[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
東海・北陸 地方議会・首長,政治・選挙スレ
6407
:
チバQ
:2017/10/26(木) 14:12:51
http://www.sankei.com/region/news/171022/rgn1710220005-n1.html
2017.10.22 07:00
長野市長選きょう告示 現新一騎打ち濃厚
任期満了に伴う長野市長選は22日告示され、29日の投開票に向け1週間の選挙戦がスタートする。人口減少問題や中山間地の活性化策などをめぐり、激しい舌戦が展開されそうだ。
これまでに立候補を表明しているのは、無所属現職で再選を目指す加藤久雄氏(74)と、同新人で会社役員の土屋龍一郎氏(56)の2人で、一騎打ちの構図となる見通しだ。
平成25年の投票率は42・00%で過去3番目の低さだった。今回は衆院選直後の選挙なため、投票率の低下が懸念される。市選挙管理委員会は、市内全27支所のほか、27、28両日には、中心市街地にある権堂地区の「権堂イーストプラザ」に期日前投票所を設置する。
市選管がまとめた21日現在の選挙人名簿登録者数は、31万7794人(男性15万2749人、女性16万5045人)。選挙権年齢が18歳以上に引き下げられた影響で、25年の前回市長選と比べ、5106人増えた。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板