したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

東海・北陸 地方議会・首長,政治・選挙スレ

5228チバQ:2015/06/22(月) 22:52:00
http://senkyo.mainichi.jp/news/20150622ddlk15010092000c.html
選挙:村上市長選 告示 4氏が出馬、混戦模様 28日に投開票 /新潟
毎日新聞 2015年06月22日 地方版

 大滝平正前市長の辞職に伴う村上市長選が21日告示され、いずれも無所属新人で、旧村上市長の佐藤順氏(69)▽旧山北町議の斎藤寿明氏(67)▽元市議会事務局長の高橋邦芳氏(55)▽元市議の姫路敏氏(54)−−の4人が立候補を届け出た。大滝市政の継続や人口減少対策、社会保障などを争点に、舌戦が繰り広げられる。

 佐藤氏は同市天神岡の白山神社で第一声を上げた。「市場を開拓し、付加価値を付けた農産物を売り込んで村上を元気にする」と強調。最大の課題となる人口減少対策については「中核市を目標に、人口を近いうちに10万人にする」と訴えた。

 斎藤氏は、市役所近くで拡声機を手に第一声。「合併で面積は大きくなったが、経済が大きくなったわけではない」と主張。市役所の支所についても「役割がはっきりしていない」と指摘し、合併の恩恵が市民に届いていないと強調した。

 大滝前市長が後継指名した高橋氏は、同市松原町3の事務所前で出陣式を開いた。自民党の衆参議員や地元県議ら駆け付けた支援者約400人を前に、「若い世代が村上で暮らすことで、幸せを感じられる街づくりを目指す」と訴えた。

 姫路氏は、同市田端町の事務所前で「死にものぐるいで頑張る」と第一声。市内経済の好循環のためには、行政の先行投資が必要だと主張し、「産業や子育て支援など皆さんのための政治を進め、人口減少に歯止めをかける」と強調した。

 投票は市内83カ所で28日午前7時〜午後8時(一部地域で繰り上げ)。開票は午後9時から、同市三之町の村上体育館で行われる。20日現在の選挙人名簿登録者数は、5万4255人(男2万5672人、女2万8583人)。【柳沢亮、堀祐馬】

==============

 ◇村上市長選立候補者(届け出順)
佐藤順(さとう・じゅん) 69 無新

 旧村上市長▽会社役員[歴]村上市議▽日本電子工学院

斎藤寿明(さいとう・としあき) 67 無新

 学習塾経営[歴]山北町議▽早大

高橋邦芳(たかはし・くによし) 55 無新

 [元]市議会事務局長[歴]岩船地域広域事務組合事務吏員▽村上高

姫路敏(ひめじ・さとし) 54 無新

 [元]市議[歴]海上自衛官▽会社社長▽いわふね青年会議所理事長▽新潟大


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板