[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
東海・北陸 地方議会・首長,政治・選挙スレ
7580
:
チバQ
:2020/01/09(木) 11:06:26
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200108-00000009-nbstv-l20
松本市長選に百瀬智之県議が出馬検討 後援会の要請に「大変重い」 4人の争いとなるか!?
1/8(水) 20:52配信NBS長野放送
長野放送
3月の松本市長選挙をめぐる動きです。新人3人が立候補を表明する中、長野県会議員の百瀬智之さんが、自身の後援会から出馬を要請され、検討に入りました。4人の争いとなるのでしょうか。
百瀬さんの後援会は、7日夜、総会を開き、松本市長選挙への出馬を本人に要請しました。
中林玲後援会長:
「国政と県政で培った力で、新しい松本をつくりあげてください」
百瀬さんは、「大変重いものだ」と述べ、今月23日までに答えを出す考えです。
百瀬智之県議(松本市・東筑摩郡区選出):
「力のこもったお言葉をいただいたと思うし、今後10年、20年を見据えてとあるので、それにしっかり向き合っていきたい」
百瀬さんは36歳。日本維新の会から衆議院議員に当選して1期務めた後、2015年の県議選で当選し、現在2期目です。
松本市長選には、これまでに、元NHK解説委員の臥雲義尚さん(56)、元テレビ朝日記者の花村恵子さん(52)、元県健康福祉部長の大月良則さん(59)の3人が立候補を表明しています。
一方、今期限りでの引退する菅谷昭市長は、大月さんを支援する考えを示しています。
菅谷昭市長:
「後継者という表現にこだわる必要はない。(私の考えに)一番近いのは大月氏。行政経験や実務に長けた人の方が…」
果たして4人目の出馬はあるのでしょうか。早くも混戦模様の松本市長選は、3月8日告示、15日投開票です。
長野放送
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板