したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

東海・北陸 地方議会・首長,政治・選挙スレ

6108チバQ:2017/03/23(木) 20:54:07
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170323-00074156-kitanihon-l16
不正の笹木元議長辞職 富山市議会14人目

北日本新聞 3/23(木) 1:12配信
■「体調不良」理由に

 富山市議会自民党会派で元議長の笹木豊一氏(75)=通算6期、横内=が市議会定例会最終日の22日、辞職した。自民会派によると、体調不良が理由で、定例会最終日を「区切りにしたい」と語ったという。笹木氏は白紙領収書で政務調査費(現在の政務活動費)約12万円を架空請求したことを認めており、不正が発覚した議員の辞職はこれで14人となった。

 自民会派によると、笹木氏は今月中旬から市内の病院に入院している。22日午前、電話で五本幸正会長に、体調が回復しないため4月23日の任期まで議員を続けられないと申し出た。入院先の病院で辞職願に署名した。

 辞職願は22日の本会議後、五本会長を通じて高見隆夫議長に提出、許可された。議長は「深くおわび申し上げる。二度と不正が起きないよう全力を挙げて取り組む」とコメントした。

 笹木氏は2011〜12年度、切手代として調査費約12万円を受け取ったが、白紙領収書を3枚使っており、購入の事実はなかった。本人は不正が発覚した今年2月、架空請求を認め全額を返還した。今期限りの引退を表明した上で、任期を全うする考えを示していた。

 共産党は「不正を認めた議員が任期を全うしたいと言って本会議に出席しているのは許されない」などとして、今月16日に笹木氏の辞職勧告決議案を本会議に提案、反対多数で否決された。自民会派によると、体調が優れないことから「定例会最終日にけじめを付けたい」と話したという。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板