したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

東海・北陸 地方議会・首長,政治・選挙スレ

5445チバQ:2016/03/27(日) 22:15:48
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2016032790095553.html
ブログの男性脅す書き込み 津市議「住所をネットに広める」
 津市の男性が匿名で運営しているブログの文章で自らの議員活動を中傷されたとして、津市議会議員の渡辺晃一氏(69)がブログのコメント欄に男性の氏名などを記した上で、「あなたの住所をネットに出して広める」という趣旨の書き込みをしていたことが分かった。男性ブロガーは脅迫にあたるとして三重県警津署に相談した。

 男性は2005年から、県内の行政や事件などをテーマに匿名のブログを公表し、ページを管理している。

 男性によると、2月中旬に津市議会の運営に関する文章を掲載した。1人会派を結成した議員らについて「不良議員」などと、やゆする内容が含まれていた。3月中旬、文章へのコメント欄に渡辺市議の名前で「あなたの住所を匿名で『2ちゃんねる』に出したら大変なことになる」などといった書き込みがあったという。コメント欄はだれでも見られるようになっており、その書き込みには男性が公開していない氏名と住所を特定し、記されていたことから、男性はこれらのコメント欄を非公表にし、津署に相談した。

 渡辺市議は25日、本紙の取材に応じ、この書き込みが自分のものだと認めた。後援会関係者の指摘でブログの文章を知ったといい「自分を中傷する事実無根の内容で、謝罪してほしかった。(氏名や住所を)出すつもりはなく、警告と自己防衛のためだった」と話している。

(中日新聞)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板