[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
東海・北陸 地方議会・首長,政治・選挙スレ
6126
:
チバQ
:2017/04/08(土) 22:09:37
https://news.goo.ne.jp/article/ise/region/ise-77857862.html
県議補選鳥羽市選挙区 野村氏が初当選
10:37伊勢新聞
県議補選鳥羽市選挙区 野村氏が初当選
伊勢新聞
(伊勢新聞)
前職の辞職に伴う県議補選鳥羽市選挙区(改選数一)は七日告示され、無所属新人で、元鳥羽市議の野村保夫氏(62)=同市相差町=のほかに立候補はなく、無投票で初当選が決まった。任期は平成三十一年四月二十九日まで。 野村氏は午後五時十分ごろ、同市大明西町の選挙事務所で、当選の報を受けると、集まった支持者約七十人とともに万歳三唱した。「皆さんの支えがあっての当選。身に余る光栄で責任の重さを感じている」と謝辞を述べ、「県と鳥羽のために地域の皆さんと手を取り合って進んでいきたい」と語った。 自民党鳥羽市支部と民進系の地域政党「新政みえ」から推薦を受けており、選挙事務所には両党の県議が駆け付けて祝福。所属会派については「当面は一人会派として活動したい」と述べた。 補選は、九日告示、十六日投開票の市長選に立候補を予定している中村欣一郎前県議(58)の辞職に伴うもので、平成二十年十一月の亀山市選挙区(改選数一)以来の九年ぶり。四月十八日に伊勢市勢田町の県伊勢庁舎で、当選証書が付与される。 鳥羽市選挙区の一議席を巡っては、県議会で志摩市選挙区(定数二)と合区とし議員定数を削減する条例が可決されているが、議論が再燃している。野村氏は「二年後の選挙戦を見据えながらも定数を維持できるよう働き掛けていきたい」とした。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板