したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

東海・北陸 地方議会・首長,政治・選挙スレ

5309チバQ:2015/10/05(月) 22:49:33
http://www.yomiuri.co.jp/local/aichi/news/20151005-OYTNT50030.html
「市民と対話重視」豊川市長3選、山脇氏が抱負
2015年10月05日
3選を決め万歳する山脇氏(4日午後10時10分、豊川市で)
3選を決め万歳する山脇氏(4日午後10時10分、豊川市で)

 豊川市長選、小牧市議選、同市の新図書館建設計画の賛否を問う住民投票が4日、投開票された。

 豊川市長選で3選を果たした山脇実氏(71)(無所属=自民、公明推薦)は「皆さんのおかげで当選することができた」と笑顔を見せた。

 同市諏訪西町の事務所に当選確実の連絡が届くと、集まっていた支持者らから大きな拍手が起きた。山脇氏は「ご支援ありがとうございました。3期目も市民との対話を重視して市政を進めていきたい」と抱負を語った。

 選挙戦で山脇氏は、2期8年の実績を強調しながら、「市民との信頼と絆を大切にする」と訴え、小中学校の普通教室への空調設備の導入や市民病院に救命救急センターの設置などを実現すると強調してきた。自民、公明の推薦も得るなどして終始、戦いを優位に進めた。

 新人で元高校教諭の中村優子氏(67)(無所属=共産推薦)は「安全保障関連法に絶対反対。豊川市から平和の大切さを発信していく」と訴え、18歳までの子供の医療費の無料化など福祉政策にも力を入れると呼びかけて支持を求めたが、及ばなかった。

 当日有権者数は、14万4055人。投票率は37・24%(前回41・22%)だった。

2015年10月05日 Copyright © The Yomiuri Shimbun


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板