[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
東海・北陸 地方議会・首長,政治・選挙スレ
5230
:
チバQ
:2015/06/26(金) 21:19:05
http://www.yomiuri.co.jp/national/20150625-OYT1T50171.html
辞めない議員の報酬、刑確定前でも停止へ…長野
2015年06月26日 13時56分
長野県木祖村議会は、議員が刑事事件の容疑者として逮捕されるなどして議員活動ができなくなった場合、刑の確定前でも議員報酬の支給を停止できることなどを盛り込んだ条例改正案を、9月議会に提出する方向で検討に入った。
同村議会では、現職の大久保庄亮被告(63)が、4月の村議選の告示前に日本酒を有権者に配って投票や選挙運動を依頼したとして、公職選挙法違反(物品買収、事前運動)の容疑で逮捕、起訴されている。
同村議会は逮捕翌日の5月8日、大久保被告への議員辞職勧告決議案を全会一致で可決。しかし法的拘束力はなく、今のところ本人から辞意表明もないため、月額15万円の報酬が支払われ続けている。
今月22日の初公判で大久保被告は「票の取りまとめは一切頼んでいない」と無罪を主張。判決が確定するまでに時間がかかる見通しとなったため、「村が報酬を支払い続けるのはいかがなものか」との意見が現職議員から出たという。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板