したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

東海・北陸 地方議会・首長,政治・選挙スレ

6612チバQ:2018/03/26(月) 21:24:14
自民県議
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180326-00000003-izu-l22
新町長に仁科氏 函南トリプル選、現職・森氏との接戦制す
3/26(月) 13:15配信 伊豆新聞
新町長に仁科氏 函南トリプル選、現職・森氏との接戦制す
支援者を前に万歳する仁科氏=函南町大土肥の選挙事務所前(25日午後10時45分ごろ撮影)
 ■投票率46・71% 前回下回る

 任期満了に伴う函南町長選と町議補選(欠員3)、県議補選(欠員1)は25日、投開票が行われ、町長選は新人の前県議仁科喜世志氏(67)=柏谷=が457票差で3選を目指す現職森延彦氏(71)=桑原=を退け、初当選した。自然環境保全活動家の塩谷敬治氏(62)=仁田=は票が伸びなかった。投票率は前回より7・68ポイント下回る46・71%だった。

 町長選は目立った争点がなく、現町政の継続か刷新かが焦点となった。

 仁科氏は「現状を打破したい」と出馬。道の駅の運営形態見直し、移動町長室の新設などを公約に掲げて運動を展開した。

 森氏は2期8年の実績を踏まえ、スタートした第6次総合計画推進や子育て支援策、教育環境整備などを重点に訴えたが及ばなかった。

 塩谷氏は自然環境保全を訴える独自の運動を繰り広げたが支持を広げられなかった。

 町議補選は4氏ともそれぞれの地元区や支援団体を基礎に運動を展開。幅広い支持を集めた無所属の杉村清氏(63)=上沢=がトップ当選した。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板