[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
東海・北陸 地方議会・首長,政治・選挙スレ
762
:
とはずがたり
:2009/07/27(月) 19:09:22
なんか会計士業務の件で味噌つけた感じだけど改革派であることは間違いなかった様なので,事件で失職したのは少々残念か。
こうなると信頼失ってしまって再選は難しいかねぇ。。
尾鷲市長選:4人が立候補、26日投開票 三重
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090720k0000m010129000c.html
三重県尾鷲市長が市議会に2度にわたって不信任決議され、失職したことに伴う出直し市長選が19日、告示された。前職と3新人が立候補を届け出た。26日に投開票される。
立候補者次の通り。(届け出順)
村田 幸隆60 [元]市議長=無新
奥田 尚佳41 公認会計士=無前(1)
榎本 順一59 専門学校経営=無新
岩田 昭人59 [元]県職員=無新
毎日新聞 2009年7月20日 2時19分
尾鷲市長選 4氏激戦始まる
市政正常化など訴え
http://74.125.153.132/search?q=cache:_We3SkJcyYUJ:www.yomiuri.co.jp/e-japan/mie/news/20090719-OYT8T00903.htm
19日に告示された尾鷲市の出直し市長選は、新人の元市議会議長・村田幸隆氏(60)、前市長・奥田尚佳氏(41)、新人のエステスクール経営・榎本順一氏(59)、新人の元県職員・岩田昭人氏(59)の4人による激戦となった。市長失職に伴い、前回から1年4か月での選挙となり、それぞれ市議会の解散や市長不在で停滞している市政の正常化や、地域活性化に向けた施策を訴えている。
村田氏は同市港町の空き地で「低迷する尾鷲の全産業にてこ入れをしたい」と力強く第一声を放った。市は現在、約185億円の借金を抱えているとして「待ったなしで経済を底上げする努力が必要」と指摘。市議会などとの信頼関係が崩れ、市の機能もまひしていると苦言を呈し、「中長期的なビジョンを持った改革で、尾鷲を4年間でよみがえらせたい」と訴えた。
同市野地町の事務所前で第一声をあげた奥田氏は、「尾鷲“愛”」と書かれたピンクのTシャツ姿で、まず「市民に迷惑をかけた」と頭を下げた。市長の退職金や黒塗り公用車を廃止したことに触れ、財政再建への道筋をつけたと主張。自身の税理士法違反問題について「何度謝ってもたたかれ、人間性を否定されたが、市民からの励ましで情の厚さを感じた」と述べた。
榎本氏は同市曽根町の公園で「しがらみのない選挙が、公正な市政の第一歩。細やかな市政を実現し、住み心地のよい尾鷲をつくっていきたい」と語りかけた。さらに、同市は毎月20〜30人ずつ人口が減少していると指摘。観光客や移住者を呼び込むため「往来の盛んな国道沿いに、市の特産や名所などの情報を発信する場を設ける必要がある」と活性化策を説いた。
岩田氏は同市中村町の事務所前で第一声。「漁業と林業を中心に、すべての産業と連携し、これまで利用されなかったことを生かしていく町づくりを進めたい」と訴えた。県政に携わった経験から「地方と国のパイプを復活させたい」と強調。「支え合って生き生きさせていく」をキーワードにあげ、「市民も市政に参加し、知恵とアイデアを貸してほしい」と訴えた。
一方、市民の多くは、今回の選挙に至る一連の騒動を冷ややかに受け止めており、大工杉下長美さん(72)は「これまでのごたごたにはうんざりしている。みな立派なことは言っているが、あまり期待はしていない」と厳しい表情。自営業の女性(60)は「公約をしっかり見て、人間性を見極めて投票する」と話した。
(2009年7月20日 読売新聞)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板