[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
東海・北陸 地方議会・首長,政治・選挙スレ
6737
:
チバQ
:2018/05/02(水) 10:37:31
https://mainichi.jp/articles/20180501/ddl/k18/010/154000c
大野市長選 高田市議出馬へ 2人目表明 /福井
毎日新聞��2018年5月1日 地方版
任期満了に伴う大野市長選(6月10日告示、17日投開票)に、市議の高田育昌(やすまさ)氏(57)=無所属新人=が30日、立候補する意向を明らかにした。立候補表明は元環境省職員の石山志保氏(43)=同=に続き2人目。前回は無投票だったが、8年ぶりに選挙戦となる見通しになった。
高田氏は大野市出身で、金沢経済大(現金沢星稜大)経済学部中退。家業の酒類販売業やIT企業役員を経て、2015年の市議選で初当選し、現在1期目。
大野市内で記者会見した高田氏は、将来的に中学校を1校、小学校を2校とする市の学校再編計画について、「白紙に戻す。住民との協議が必要だ」と述べた。【岸川弘明】
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板