[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
東海・北陸 地方議会・首長,政治・選挙スレ
6408
:
チバQ
:2017/10/26(木) 14:14:33
http://www.at-s.com/news/article/politics/shizuoka/election/418398.html
牧之原市長に杉本氏初当選 大石氏、名波氏退ける
(2017/10/23 02:36)
初当選を喜ぶ杉本基久雄氏=23日午前0時ごろ、牧之原市波津の事務所
初当選を喜ぶ杉本基久雄氏=23日午前0時ごろ、牧之原市波津の事務所
任期満了に伴う牧之原市長選と市議選は22日、投開票が行われ、市長選は無所属新人で前副市長の杉本基久雄氏(60)=連合静岡推薦=が元市議の大石健司氏(52)と元旧相良町議の名波力氏(71)の無所属新人両氏を退け、初当選を果たした。現職12人、新人5人が争った市議選も16人全員の顔ぶれが決まった。
投票率は市長選、市議選ともに66・59%。市長選は前回選を4・30ポイント、市議選は4・31ポイント上回った。
西原茂樹市長に後継指名された杉本氏は組織戦を展開。42年間の行政経験を強調し幅広い世代から支持を集めた。大石氏は「若い力」を訴えたが広がりを欠き、名波氏は榛原地域で浸透しなかった。
■牧之原市長選 開票結果
当11,987 杉本基久雄 60 無新(1)
7,198 大石健司 52 無新
5,532 名波力 71 無新
▽投票者総数25,295▽有効24,717▽無効578
■牧之原市長略歴
杉本基久雄氏(すぎもと・きくお) 旧榛原町出身。1975年に同町役場入り。旧相良町と合併後の牧之原市で総務部長などを歴任し、2013年に副市長に就いた。県立島田商業高卒。静谷
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板