[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
東海・北陸 地方議会・首長,政治・選挙スレ
6151
:
チバQ
:2017/04/18(火) 14:39:24
https://news.goo.ne.jp/article/mainichi_region/region/mainichi_region-20170418ddlk22010077000c.html
<選挙>知事選 独自候補こだわらず 自民県連幹部会合で方針 /静岡
11:18毎日新聞
自民党静岡県連は17日、塩谷立県連会長ら幹部による会合を静岡市内で開いた。会合は非公開で行われたが、6月に予定されている知事選についても話し合い、自民から独自の候補者を擁立することだけにこだわらない方針を確認したという。
会合には、塩谷県連会長のほか、上川陽子衆院議員(静岡1区)ら国会議員と県連幹部の県議らが出席した。知事選を巡り、民進党の渡辺周衆院議員(静岡6区)や細野豪志衆院議員(静岡5区)らの名前も取りざたされていることへの対応についても協議したとみられる。
自民はこれまで、現職の川勝平太知事の県政運営を「及第点未満」と批判し、独自候補擁立を急いできた。だが前回知事選で100万票を獲得し当選した川勝知事に対抗できる候補者選定が難航していた。一方で民進党の要職経験者の名前も浮上し、細野氏や渡辺氏が出馬を決めた場合に相乗りを検討する可能性もある。
会合に出席した自民県議の一人は「(細野、渡辺両氏が)他党だからといって必ずしも拒否せず、2人の動向を見定めながら候補者を探す」と話した。【井上知大】
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板