[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
東海・北陸 地方議会・首長,政治・選挙スレ
7662
:
チバQ
:2020/06/15(月) 16:00:29
https://news.yahoo.co.jp/articles/4002ea354c40ba0b27ba493d57421352b004df3c
事業継続か 市民一丸の街づくりか 下田市長選挙告示 現職と新人の一騎打ち 静岡・下田市
6/14(日) 18:00配信
任期満了に伴う下田市の市長選挙が14日告示され、現職と新人が立候補の届け出を済ませ1週間の選挙戦に入りました。
立候補したのは届け出順に、現職で2期目を目指す福井祐輔さん(72)と、新人で元県職員の松木正一郎さん(59)の2人です。
両候補は、午前9時から出陣式を開き、福井さんはこの4年で手掛けてきた事業の継続を、松木さんは市民一丸となった「ウイズコロナ」の新たな街づくりを支援者に訴えました。
福井祐輔候補「何も完成していない。特に私が重点的にやってきた市役所の建設は今コロナ騒ぎで遅れています。緊急減災防災事業債の効力のある内、是非、2期目に当選させて頂いて、事業を継続させて頂きたい。」
松木正一郎候補「この下田は本当に閉塞感に覆われています。これを何とかする、その戦いがいよいよきょうから始まります。この街で子供からお年寄りまで笑顔で暮らせる、そしてこの街に暮らすことを誇りに思う。そういう街を作りたいと思います。」
下田市長選挙は、6月21日に投票が行われ、即日開票されます。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板