したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

東海・北陸 地方議会・首長,政治・選挙スレ

5984名無しさん:2016/12/10(土) 23:57:07
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161207-00000039-mai-pol
<美濃加茂市長>辞職願提出 出直し選で「潔白訴える」
毎日新聞 12/7(水) 12:03配信

 浄水プラント導入を巡って受託収賄罪などに問われ2審・名古屋高裁で執行猶予付きの逆転有罪判決を受け上告している岐阜県美濃加茂市の藤井浩人市長(32)は7日、森弓子議長に対し開会中の市議会が閉会する19日付の辞職願を提出した。その後の市議会本会議の冒頭で「改めて市民に潔白を訴える」と述べ、出直し市長選への出馬を表明した。

 藤井市長は本会議前の市議会全員協議会で、辞職と出直し市長選出馬について説明した。非公開だったが関係者によると、一部議員から「わずかな任期のための市長選になり、重ねて市民の税金を使うことになる」「裁判で闘うことと市政運営で闘うことは別物。判決に集中すべきではないのか」と批判の声が出た。

 本会議冒頭、藤井市長は「控訴審判決と闘いながら市長職を続けることを市民に認めてもらえるかはっきりさせるため、選挙によって審判を仰ぐことを決意した」と語った。その上で「現金の授受は全くの事実無根であり、私は潔白だと一貫して訴えてきた」と改めて無実を主張した。

 一方で「高裁判決が少なからず市民に動揺を与えることも確か。(来年1月29日投開票の)知事選を見越すと今辞職しなければならない」と理解を求めた。選挙に伴う財政的な負担を考慮し、知事選と同日選となるタイミングを選んだことを示唆した。

 藤井市長の辞職願は森議長が市議会本会議に諮り「異議なし」として承認された。議長が市選挙管理委員会に通知してから50日以内に出直し市長選が行われる。【駒木智一、小林哲夫】

 ◇美濃加茂市長を巡る動き

<2016年>

11月28日 藤井市長に名古屋高裁が逆転有罪判決、即日上告

12月7日 辞職願提出、市議会で出直し市長選出馬を表明

<17年>

1月29日 岐阜県知事選投開票。出直し市長選の投開票?

6月1日 藤井市長の任期満了


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板