したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

東海・北陸 地方議会・首長,政治・選挙スレ

5977チバQ:2016/12/07(水) 20:25:55
http://news.goo.ne.jp/article/gifu/region/gifu-59514736.html
藤井市長、辞任の意向 出直し選出馬 美濃加茂市汚職
08:46岐阜新聞

 事前収賄などの罪に問われ、名古屋高裁で一審の無罪判決を破棄する有罪判決を受け上告している岐阜県美濃加茂市の藤井浩人市長(32)は6日までに、任期満了(来年6月1日)を前に辞任する意向を固めた。幹部職員や後援会関係者などに7日再開の市議会定例会一般質問の答弁で表明すると伝えた。  11月28日の有罪判決直後の市議会開会の冒頭あいさつで続投の意向を示していたが、複数の関係者によると、藤井市長はその後に「事実無根だが、有罪判決となった以上、けじめをつけたい。その上で、いま一度民意を問いたい」と周辺に語り、信を問うため辞任し出直し市長選に出馬する意思を示したという。6日夕の幹部職員会議でも辞意を伝えた。  藤井市長は岐阜新聞の取材に、「7日以降にお答えする」とだけ答えた。  藤井市長が議長に辞職を申し出て市議会で同意された場合、市選挙管理委員会に通知され、50日以内に市長選が行われる。市選管は、県知事選(来年1月12日告示、29日投開票)の日程も踏まえ、出直し市長選の日程を検討する。  藤井氏は2010年に同市議に初当選。13年に前市長の辞任に伴う市長選で初当選し、全国最年少市長(当時)となった。市議だった13年春に市立中学校の浄水設備導入を巡り、業者から計30万円を受け取ったとして14年6月に逮捕、7月に起訴された。一審の名古屋地裁は15年3月、藤井氏に無罪を言い渡したが、名古屋高裁は一審判決を破棄し、有罪判決(懲役1年6月、執行猶予3年、追徴金30万円)を出した。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板