[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
東海・北陸 地方議会・首長,政治・選挙スレ
6014
:
チバQ
:2017/01/17(火) 14:33:25
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170117-00000014-at_s-l22
「川勝氏の表明後、支援検討」 知事選対応で民進県連会長
@S[アットエス] by 静岡新聞 1/17(火) 7:47配信
民進党県連の榛葉賀津也会長(参院静岡選挙区)は16日、今夏の知事選への県連の対応について「まずは(川勝平太)知事の態度表明が第一だ。意思を確認してから、支援するかどうかを組織として検討する」と説明した。静岡市葵区で開いた県連常任幹事会後の記者会見で述べた。
川勝知事は3選出馬を明らかにしていない。榛葉氏は「過去2回支援した経緯は重々承知だが、3期目だから、まずご自身がきちんと態度表明することが大事」と指摘。判断の時期については「とうに(タイム)リミットは来ている。早くしてほしい」と求めた。
常任幹事会では県連大会を3月4日に開き、会長に榛葉氏を再任することを内定した。榛葉氏は「ミニ統一選、知事選に加え、解散・総選挙がいつあってもおかしくない」との認識を示し、引き続き県連会長として対応する決意を語った。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板