[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
東海・北陸 地方議会・首長,政治・選挙スレ
7629
:
チバQ
:2020/04/13(月) 21:43:24
https://www.chunichi.co.jp/s/article/2020041290225335.html
長野・東御市長選、花岡氏が4選
長野県東御市長選は12日投開票され、現職の花岡利夫氏(69)=無所属=が、新人で元市議の若林幹雄氏(70)=同=を破り、4選を果たした。投票率は57・52%で前回選挙を2・43ポイント下回り、過去最低だった。
市が約13億円をかけて湯ノ丸高原に建設した国内初の高地トレーニング用プールの運営問題が最大の争点になった。建設費全額に充てる予定だった寄付金が思うように集まらず、借金に当たる市債を8億円余り起債して穴埋めした。
花岡氏は市の発展のためにはプールが必要と主張。起債の償還期限となる10年間は維持し、返済と運営費を賄うために寄付金を引き続き募ると訴えた。若林氏はプールの運営を日本水泳連盟や国、県などに移管し財政健全化を目指すと訴えたが及ばなかった。
当 7563 花岡利夫 69 無現(4)
6476 若林幹雄 70 無新
(中日新聞)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板