したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

東海・北陸 地方議会・首長,政治・選挙スレ

6247チバQ:2017/05/22(月) 16:19:51
https://news.goo.ne.jp/article/chuplus/region/chuplus-CK2017052202000091.html
島田市長に染谷氏再選 伊東市長は小野氏
05:00中日新聞プラス

島田市長に染谷氏再選 伊東市長は小野氏
再選を果たし、花束を手にする染谷絹代氏=21日夜、島田市大津通で(立浪基博撮影)
(中日新聞プラス)
◆島田市長選
 島田市長選と同市議選(定数二〇)は二十一日、投開票され、市長選は無所属で現職の染谷絹代氏(62)が、いずれも無所属新人で元県議大池幸男氏(61)、元市議青山真虎氏(39)を破り、再選を果たした。
 染谷氏は選挙戦で、新市民病院建設や新東名高速道路島田金谷インターチェンジ周辺の開発などの大型事業を始動させた実績を強調。「まいた種から、次の四年で花を咲かせる」と継続を訴えた。幅広い層に支持を広げて終始、盤石の戦いを展開した。
 大池氏は新市民病院の計画見直しを主張したが支持を広げられず、青山氏は世代交代を訴えたが届かなかった。
 当日有権者数は八万二千三百八十七人。市長選の投票率は64・07%で、前回(70・8%)を6・73ポイント下回った。
 市議選は二十二日午前一時前に、二十人の当選者が決まった。
 ◇島田市長選確定得票
当 27,604 染谷絹代 無現 当選<2>
  12,881 大池幸男 無新
  11,151 青山真虎 無新
染谷 絹代(そめや・きぬよ) 62 無現 当選<2>

市長(元)県男女共同参画センター理事・市教育委員長・中教審臨時委員▽放送大▽船木
◆伊東市長選
 伊東市長選と市議補選(被選挙数二)は二十一日投開票され、無所属新人で元県議の小野達也氏(54)=自民、公明推薦=が、無所属新人で出版情報会社社長の佐藤裕氏(56)を破り、初当選した。当日有権者数は六万六百七十一人。投票率は53・92%で前回の55・06%を1・14ポイント下回った。
 小野氏は県議三期の政治経験や人脈を強調。推薦政党を中心とする組織戦を展開して着実に票を固めた。入湯税の観光施策目的税化やJR伊東駅周辺の整備を公約に掲げた。
 佐藤氏は大手旅行会社での勤務経験を生かし、市内宿泊者数の増加による経済活性化を主張したが及ばなかった。
 市議補選はいずれも無所属で元職一人、新人三人の計四人が立候補し、新人二人が当選した。
 ◇伊東市長選確定得票
当 17,128 小野達也 無新 当選<1>
  15,090 佐藤裕 無新
小野 達也(おの・たつや) 54 無新 当選<1>

干物製造販売会社社長・市サッカー協会長(元)県議会建設委員長・自民党県連政調会長▽焼津水産 =自公


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板