したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

東海・北陸 地方議会・首長,政治・選挙スレ

5649チバQ:2016/09/28(水) 00:31:22
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160927-00000070-mai-soci

<民進富山県連>使途不明金、印刷代374万円受注記録なし

毎日新聞 9月27日(火)22時15分配信



�t



�q




 民進党富山県連が民主党時代の2014〜15年、政党交付金の使途等報告書に計上した印刷代のうち約374万円について、支払先のはずの印刷会社2社への受注や入金の記録がないことが分かった。架空の使途だった疑いがあり、県連が調査を始めた。

 県連は報告書に、ポスターやチラシなどの印刷代として富山市と富山県高岡市の印刷会社に対し、2年間で14回にわたり計549万220円を支出したと記載していた。しかし、両社によると、6回分174万3120円の入金は確認できたが、残る8回分374万7100円については受注実績がなかった。

 富山市の印刷会社幹部は「長年のつきあいがあり、不正が事実なら信じがたい。信頼関係で仕事をしているので、非常に残念だ」と話した。

 県連の寺崎孝洋幹事長は「事実なら残念だ」と述べた。県連では、県議だった坂野裕一前会長(52)と山上正隆氏(61)が、領収書を偽造して政務活動費を不正受給したとして議員辞職している。坂野氏は、今回疑惑が浮上した富山市の印刷会社の白紙領収書を悪用していた。【古川宗】


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板