[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
東海・北陸 地方議会・首長,政治・選挙スレ
5504
:
チバQ
:2016/06/01(水) 23:27:38
http://www.sankei.com/region/news/160601/rgn1606010034-n1.html
2016.6.1 07:05
「役割分担無視で混乱」 市長会と町村会検証 泉田県政を批判 新潟
反応
反応
県市長会(会長・森民夫長岡市長)と県町村会(同・渡辺広吉聖籠町長)は泉田裕彦知事の3期約12年間にわたる県政の検証をまとめた。「県と市町村との役割分担を無視した知事の指示で、混乱が生じた」などと問題点を数多く指摘し、厳しく批判する内容となっている。県内30市町村長の総意とも受け取れ、今後の県政運営だけでなく、泉田氏が出馬を表明している今秋の知事選にも影響を与えそうだ。
検証は、泉田知事の後援会からの推薦依頼に対応するため初めて実施。6項目に分けて問題点を列記し、県政の課題も指摘した。
市町村との役割分担では、子供の医療費助成事業をめぐり事前の相談なしに予算案が示され、各自治体に混乱が生じたとした。
具体的には、市長会が中学生までと要望する中、平成25年度予算では「一方的に、3子以上世帯への助成を中学生から高校生の多子世帯対象に拡充した」と批判。26年度予算でも相談なしに補助対象が拡充され、市長会が抗議。「(28年度予算編成までの)事務方の苦労と混乱は惨憺(さんたん)たるものだった」と振り返った。
東日本大震災のがれき処理に絡み「知事は何を根拠に『殺人行為である』という非常識な発言をしたのか理解に苦しむ」とした上で、本県の焼却処理量は他県より大幅に少なく「被災地の期待を裏切り、極めて残念」と反省を求めた。
検証では「知事がこのままの政治姿勢を続けるなら、さらに県政が混乱し新潟県が他県から取り残され、県民の生活に大きな影響が出る」と総括した。
産経新聞の取材に対し、森会長は「知事の指示や対応により、われわれ市町村が困ったり、問題があると受け止めている事実を中心にまとめた」と説明した。
県市長会と県町村会は泉田知事の対応を踏まえて推薦の是非を決める考え。20年と24年の知事選では両会とも泉田氏を推薦した。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板