したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

東海・北陸 地方議会・首長,政治・選挙スレ

538千葉9区:2009/06/11(木) 23:15:46
http://mainichi.jp/area/shizuoka/news/20090611ddlk22010183000c.html
転機:’09知事選 共産、平野氏を公認で擁立 海野氏の支援協議不調で /静岡
 共産党県委員会は10日、知事選(18日告示、7月5日投開票)に県常任委員の平野定義氏(59)を公認候補として擁立すると発表した。同党県委によると、元民主党参院議員の海野徹氏(60)の支援を検討してきたが、協議が不調に終わり、独自候補の擁立を急きょ決めた。出馬を表明した立候補予定者は4人目で、4期務めた石川嘉延知事の辞職に伴う知事選は乱立模様となっている。

 平野氏は同日、県庁で記者会見し「行き詰まった石川県政を切り替え、暮らしと福祉を守る県政を築きたい」と意欲を語った。公約には、中学校卒業まで子どもの医療費を無料にすることなどを掲げた。

 平野氏は掛川市出身。大城農協(現遠州夢咲農協)職員などを経て、現在は同党県委選対部長。85年と93年の掛川市長選に出馬し、落選している。

 会見に同席した同党の花井征二県議によると、海野氏を支援する方向で調整してきたが、海野氏側から4月下旬、「政党や団体と政策協定を結ばず、完全な無所属で戦いたい」との申し出があったという。これを踏まえ同党県委も今月4日、海野氏との協議を打ち切った。

 知事選にはこれまでに海野氏のほか、自民党の坂本由紀子参院議員(60)、静岡文化芸術大前学長の川勝平太氏(60)が出馬表明し、準備を進めている。【松久英子】


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板