[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
東海・北陸 地方議会・首長,政治・選挙スレ
5537
:
チバQ
:2016/08/01(月) 23:21:35
http://www.yomiuri.co.jp/local/ishikawa/news/20160731-OYTNT50231.html
福村県議 自民県連会長に
2016年08月01日
◆谷本県政「是々非々で支える」
自民党の県連大会が31日、金沢市で開かれ、福村章県議(10期)の会長就任を決定した。福村氏は就任あいさつで「県政を支える立場で是々非々を貫く」と強調。国会議員が輪番で会長を務めていた従来よりも谷本県政への接近を鮮明にした。
福村氏は自民が県議会で3分の2超の議席を占める「自民1強」をアピールした上で「応援するべきは応援し、言うべきことは言う」と述べ、「是々非々」で臨む立場を強調。来賓として出席した谷本知事も「自民と呼吸を合わせて県政発展に尽くすことを約束する」と述べ、自民との協調姿勢を示した。
今回の人事は2018年3月に任期満了を迎える次期知事選にも影響を与えるとの見方もある。自民は過去の知事選で独自候補の擁立を模索。初当選時は非自民系を支持母体とした谷本知事にとっても自民抜きの県政運営は考えられず、「微妙でバランスのある緊張関係」(県幹部)を保っていたが、谷本知事と近いとされる福村氏の会長就任で谷本知事の7選を容認するのではないかとの臆測も広がっている。一方、党内には主戦論者も多く、今後は他会派も含めた駆け引きが活発化する可能性もある。
2016年08月01日 Copyright © The Yomiuri Shimbun
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板