したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

東海・北陸 地方議会・首長,政治・選挙スレ

5460チバQ:2016/04/11(月) 20:28:40
http://www.shinmai.co.jp/news/nagano/20160411/KT160410ASI000003000.php
東御市長に花岡氏3選 吉田氏に2983票差
 任期満了に伴う東御市長選は10日投開票され、現職で2期目の花岡利夫氏(65)=無所属、田中=が、新人でNPO法人理事長の吉田周平氏(74)=無所属、滋野=を2983票差で破り、3選を果たした。投票率は59・95%で、過去最低だった2008年市長選の69・63%を9・68ポイント下回った。

 無投票だった12年の前回選を挟み8年ぶりの選挙戦は、市政の継続か、転換かが最大の争点だった。

 花岡氏は昨年12月に立候補を表明。水泳トップ選手が練習できる高地トレーニング用プール施設の同市湯の丸高原への誘致などを訴え、「これからの東御市の10年を見据えて地方創生を継続したい」と主張した。老朽化した市内の5小学校を計画的に建て替え、改修するための財政的基盤づくりなどを公約に掲げた。

 市内に広げた後援会を駆使して選挙戦を展開。自民党県連、公明党県本部、民進党の羽田雄一郎参院議員(県区)らの後援会「千曲会」などが推薦した。人脈や知名度を生かして支持を固め、吉田氏の追い上げを振り切った。

 吉田氏は今年1月に出馬を表明した。東御清翔高校の敷地内を通す市道建設計画に反対して住民訴訟を起こした市民グループの代表で、選挙戦では同計画や湯の丸高原へのプール誘致などを批判。「市民の声が通るまちづくり」を訴えた。現市政への批判票を取り込んで終盤に追い上げたが及ばなかった。

(4月11日)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板