したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

東海・北陸 地方議会・首長,政治・選挙スレ

6100チバQ:2017/03/16(木) 17:05:03
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170316-00000063-mai-soci
<富山市議会>自民市議の辞職勧告を否決 政活費で引退表明

毎日新聞 3/16(木) 13:48配信
 政務活動費の不正で市議13人が辞職した富山市議会(定数40)で、自民議員に新たに不正受給が発覚し、辞職勧告決議案が16日、本会議に上程された。だが自民などの反対で否決された。任期満了に伴う市議選は来月16日の投開票まで1カ月。議会の対応が再び問われている。

 自民の笹木豊一市議(75)は2011〜12年度、市内の酒店の領収書を偽造し、市政報告の広報誌発送のための切手代名目で、政務調査費(現・政務活動費)計12万4400円を不正に受け取っていたことが今年2月に発覚し、全額を返還した。今期限りで引退する意向だが、「応援してくれている人のために任期を全うしたい」と議員を続けている。

 笹木市議の辞職勧告決議案を提出した共産会派の赤星ゆかり市議(52)は「昨年辞職した元議員の手口と変わりはない。辞職勧告しなければ、不正議員をかばう議会といわれる」と主張する。

 決議案には共産などが賛成し、自民系3会派のうち16人が所属する最大会派などが反対した。笹木市議は「入院治療のため」欠席し、22日の最終日まで休むという。

 市議選は定数が2減の38となり4月9日告示される。【古川宗】


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板