したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

東海・北陸 地方議会・首長,政治・選挙スレ

5358チバQ:2015/12/10(木) 23:22:53
http://www.sankei.com/region/news/151210/rgn1512100065-n1.html
2015.12.10 07:01

現職市議に有罪判決 静岡市長選違反「票獲得にビラ配布」




 静岡市長選で落選した元薬局チェーン役員、高田都子(ともこ)氏陣営の選挙違反事件で、告示前に投票を呼び掛けるビラを配布したなどとして、公職選挙法違反の罪に問われた、静岡市議の宮沢圭輔被告(37)=同市駿河区=の判決公判が9日、静岡地裁で開かれ、佐藤正信裁判長は懲役1年6月、執行猶予5年(求刑懲役1年6月)を言い渡した。

 弁護側は「ビラの街頭配布は選挙運動には当たらない」として無罪を主張していたが、佐藤裁判長は判決理由で「投票の獲得に主眼が置かれたものであることは明らか」と認定。「現役の市議として、より慎重さが求められる立場にあった」と指摘した。

 宮沢被告は判決後の会見で、「残念な判決。どこまでが政治活動でどこからが選挙運動なのかという定義は明確ではなく、経験則として過去に同様の呼びかけをしているケースもあった」と主張。自身の進退や控訴については、「近く市議会に報告し、支援者とも相談した上で決める」として明らかにしなかった。

 判決によると、宮沢被告は、選挙プランナーの酒井剛被告(64)=同罪で起訴=らと共謀し、3月上旬から告示前日の28日までの間、「高田とも子です。よろしくお願いします」と投票の呼び掛けをしながらビラ配布をするよう広告業者に依頼。その報酬として、現金約540万円を支払う陣営側の意思を伝達し、選挙運動者25人にビラ配布をさせて立候補届け出前の選挙運動をした。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板