://揖斐川町長に岡部氏初当選 岩間氏を退ける
11/1(日) 23:19配信
2
任期満了(11月19日)に伴う岐阜県揖斐郡揖斐川町長選は1日投票、即日開票され、無所属新人で元町議の岡部栄一氏(64)=同町長良=が、無所属新人で元町議の岩間誠氏(58)=自民推薦、同町三輪=を破り、初当選を果たした。
得票数は岡部氏は6006票、岩間氏は5278票だった。
岡部氏は同日夜、喜びに沸く選挙事務所で「住民の声を政策に生かしていきたい」と決意を述べた。選挙戦では養老鉄道、樽見鉄道への快速電車の導入による移住者増加などを訴えた。
岩間氏はまちづくり基本条例制定などを公約に掲げ「住民らが住み続けたいと思える町にしていく」と訴えたが、及ばなかった。
投票率は65・02%で、2016年の前回(65・41%)を0・39ポイント下回り、過去最低を更新した。当日有権者数は1万7634人(男性8398人、女性9236人)。
【岡部栄一(おかべ・えいいち)氏の略歴】揖斐郡揖斐川町出身。名古屋大卒。町職員時代は町会計管理者などを務めた。退職後2017年の町議選で初当選した。同町長良。当1。
岐阜新聞社news.yahoo.co.jp/articles/bafc541748964d2f88271284159748bec63eef6a
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板