したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

東海・北陸 地方議会・首長,政治・選挙スレ

6261チバQ:2017/06/01(木) 21:37:00
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170601-00000152-jij-soci
再稼働「廃炉計画が条件」=柏崎刈羽原発で地元市長―新潟
6/1(木) 19:16配信 時事通信
 新潟県柏崎市の桜井雅浩市長は1日の定例会見で、東京電力柏崎刈羽原発(同市、刈羽村)6、7号機の再稼働を認める条件として、新たに1〜5号機の廃炉に向けた計画を明示するよう東電に求める考えを示した。

 
 期限は今後2年以内とし、「できれば廃炉に着手してほしい」と述べた。桜井市長は事故が起きた場合の安全な避難経路の確保などを条件に、再稼働を容認する立場を取っている。

 柏崎刈羽6、7号機は原子力規制委員会で再稼働に向けた審査が終盤を迎えている。一方、新潟県の米山隆一知事は再稼働に慎重な姿勢を示しており、知事が再稼働議論の前提とする東電福島第1原発事故の検証に3〜4年かかるとしている。

 桜井市長は米山知事の姿勢に対し、「3〜4年は長く、その間に(地元)経済は循環することがない」と批判。廃炉計画の明示によって「廃炉ビジネスを促したい」と述べた。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板