したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

東海・北陸 地方議会・首長,政治・選挙スレ

6505チバQ:2018/01/09(火) 20:05:21
https://news.goo.ne.jp/article/kitanihon/region/kitanihon-105609523.html
黒部市長選で川上氏が出馬表明 「第2子の保育料無料化」
00:08北日本新聞

黒部市長選で川上氏が出馬表明 「第2子の保育料無料化」

北日本新聞

(北日本新聞)

 4月8日告示、同15日投開票の黒部市長選に、元市議会議長の川上浩市議(62)=無所属、4期、旧宇奈月町議4期、宇奈月町浦山=が8日、立候補すると表明した。同所の後援会事務所で記者会見し、「第2子の保育料を無料化し、人口問題に取り組む」と語った。 立候補を決めた理由について「市債残高が300億円を超えている。身の丈に応じた財政規模に戻さなければならない」と説明。今月末までに政策を発表するとした。党員である自民党の黒部市連に推薦を申請するかどうかは、「後援会幹部と相談した上で決める」と述べ、議員辞職は当面しない考えを示した。会見に先立って後援会拡大役員会を開き、支援者に出馬の意思を伝えた。 川上氏は電気通信大卒。農協職員を経て、1990年の旧宇奈月町議選で初当選した。合併後の新市の議会では、2006年11月から約1年間、議長を務めた。 市長選を巡っては、前市議会副議長の川本敏和市議(60)=自民、2期、天神新=が5日に出馬を表明。前県議会議長の大野久芳県議(68)=自民、5期、生地=も10日に開く全市後援会の代表者会議で了承を得て、立候補を表明する予定で、保守分裂の激しい選挙戦になるとみられる。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板