したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

東海・北陸 地方議会・首長,政治・選挙スレ

5345チバQ:2015/12/04(金) 20:09:26
http://www.shinmai.co.jp/news/20151204/KT151203ATI090018000.php
新人小林氏、出馬へ 来年3月の松本市長選
12月04日(金)
 任期満了に伴う来年3月6日告示、13日投開票の松本市長選で、新人で会社役員の小林磨史(まふみ)氏(61)=新村=が立候補する意向を固め、支援者らに伝えたことが3日、分かった。小林氏は市教育委員を務めており、4日にも辞表を提出し、近く立候補を正式に表明する見通しだ。

 松本市長選をめぐっては、これまでに団体役員の鈴木満雄氏(65)=内田、前市議の増田博志氏(63)=大手4=の無所属新人2人が立候補を表明した。現職で3期目の菅谷昭氏(72)=無所属、蟻ケ崎=は、開会中の市議会12月定例会(16日まで)で進退を明らかにするとしている。

 小林氏は松本市出身。東洋大を卒業後に都内の専門学校でホテル経営を学び、1978(昭和53)年に父親が経営していたホテルニューステーション(松本市)に入社。95年から社長を務める。松本青年会議所理事長や市PTA連合会長などを歴任し、現在は松本ホテル旅館協同組合理事長、市防火管理協会長。市教育委員は2008年に就任し、現在2期目。

 信濃毎日新聞のこれまでの取材に、小林氏は、政府が進める「地方創生」と連動した地域経済活性化や雇用の創出、県営松本空港(松本市)の国際化、子育て環境の充実や若者の起業支援、行政と民間が連携した施策の推進などに意欲を示していた。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板