[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
東海・北陸 地方議会・首長,政治・選挙スレ
5884
:
チバQ
:2016/11/07(月) 12:27:12
http://news.goo.ne.jp/article/gifu/region/gifu-55601456.html
恵那市長選3氏の争い 市議選は22人立候補
09:30岐阜新聞
任期満了(27日)に伴う岐阜県恵那市長選と、同市議選(定数18)は6日告示され、市長選は3人、市議選は22人が立候補し、いずれも選挙戦に入った。13日に投票、即日開票される。 市長選はいずれも無所属新人で、NPO法人理事長駒宮博男氏(62)、元市職員可知孝司氏(60)、元市職員小坂喬峰氏(53)=自民、公明推薦=が立候補した。駒宮氏は「行政中心ではなく、住民主導のまちづくりを進める」、可知氏は「市民が主役のまちづくりを目指し、第2次総合計画を実現したい」、小坂氏は「みんなが元気で働ける恵那市をつくっていく」と支持を訴えた。 市議選は、今回から定数2減の18で行われる。候補者の内訳は現職18人、元職1人、新人3人。党派別では共産2人、公明1人、諸派1人、無所属18人。5日現在の選挙人名簿登録者数は4万3561人(男性2万0752人、女性2万2809人)。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板