[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
東海・北陸 地方議会・首長,政治・選挙スレ
5916
:
チバQ
:2016/11/17(木) 23:50:53
http://www.tulip-tv.co.jp/news/detail/?TID_DT03=20161117172412
笠井県議と上野・島富山市議 地域政党 “政策チーム光” 結成
(2016年11月17日 17時45分)
県議会の1人会派『県民クラブ』の笠井県議と、富山市議の補欠選挙で初当選し、先日、新会派『光』を結成した上野市議と島市議の合わせて3人が、新たな地域政党『政策チーム光』を立ち上げました。
『政策チーム光』は、上野市議が代表を務め、笠井県議が幹事長、島市議が政調会長を務めます。
3人は17日午後、県の選挙管理委員会に、政治団体の設立届けを提出し、受理されました。
『政策チーム光』は、富山市議会の会派『光』同様、学童教室の充実など、子育て支援と教育を軸に活動を進めるほか、政治活動に係る全ての費用について、インタ,ーネットで公開するとしています。
来年4月の市議選については、現職2人の再選を最優先し、新たな候補の擁立などは現時点では考えていないということです。
「一般市民の市民目線、庶民感覚、みなさんと同じ価値観でやるということで、政務活動費の開示はもちろん、会派としての活動と、政治の不透明なダー.ティーな部分を表に出すことによって、それに耐えられる人だけが仲間になっていくということにしぼらせていただきたい」(政策チーム光・笠井和広幹事長)
笠井幹事長は民進党に籍がありますが、今後は党籍を残したまま、政策チーム光での活動に重きを置くことにしていて、党本部からも了承を得ているということです。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板